アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車いじりについて。 車を自分でいじれるようになりたいのですが、 何をどうして行けばいいかわかりません。 全くの素人なのでアドバイスいただきたいです。仕事ではなく、趣味の域です。




趣味の域と言ってもお店などの車検の時などに無駄な費用を掛けたくないので、車検のカモにならない程度の車のいじりが出来るぐらいで良いです。
例えばオイル交換などを進められても自分で交換が出来るぐらいです。
他にも車のジョイントブーツなども変えられるなら自分でやりたいと思ってます。

他にも車検で(ジョイントブーツなど、オイルなど消耗品などで)引っ掛かり安い項目などは有りますか?
分かる方がいたらお願いします。

因みに私の車はデイズルークスですライフスタイルは、そんなに外には出ません車も余り乗りません。
今は十年目で3万キロです。
この様な私が頭に入れて置いた方が良い車検に引っ掛かりそうな(消耗品などの)項目なども教えて下さい。

色々な方のアドバイスをお待ちしております。

A 回答 (12件中1~10件)

> 全くの素人なので


辞めたほうが良いです。壊すだけです。

整備工場などで、熟練者の指導のもと経験を積むべきです。
    • good
    • 0

ちょっとお金がかかっても良いなら通信講座でも受けてみてはどうでしょうか?




「自動車講座」
https://www.kokusai-bc.or.jp/jidosha/index.html


車検のことだけ知りたいならYouTubeで検索すれば親切に解説してくれてる人がいますよ。
    • good
    • 0

車のジョイントブーツなども変えられるなら自分でやりたい


とのことですが、車の整備をしようとすると、
リフトか、ピット(車両の下を確認する為の窪み)は不可欠です。
エンジンをみようとすると、チェーンブロックも必要です。

バイクなら、車検に必要な整備は2畳ほどのスペースがあれば、
なんとかなりますが、

自動車は足回りの点検整備だけでも、
車検項目をクリアするのは大変です。

車検場のような設備が有れば、
2200円で済むくらいだから、キンコンカンと、
あっという間なんですがね。
    • good
    • 0

サービスマニュアルがパーツで出てます。

    • good
    • 0

ブックオフへ行き、オートメカニック誌を、まとめ買いする。

新刊は、二か月に一度出ています。私の愛読誌である、ベストカー誌も、参考になりますよ。みんなの駐車場ってのが。
    • good
    • 1

オートメカニック誌が基本ですね


ネットでしたらみんカラなどで同型車の整備記録とかご覧になるとよくわかると思います。

目標が車検でしたら整備点検記録簿に従って点検していってください
(ネットでダウンロードできます)
名称が判れば検索して知識を仕入れるのもはかどりますから
    • good
    • 0

元整備士です。


はっきり言えば、シロートさんがヘタに整備やると、大抵はミスして
走行中に問題が出て、最悪、車のコントロール失って事故する可能性も出て来ます。
よくあるのが、走行中にタイヤが外れて飛んで行く事故。
これシロートさんがタイヤ交換してやらかすケース多いです。
タイヤホイールのナットの締め付けには規定のトルクがあって
強く締めてもダメ、弱いのもダメというのはご存じでしょうか?
結局、こういう事をしらないシロートさんが
適当にやる整備ほど怖いものはありません。
ネジ1つにしても、ちゃんと規定のトルクというのがあり
プロの整備士さんは、専用工具とかを揃えて、専用の工具を使用しています。
単に、スパナやメガネで適当に締めたらOKみたいな考えだったら
やめたほうがいいです。

部品には、バラス順番もあるし、組み立てる順番もあるし、気を付けないといけない事もたくさんあります。

バッテリーの交換に関しても、プラスとマイナス、どちらから外すのか?
付ける場合はどちらから付けるのか?
このような手順方法は、バッテリーだけに限らず、あらゆる部品交換に存在します。

それを知らずに自分でやろうとする行為は、自殺行為とも言えます。
むしろ、自分の車を早く壊してしまう事になると思います。
スパナなメガネだけでなく、専用工具、エアーツールじゃないと外せない
ネジだってありますからね。
そういう整備出来る、整備用の工具や設備がないと出来ない場所もあります。

ちなみに、ジョイントブーツは専用工具がないと出来ません。
ジョイントブーツを交換するだけに専用工具とか買ってたら
むしろ金かかって仕方ないと思うので
業者に工賃払ってしてもらったほうが安上がりです。

車検でひっかかりやすいのは、ブーツ関係もそうだし、オイル漏れ。
古くなるとこれは避けられません。

ライトの軸ずれ、トーイン、排ガス、サイドブレーキなどが車検でひっかかりやすいです。

ライトの軸ズレは、ライトテスターがないと出来ないので
これは業者任せになります。
トーインもそうだし、排ガスもそうだし、サイドブレーキもシロートは出来ない。
ここら辺の車検項目はすべて業者にしてもらうしかない。

車検の時に自分で出来るって言ったら、ブレーキランプが切れてたら
電球交換するとかくらいです。
車検は、シロートさんが出来るような所はほとんどないです。
オイル交換くらいは自分で出来ると思うけど、オイルパンのネジの締め付け具合とか注意しないと、走行中にドレンはずれて
オイルなくなって、エンジン焼き付く事故とかもありますからね。
オイルエレメントもちゃんとした手順、締め付けトルクがあります。
しめすぎてもダメ、弱すぎてもダメ、これは経験がいるところ。
ここを適当にやると、オイル漏れするし、締めすぎると
今度エレメント交換の時に外れずに泣く事になる。
オイル交換1つも、経験がないとかなりヤバイ事になる場合がある。
安くするつもりが、どうしようもなくなって高い修理費付いたら
自分でやった意味がないですからね。
結局の所、車の整備って難しいんですよ。
経験がすべてだから。

私は元整備士だけど、最初の頃はむちゃくちゃ失敗してますからね。
失敗を積み重ねて、プロになってますので
仕事での失敗は、会社がめんどうみてくれるけど
自分でやる失敗は、すべて自分に降りかかりますので
超危険だし、場合によっては高額な修理費が出る事もあると言う事だけは
言っておきます。
    • good
    • 0

独学なら、


自転車整備からですね。
螺子の締め方からです。

いきなり自動車は、どなたかかの指導者が居る方が良い、と言うか指導者が要ります。
    • good
    • 0

#8です、追伸。


螺子の締め方も経験ですよ。
ネジのM8、M12とかのサイズ、材質(螺子側、タップ側)、首の長さ、スプリングワッシャー、ワッシャー有無、ねじ込んでる長さ、等全部を加味してドライバーやスパナ、ソケットレンチなどの力の具合を変えてます。
適当に締めてはいません、ベテランになると締めながら、ネジの弾性を手で感じて締めてます。
これらが難しいから、トルクレンチと言う誰でも使える工具が有るんですよ、
ベテランになると、トルクレンチも要らないんですよ、手で大体トルクが解ります。
子どもの頃から、工具を使うと身に付きます。
ネジの数本も、ねじ切ったり、手を滑らせて痛い目見ないとなかなかそのレベルには行けませんよ。
    • good
    • 0

オイル交換やブーツ交換はお店に任すのが良い


車弄りと言っても工具を揃える必要があり、その工具にお金がかかるので、知識、経験含め好きじゃなきゃできませんよ。

もしやりたいならプラグ交換から始めるのも良いかもね?

エアコンフィルター、エアフィルター、バッテリー交換程度なら簡単だからその程度にして置くのが吉では?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A