プロが教えるわが家の防犯対策術!

昔から、訪日外国人って日本語を解しません。
日本語を全く勉強しないで来ます。
日本人は一生懸命英語を勉強します。
そんなことまでしてあげます。
逆だと思うのです。おかしいです。
普通は、旅する国の言葉を少しは勉強します。
なぜ逆になっているのですか。

A 回答 (9件)

覚える言葉が多すぎるからでは?


挨拶1つ取っても、朝:おはよう、昼:こんにちわ、夜:こんばんわ でしょ
46時中、ハローで通る国から見たら特殊なのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/04/27 06:15

そうですかね。

訪日外国人も下手な日本人より日本語が上手な人もいますよ。日本文化についても理解が深い場合もあります。
外国人も色々ですがそれほど言語に拘らなくとも人というものは何とか付き合えるものだという感覚がしっかりしている人もいるし、日本人のように言語に完璧を求めないのかもしれません。当たり前ですが言語は手段に過ぎません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/04/27 06:50

翻訳ソフトが発達したのもあるかもね

    • good
    • 0

そもそも英語だけが外国語ではありません


それともベトナム語やフランス語を勉強してから行くべきなのですか?

「日本語を全く勉強しないで来ます、日本人は一生懸命英語を勉強します」
という質問者さんの主張には根拠を感じません
勝手に決めつけているだけ
いくら匿名のネットとはいえ、この思考形態には感心できませんね
    • good
    • 2

中には日本固有の文化や言語に興味を持ち、日本語を勉強し、日本語を話すことができる外国人旅行者もいますが、全く日本語を理解できない状態で日本に来られる方もいます。


これには、もしかしたら日本に来て現地で日本語を学ぼうという姿勢の人もいれば、特に言葉には興味なしという人もいるでしょう。

英語については、母語はもとより公用語や第二言語としての英語も含めると、英語の使用者数は世界で約15億人、公用語として英語を使用する国は少なくとも70カ国以上に及ぶ現状というのも関係するような気がします。

英語が古英語から現代英語に移り変わる過程で様々な事が起こり、その時々で世界のいろいろな地域や民族の語彙を取り入れながら文法も簡略化され現代英語として進化してきたという経緯から、英語は雑多な語彙をたくさん併せ持った言語であり、英語という言語は世界の各地域に散らばっています。

一方の日本語は、インターネット上での使用者数については世界で中国語、スペイン語に続いて第4位と多いですが、世界の地域で見ると日本語の使用者は日本列島に集中しており、地形的な広がりとしては狭いという特徴があります。

また日本人の勤勉さなどといった、日本人らしさや国民性という側面ももしかしたら関係するのかもしれません。
    • good
    • 0

>普通は、旅する国の言葉を少しは勉強します。



ほんの少しなら、日本人も外国人も勉強しているんじゃないかな。
コニチワとかアリガトってのはよく耳にしますからね。

>日本人は一生懸命英語を勉強します。
>そんなことまでしてあげます。

英語圏ならそうでしょうね。ベトナムを旅するとき、ベトナム語を一生懸命勉強しているでしょうか。ついつい、英語で済まそうとしていませんか。

そろそろ気づきましたか?

外国人も英語圏でない日本を旅するときに、日本語を一生懸命に勉強していません。でも彼らは一生懸命英語を勉強します。そんなことまでしてくれるんです。
    • good
    • 0

>日本人は一生懸命英語を勉強します。



ドイツやフランスやオタリアにも行くのにね。
    • good
    • 0

観光地にはたいていカタコトでも外国語に対応してくれる店員さんがいるからかな…♪

    • good
    • 0

日本語を勉強して、来日する外人さんも居ます。


勉強しないで海外行く日本人も居ますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A