アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

社会人が承知した旨のメールをよこすのは当然ですか?

A 回答 (7件)

仕事だったら「承知した」のメールを返して下さい。


この場合はCCやBCCは入れなくてよいです。

インターネットのメールは相手に確実に届くことは保証していません。レアケースですが届かない場合もあるのですよ。「確実にとどいたかどうかは使用者で確認してね」というのがインターネットのスタンスです。

ですので仕事の場合は「受信した」旨の返事を書くのは必要です。それに相手方の「アドレスを間違ったのかも……」とのわずかな不安を取り除くことにもなりますしね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
結局返信がこないまま取引が終わってしまいました(;´д`)

お礼日時:2024/03/30 11:59

何のメールで、誰からのメールなのかによります。


仕事関係の人から仕事に関するメールが来てるなら当然返します。
友人からのどうでもいい報告ならほっときます。社会人ですけど。
なので「当然」とは言えませんよね。
ケースバイケースです。
    • good
    • 1

逆の立場になって下さい。


あなたが、仕事で何かしら依頼メールを送ったとします。
貴方「〇〇をこの日までに届けてください。」
相手から当日までに承知メールが無かったら不安になりませんか?
もしかしたら、貴方は送ったつもりでも、送信先を間違えていて相手に伝わって無い事もあるかもしれませんよ?
その時、届けてもらう商品が、顧客に納品しなければならないものだった場合、納品出来なかったら、確認を怠った貴方の責任です。

承知した旨のメールを送るのが社会人としての当然ではありません。
相手の立場に立って、より良い行動を取るのが社会人としての当然です。
    • good
    • 0

№2 済みません、修正します。

kusumicさまのが正解!賛同します。kusumicさん ありがとう御座いました。
    • good
    • 0

状況次第。


した方が良い場合もあるし、しない方が良い場合もある。
無駄な返信は迷惑行為です。

やり取りの内容、相手との関係、CCに入っている人へ情報共有、次に連絡する予定等、様々な要素を考慮して
返事をするかしないか3秒で決める、
という作業を一日に何十回もするのが社会人です。
    • good
    • 2

正解!

    • good
    • 0

はい。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A