アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

健康診断の前に食べたら影響出る食べ物は何ですか?

影響出る検査はどの検査ですか?

なるべく詳しく、なるべく沢山の具体例を下さるとありがたいです。

お願いします。

A 回答 (6件)

基本的に消化器系の検査は当日絶飲食です。


検査内容が不明ですが、採血検査は必ずと言ってよいほどありますので、どの食べものであろうと、当日の朝食を摂取すればGlu(血糖)は必ず影響が出ます。
この検査項目がない自治体や職場の健診は珍しいです

後は希望者や対象年齢による場合が多い検査内容ですが、腹部X-ray、腹部CT、胃カメラ、胃透視、大腸ファイバー、注腸は前日21時くらいまでに食事を済ませて頂き、当日は朝から絶飲食です。
これらの検査は自治体によって実施している、してないが別れますので、該当すれば注意事項を守って下さい

健康診断は日頃の生活習慣の表れを数値化、若しくは表面化したものです。
健康診断の直前の数日間で正常値に戻そうと頑張っても、普段の食習慣から急に変わる事はありませんし、特定の食物の食べすぎなどで異常値を示す場合は、再検査の通知が届く事はありますが、医療従事者はプロなので見抜く事も可能です

おまけの話ですが、当日は排便を済ませておくと体重測定時、200gほど軽くなっているかもしれません
    • good
    • 0

尿検査は、ビタミンCを多く含んだサプリメントやドリンク剤、ジュースなどを摂取すると


いくつかの項目は、病気などで陽性になっていたとしても
ビタミンCの影響で陰性になってしまいます
正しい結果判定をしてもらうために
ビタミンC(アスコルビン酸)を含んだものは控えるといいですね
※野菜や果物などから摂るビタミンC程度では影響はありません

血液検査で、血糖値やTG(トリグリセライド=中性脂肪)は
食事全般の影響を大きく受けます
採血までの空腹時間が短いと高値になります
病気のせいで高い値になっているのか食事の影響なのかが判別できません
健康診断の受診票に記載の注意事項を読んでいただき
前日何時までの飲食は可能か、当日の水分摂取はどんな飲みものをどの程度可能かをきちんと守っていただくとよいですね
よくあるのは「食事はダメ」の意味を「ちゃんとした食事」のことだと思いこみ
飴やガム、ミントタブレット、(砂糖やミルクの入った)コーヒーは良いと勝手に解釈して飲食してしまう方がいらっしゃいます
少しでもカロリーのあるものを口にしたら影響がでます

あと、食べ物ではないですが
筋トレや直前の喫煙なども影響がでますのでご注意ください
    • good
    • 0

何時間前、何日前によります

    • good
    • 0

健康診断の前…というのは基本的には12時間前かと思います。

その前なら別に普通の食事で良いのと、あとは診察の内容によります。
軽い検査なら検査までは水飲みが良いですが、胃の検査などの場合は水もNGなどというのは資料の説明のところに必ず書いてあるので、まずは、それらを熟読することかと思います。分からなければ、最寄りの検査会場など問い合わせ先があるのでそこに聞くのが一番です。
ここの内容を鵜呑みにされませんように。後でここに書いてあったからと訴えても全く効力はありません。
    • good
    • 0

まず、胃のX線撮影や、胃カメラ検査の場合は、水1適たりとも、飲食はNGです。


 血液検査は、項目によります。
赤血球数、白血球数、ヘモグロビン数などの貧血に関する項目は、特に食事の影響は受けません。
 コレステロール、中性脂肪などの、血中脂質検査は、食事の影響を受けますので、検査当日は絶食です。
 ただし、胃の検査と異なり、水だけは飲んでも構いません。
大腸カメラ検査の場合、検査前日の昼食から、食事は厳しく制限されます。
 私が受けた際は、前日昼食は、うどんのみOK、但しネギなどの具は除く。
 夕食は、検査機関から配布される特別食しか食べられません。
当日朝食は、絶食です。
    • good
    • 0

どの検査ってなんの検査をするんですか?


さすがにあなたがなんの検査をするかまで知るわけないでしょう?

取り敢えずビタミン類は影響ありますけど
あと当たり前だけど酒とか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A