プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

以前下記のような質問をしたのですが
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13724747.html
再度ディーラーに確認をしたところ、紙の納税証明書が必要なのは、ディーラーが確認したいだけということでした。スマホの支払い確認画面じゃダメとも言われました。
そして、普通車と軽では車検システムが違うと言われたのですが、普通車はディーラー側で納税の確認をオンラインで出来るのでしょうか?また、軽でも紙の納税証明書をいらないと言ってくれるディーラーはあるのでしょうか?
もし、軽だけがディーラー側でオンライン確認出来ないとしたら、システムとして欠陥だと思うのですが。

A 回答 (5件)

システムのことはよくわかりませんが、


先月車検だった軽自動車の納税証明書が無かったのですが、
ディラーにて「オンラインで確認できますので無くても結構です」と言われ無事車検を終了しました。
ちなみにホンダディーラーです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ホンダは特別なんですかね。
スマホのキャッシュレスで払ったのに、紙の納税証明書を市役所に取りに行くって、本末転倒なんですよね。

お礼日時:2024/02/20 18:28

>ディーラー側は納税確認をオンラインで出来ないので、紙で欲しいとのことでした。



まだディーラーまで開放されてないみたいですね。
車検場へ持ち込み車検では無く、認定工場の場合だと現時点で紙がどうしても必要になるみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう話だったんですね。
普通車はディーラーまで開放されてるんですかね?
ペーパーレスが進んでるのに変ですよね。

お礼日時:2024/02/20 18:24

>車検出すとこどうやって探せばいいんですかね?



私は、車検は自分で整備して、ユーザー車検です。
手に負えない整備も生じますから(リフトを使うような作業)、
転勤で全く知らない土地に来た時に、任意保険(ネット保険)に電話を掛けて、事故の車修理に使っている修理工場を3店舗紹介してもらいました。
修理工場は通常車検作業もする。
予想どうり、安くて親切で腕も良く、代車も無料でした。

保険会社が使う修理工場は、通常安くて腕がいいのです。
任意保険はそんなに使う事が無いので、是非有益な情報をもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう手があったんですね。
勉強になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/20 18:21

2023年1月より、「軽JNKS」がスタートし軽自動車の納税証明書の提示が原則不要となりました。


普通自動車同様オンラインで確認可能と言う事です。
https://www.lta.go.jp/jidousya/
例外は普通自動車同様ですかね

もし必要ならば軽自動車税を納めた市町村の役所で再発行が可能です

「軽JNKS」を知らない等言われたら流石にそのディーラーは使わない方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

軽JNKSのことはディーラーは知っていました。ただ、ディーラー側は納税確認をオンラインで出来ないので、紙で欲しいとのことでした。キャッシュレス決済が進む中、何故、紙の納税証明書が必要なのかが知りたいのと、普通車はディーラー側でオンライン確認できるかが気になりました。

お礼日時:2024/02/20 12:36

システムは違います。


軽自動車も昨年?からネットワークになってますよね。(多分)

ガタガタ言う処では、車検辞めたらどうですか??。
良い整備工場は沢山ありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

軽もネットワークになってるのはディーラーも理解してました。
普通車とシステムが違うと言うのは、普通車はディーラー側でオンライン確認出来るんですかね?
一応正規ディーラーなので初回の車検はお願いしようと思ってたんですよね。
車検出すとこどうやって探せばいいんですかね?
前まではコバックに出してました。

お礼日時:2024/02/20 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A