dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このような考え方をどう思いますか?
アラサー女性です。
同じくアラサーで知り合いの女性がいますが以前恋愛話や結婚について話している時に
【昔からそこまで恋愛とか結婚に興味ないかな
だって結婚したら絶対女性側に負担が来る
お母さんとかお姉ちゃん見てて思うもん
そこに子どもいたら毎日忙しくてとてもじゃないけど自分の時間なんてない
子育てもして仕事もしてって相当な覚悟がないと無理
私は自分の趣味とか好きなこと楽しみたいし1人でいることが全然嫌じゃないから色々妥協してまで結婚とかしたくない
子ども欲しくないから焦りもないしね
仕方ないってわかっててもどうしても女性側の負担が大きいよ
まあずっと一緒にいたいって思う男の人がいたら結婚したいっなると思うし私からプロポーズするかもね笑
でも少なくとも今は全くそういうのない
今は趣味が楽しい】
と言ってました。
どう思いますか?
子ども欲しくないなら子育ては関係ないし家事とかに関してはちゃんと家事をする男を選べばいいだけじゃない?と思ったのですが、、

A 回答 (1件)

私がちょうどその女性みたいな感じでしたね。


遅い結婚をして子なしです。
何か悪いですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています