アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

プリウスは危ないのでしょうか?
ネット上ではミサイル・プリウスとか回転プリウスとか呼ばれてるますが。

A 回答 (11件中1~10件)

販売台数が多いからそう見えるだけではないかなあ~ と思います。



私の場合は7年前に突発性難聴になり同じ病気をした経験のある人からのアドバイスに音が静かなハイブリッドカーに乗るのはお勧めと言われ即日福岡トヨタにTバリュー認定中古車で30プリウスを買いつけに行きました。

「ハイブリッドカーは壊れやすく、1つ1つのパーツがガソリン車より高いので1個で10万円とか20万円みたいな感じなので、どうせ買うなら新車を買った方が良い」 というアドバイスは多かったです。

ハイブリッドカーを買うとして、その中でどんな車種を買う?

という車種の選定部分では、普段病気もしないのに突発性難聴という難病みたいな感じに陥っていたので、弱り目に祟り目にと言うので故障しない車を選んでおき、ディーラー認定中古車はもれなく1年保証があるので、有償2年保証加入料は安いので合計3年保証にしておくか~ と考えました。

トヨタって初代クラウンを発売した時でもオプションで自動後部ドア開閉装置があったようにタクシー業界に売り込んで普及させようとか考えるので、ハイブリッドカーの車にラテン語で、”先駆ける” という意味のプリウスと名付けていたりする。

どう見てもプリウスがトヨタの旗艦車という感じでタクシー業界で使用される想定で造り込んでいるので、最初は1台売れる都度トヨタが100万円損をするという価格設定にしていた。

良く言うじゃないですか。

「電卓が開発された時に、その電卓の数字が常に正しいのか? とそろばんで検証していた。 でも、今電卓を叩いてその結果数字が正しいと疑う人なんていない」 と。

それと一緒ですよ。

ハイブリッドカーとか言われてもそれはどういう車なのかがよくわからないのでガソリン車に乗り続けていた人から見れば中身の想像がしにくいので、よくガソリン代という燃費で比較されたりする。

数値というのは認知しやすいとかあるので、走りがどうとかそういう議論はあまりされない。

30プリウスの前期型を個人タクシーの人が5年ローンで買った。 それまでLPGガスの燃料だったタクシー専用車が50万km寿命というのに対して30万km寿命となる点とか気になったものの、LPGのGSって夜は閉店しているので、長距離のお酒を飲んで県外の家まで帰りたいというお客さんから電話でもあると燃料の関係で断っていた。

でも30プリウスは燃料がレギュラーガソリンで、高速道路などGSが開いているところでガチャポンと給油すれば、帰りの燃料の心配もなくなったという事で、稼げる感じになったと言っていました。

私の場合福岡在住で、福岡市内を中心に個人タクシードライバーの人は、通年で18~19km/Lの燃費となり、個人所有のマイカーだと22~23km/Lみたいな感じだと言っていた。

基本はどんな車でもLPG仕様に改造してタクシーにできたりするのですが、長時間乗るというタクシー車両としてつ買うとどうしても不調が出るとかあったりする。

最初からタクシーとしても使われるという造り込みをしておき、パーツも厳選しておけばタクシー業界に売り込みしても売れるし問題も起こりづらい。

駅前で雨が降ってタクシーに乗るとか、飲み会の帰りにタクシーに乗ると、プリウスだったりして、「へえ~、タクシーで使っても故障しないんだ」 みたいに思ったりして、人はタクシーとかで初めてハイブリッドカーに乗ったりして、静かとか何かを経験する。

そういう企業の販売戦略のまずは乗ってみる事を増やして、ハイブリットカーは特別な変な乗り物ではありません~ とイメージ戦略してやっていき、世界一売れるまでになっている。

ハイブリットカーを買う時に210クラウンハイブリッドとかもあるわけですが、普通に考えたら旗艦車を狙い撃ちして買う方が初のハイブリットカーでメンテナンスの修理代とかで得をするというイメージで偏りが生じている。

