dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合った彼女と1ヶ月で振られました。
お互い26歳。
付き合いたては相手からべったりだったのですが、
ある日のデート中に彼女の態度が冷たく急変して機嫌が悪くなりました。
手も繋いでくれなくなったので訳を聞くと別れたいと言われ、
今まで気に食わなかった出来事を全て言われました。
小さなことが多く積み重なって耐えられなくなった感じがします。
その時その時で彼女が言ってくれれば、
おれが気づいたり、聞いてあげれたら
未来は変わっていたのかなってふと考えてしまいます。
一緒に行って楽しかった遊園地のこととか、、。

そもそも彼女が本気で怒ってくれなかったってことは
おれのことを完全に好きになれていなかった?途中だった?
今回の恋愛は始めから詰んでいたんでしょうか?

A 回答 (7件)

どうでしょうね。


ただ、いろいろな指摘を受けたようですが、
一切気にする必要ございません!
そんなんいちいち気にしてたら、楽しい恋愛できませんよ!
私からしたら、うるさい!そこまであなたは、偉いのか!人にダメ出しするなんて、こっちから願い下げだよ!
ですよ。
あなたはあなたのままでいい
楽しかったデートも、せっかくだから楽しい思い出にして、この先出会う人ともっと楽しい思い出を作る土台にしたらいい。
あなたの未来はこれからです。
ガンバレ(o^^o)
    • good
    • 0

恋愛はいかに相手の気遣いができるかどうかです。


あとは、その人のクセとかもあるし、価値観の違いもあるとおもうので
1発で成功とかもほとんどないですからね。
みんななにかしら失敗して、学習して成長していくわけなんで
次回のあなたは、一回り良くなって接する事ができるのではないでしょうか?
恋愛はそんなもんです。
    • good
    • 0

付き合い1ヶ月で最初から相手にクレームなんて言わないよー、嫌われちゃう、終わっちゃうと思うから。



別れたい理由小さな事まで聞けて良かったね。
普通はなかなか聞けないよ。

女ってこんな事をしてもらいたかった、言ってもらいたかった、ってリアルにちょこっとだけ聞けただけでも良しとしよう。

直したのが今後の質問主さんのために良いと思えた事は、着実に恋愛スキルとして装備しよう!

もっと質問主さんにぴったりの素敵な方に出会えますよー!
    • good
    • 0

他に男が出来たんですよ。


質問者さんのここが嫌だった、ここが我慢できなかった、みたいなのは後付けの自分を正当化するための言い訳にすぎません。
質問者さんは何も悪くないですよ。ただただ相手がクソ女だっただけ。
もしかすると同時進行してたのかも知れませんね。
相手にとって質問者さんは選択肢のひとつだった。そう言うことです。
    • good
    • 1

>回の恋愛は始めから詰んでいたんでしょうか?


それは判りかねますが
その程度の薄いご縁で終わった現実を拡大解釈すれば
はなっからそういうお相手だったということでしょう。
    • good
    • 0

私の想像ですが、彼女は他の男を忘れるためにあなたにアプローチをかけた。

好きという演技をしてあなたのことを本当に好きになろうとした。でも、やはり元彼のことが忘れられなかった。気にくわなかった出来事は全てこじつけ。
あなたはお試しというか、道具だったと思います。
    • good
    • 0

相性が悪かったね!


引きずらないで良かったね!
早く忘れて新たな恋に進みなさい!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A