dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

思春期の女子がブラを買ってもらえないのは、虐待だという話をたまに聞きます。

私は中1になる時にで1枚、高校生でもしかしたら1枚。
多くて2枚で中高の6年間を過ごしたように思います。

買ってもらえなかったわけではないけど、足りませんでした(洗濯に出している日はブラなしでした)。当時はそんなものなのかと思っていました。

買うお店も、買い方もわからず、必要な枚数自分で買えるようになったのは、高校卒業してからです。

これは普通のことでしょうか、それとも普通じゃないですか?

A 回答 (11件中11~11件)

>これは普通のことでしょうか、それとも普通じゃないですか?



普通では無いでしょう
友達との比較で自分の家で提供する物が少ないと感じるんですから、親に言って買ってもらうか、お金を貰って買って来るかでしょう
最悪、バイトで自分の好きなものを買う事も出来ます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
普通ではないのですね。

それが、当時はそんなものだと思っていたんです。

実は、6年間のうち半分はいじめられていて、そんな話をできるような子がいなかったし、いじめが終わった後も、そういう話をするのが恥ずかしいと思っていたんですよね。

アルバイトは家からも学校からも禁止でした。

お礼日時:2024/04/29 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A