私の場合、自宅から1kmもないショッピングセンターの平置き100台のお客様駐車場に30プリウスで行けば、そこに30プリウスとか50プリウスとか数台見る感じ。

突発性難聴は芸能人がなると活動休止の記者会見を開き、ワイドショーに専門医が出て、「治る人なんて2割もいないですよ」 と言ったりする。

そんな感じなのでハイブリットカーでも買って3年もあれば的を捉えて治るかなあ~ と考えたのですが、意外と早く治ってしまった。

もう7年乗っているのですが、意外と壊れないのでお金もかからない感じですので最初からヤフオク!で買っても良かったと思う感じ。

強いていえば、30プリウスでもどこに行っても見かけるので、個性がないようになってしまうので、次はもっと個性のある車にしようかなあ~ と思う悩みはある感じ。

そんな感じで人が買っているので目立つのではないでしょうか。

私の自宅前にあるデカい屋根付き月極駐車場があり、プリウスは何台もあるのに事故はないのに、軽自動車とか買い物に行こうと発進して、「うぃ~~~~ン、ドン~~~~~」 と反対側の駐車してある車に突っ込みぶつかる際に危ないとハンドルを切って1台に斜めに当たるとそのぶつかった車が横にある車にぶつかり、そのぶつけられた車がさらに隣の車に当たり、合計4台がレッカーで搬送され、「車が暴走した」 と警察官に言って、「車は勝手に暴走しませんよ」 と警察感が言って、1時間経って他の仕事が入ったと警察官が1度いなくなり、また戻ってきてという感じ。

高齢者は軽自動に乗っている事が多かったりして、よくニュースで弁当店にバックしていて突っ込んだとか報道されていますよ。
    • good
    • 0

圧倒的に事故率高いですね。



死体遺棄にも使われますしね。
    • good
    • 0

以前にプリウス30系に乗っていました。


11年で8万キロ走りましたが一度も故障せず無事故でした。
ところで、プリウスの交通事故は多く、任意保険料も高額に設定されていました。
保険会社側から「プリウスユーザーは絶対数が多く、また高齢者が好むこともあって事故件数(自損事故を含みます)が多いので保健料金が高くなっています」と説明がありました。
確かに信号停止してたら周り中プリウスだったこともあり台数が多いことを自覚しました。
一方で事故率が高い印象はなく、保険会社がなんだかんだ理由を付けて保険料収入を上げたくて設定金額を変えたんじゃないかと下衆の勘繰りをしていました。
結局何が言いたいかと言うとプリウスは危なくありません。
    • good
    • 1

何故かプリウスに


乗ると
人が変わるみたい
ショボい車なのにね。
    • good
    • 1

操作系が異なるから大変危険

    • good
    • 1

言うまでもありませんが踏み間違い防止装置があるので踏み加減に応じて加速はしません。



また特にトヨタのハイブリッドカーはモーターアシストモードが1番力強く、バッテリーが切れるとエンジンのみになります。

制御によりバッテリー残量を工夫していますがバッテリーが無くなれば加速力が落ちます

また意図的に初速のみアシストして後はチャージに徹したりします

ですので踏み方に応じて加速するというのは間違いです。

状況に応じて加速します
    • good
    • 0

モーターはそれ自体がオートマの性格を持っています。


停止時、電流を通じて発進直前が最大のトルクを発揮しますロケットスタート可能なんです。
モーターの原理は発電機と同じなんですl
電流を流せばモーター、外部の力で回転させれば発電機。
回転を始めると、発電機としても働きます、ただし起電力による電流はモーターとして流れる電流とは逆になります、これが抵抗となって電流が減少します。
MTなんかではアイドリング近くではトルク、スカスカですね。
そんな状態でクラッチ繋いでアクセル踏んでも先にエンストしますね。
陸上のものは止まればとりあえずそれ以上に被害はありませんね。
モーター駆動ではどんなヘたくそでもアクセルの踏み加減に応じて発進。走行します。
    • good
    • 1

ここ8年ほどでトヨタの安全装備はかなり向上しています。



プリウスやクラウンはおじーちゃんが乗ります

例のミサイル事件でのネガやお年寄りにありがちな病気による急な失神(大動脈解離など)に対策が講じられています

②アクセルです。以前のアクセルペダルはブレーキと同じ吊り下げ式で位置もブレーキと近いものでした。若者でも飲酒運転すれば間違う事でしょう。現在はオルガン式で踏み味の違うペダルで位置も右になっています。

③PDA+プリクラッシュセーフティのコンボで意識不明になっても全車速前方車に追従減速から緊急停止のコンボが可能です。鼻くそホジってても止まります。

なお、最近は発進時はモーターで加速するのでシフトのバグがあっても関係ないです。
    • good
    • 0

プリウスはシフトレバーの仕様がこれまでのクルマと異なっています。

これにより、操作ミスを起こしやすいです。
https://www.nextage.jp/stockcar/toyota/prius/fea …
    • good
    • 1

すべてのクルマは、危険ですよ、ネット民様(笑)

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A