プロが教えるわが家の防犯対策術!

「現金よこせ」と騒いでる人を見ると、やはり低所得に選挙権は過ぎたものでしょうか?
https://twitter.com/bakanihakaten35/status/17613 …

所得の低さは知能の低さといいますが、選挙権は最低でも年収1000万以上か資産5000万以上だけでいいのではないでしょうか?
あと老人にももったいないね

A 回答 (11件中1~10件)

>選挙権は最低でも年収1000万以上か資産5000万以上だけでいいのではないでしょうか?


>あと老人にももったいないね

アリかなしか、かは流石に極端ですが、例えば
年収1000万円以上は2票、年金もしくは生活保護受給の方は0.5票
なら妥当だとは思います。

どうやって票数に差をつけるかは一旦置いておきますが、
例えば、投票所で機械にマイナンバーカードを挿入したら、所得に対応した枚数の投票用紙が出てくる(ただし立会人含め、他人からは見えない)、あたりで実現できるかもしれません。
    • good
    • 0

あなたがそう思うのは「あなたが嫌われ者だから」ですな。



家族、友人、仕事仲間と心通う関係に、あればあなたのよう頭にはならんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の家族も友人も条件は満たしているので、自分の票の価値が高まって喜ぶと思います。
あなたは違うんでしょうね。程度の低いご家族ということで、可哀そうに。

お礼日時:2024/03/03 07:31

この動画と「低所得に選挙権は過ぎたもの」という仮定にどのような関係があるのでしょうか?


選挙権や所得に関係なく、これら政治的主張は可能ですし特定政党の支持も可能ですし
街頭演説?に集まった人たちの収入も不明ですし

全く余談ですが景気が悪いので何とかしてという趣旨の歌ならオメでたい頭でなによりというバンドのチンアゲ交渉中という歌がお勧めです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

れいわの支持層は低所得ですよ。

https://yamaneko.co.jp/news/note_2020-02-10/
れいわ投票者の学歴は他とさほど変わりませんが、収入帯を見ると、個人の年収で100万円以下と答えた人が4割強、300万円以下の人が7割弱を占めました。世帯収入を見ると、ごく低所得の家庭(世帯年収300万円以下)とアッパーミドル家庭(世帯年収700万~1000万円)の2種類にそれぞれ3割弱の人が集中しています。

お礼日時:2024/03/03 07:33

責任ある賢明な投票行動を取れる


というメリットがありますね。

ただ、デメリットも大きいです。

富裕層の利益を保護し、弱者を
ないがしろにする。

そういうことをやると、国民が
分裂して
社会が不安定になり
結局、国力が落ちることになります。
    • good
    • 0

本来なら義務教育の間に政治や選挙の仕組みをしっかり勉強しないといけませんが、それをしてないので無知が多いのです。


これでは民主主義が成り立ちません。
    • good
    • 0

低所得に選挙権があるのが問題ではなく、低所得に被選挙権があるのが問題です。


低所得でも満足できる政治を提供できる知性とズル賢さがないと、政治家や官僚になってはダメ。
一方で低所得者で低知能が政治家になると政治資金パーティーをしないといけないほど金欠になり、裏金作りに走る。

所得制限はむしろ選挙に出る側に必要。
    • good
    • 0

制限選挙と言うなら明治時代には戻りますよね。


昔から金持っているもの勝ちの貴族の指示で何でも決まるようになりますよ。。。それが無能でも。。。
    • good
    • 1

私の意見は少し違いますわ。


選挙権付与の条件は就労と納税の有無で充分ですわ。
もちろん、life guardを受給している者達は排除ですわ。
あと、反日左翼政党や三流芸人が主宰するカルト教団の
信者共も同様ですわ。
年齢制限の条件は70歳が妥当ですわ。
高額納税者は悪代官との癒着が考えられるので、これも
排除が相当ですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0

そんなことしたら封建制度の始まりになりますね。


江戸時代に戻りますね。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

制限選挙にすると、制限選挙でもない江戸時代に戻る??不思議なこと言うね。

お礼日時:2024/02/29 21:23

いいえ、低所得層にほど選挙権が必要です。


無くすものが無い人はなりふり構いません。
なりふり構わない人たちが騒ぐおかげで問題は提起されます(なぜならば騒ぎがデカくなれば非常に面倒だから)。
問題が提起されれば解決に向けて多少動きが出ます(面倒を鎮火させるため)。
むしろ今の時代騒がない人が多いせいでこの有様です。SNSやネット上で騒いだところでそこに触れぬ政治家からすれば痛くも痒くもないですからね。

所得一定水準以上の方がむしろ選挙権を無くすべきですが、当然そんなことにもなりません。彼らは多くの税金を納めておりますから、国からすれば不遇など一切許されないのです。

これで、誰にとって、なのかにより無くすべき対象が異なることは理解できるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>所得一定水準以上の方がむしろ選挙権を無くすべき

貧の人はそういう風に考えてるんですね。

お礼日時:2024/02/29 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A