dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タクシー運転手は隔日勤務が多いですが
これだと、飲み会とかいけないですよね?

質問者からの補足コメント

  • 友人などの飲み会とかだとオールしている以外混ざれませんよね??

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/24 19:00

A 回答 (4件)

元タクシー運転手でした。

隔日勤務でも3回出れば明け、休みとなります。明け、休み、休みもあります。なのでそういう時に飲み会があるようです。
    • good
    • 1

タクシ-運転手だけでなく運輸業界に携わる人達全てに言える事に値します



従って本人の業務体制その物を理解している事が先ず第一でしょう
そしてアルコ-ルの飲酒限度を本人が把握している等、責任ある自覚で飲酒する事その物でしょう

私はドライバ―業務です。  お酒は大好きですよ・・・
飲む量、飲む時間、翌日の乗務時間、全て把握した上での飲酒

問題無く業務遂行しています

4月27日付けの新聞記事
JALのパイロットが深酒したため目覚めが出来ず、其の機体の出発が出来なかった、代替機手配で出国と・・

自覚が全く無いという記事でした
    • good
    • 0

タクシー運転手としての誇りがあるので酒は飲みません。


タクシー運転手歴25年の叔父も、25年間酒を飲まないと言っていました。

タクシー運転手は運転技術も極めて高く、その業務に誇りを持って取り組んでいます。
業務中に飲酒運転などで検挙されてはとんでもないことですから、自らを律し、高めることに全力を注ぎます。
    • good
    • 1

分割で深夜勤を終えてからやるのでは?

この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A