dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

騒音のトラブルを抱えています。
隣人が夜中にテレビや音楽を爆音で鳴らしたり壁を思いっきり叩いたり、ドアを強く締めています。管理人に言ったところ身に覚えがないと言われたといい、結局クレームを入れた後も騒音が止みません。

僕の住んでいるアパートは荷物を管理人預けができるのですが、管理人の棚に、たまたまその隣人の郵便物がありました。そこには、名前や彼の携帯番号が書いてあり、写真を撮りました。

管理人に言っても意味がないならこちらもやることやるぞという思いなのですが、電話番号や氏名を使った嫌がらせで何か思いつくものはありませんか?

質問者からの補足コメント

  • 補足、管理人は本人に直接言っています。それを言った証拠もあるので確認済みです。また、こちらは注意しているので相手に迷惑をかけていることはないです。報復で壁ドンもしたことないです。
    聞きたいことは嫌がらせの件なので、ぶっちゃけ前提はどうでもいいです。

      補足日時:2024/05/14 20:02

A 回答 (6件)

回答補足。



管理人の作業として、あなたが指定する隣人だけにそれを聞きません。
集合住宅の場合、あなたの部屋を囲む全ての上下左右斜めの部屋の全てにそれを聞くんですよ。

そして、その全ての部屋の住人に「うるさいですか?」も、聞くのです。
    • good
    • 0

補足について。



それは、あなたが立ち会って苦情を言ったということなんですかね?

であれば、尚更あなたが変な人だと思われている可能性がありますよ。

騒音の証拠を提示してみますか?
    • good
    • 0

回答補足。



その管理会社、絶対本人には伝えてませんよ。
    • good
    • 0

何をやろうが、相手に分かるようにしないと嫌がらせになりませんからね。



なので、管理人にまで言ってしまった後では、あなたがやったことだとすぐに足がつきますよ。

そして、騒音は迷惑行為に過ぎませんが、嫌がらせは犯罪行為です。よくて即強制退去、もくしくは逮捕ですよ。

集団住宅で人に迷惑かける人とは、あいつが迷惑だと管理人に言う人なんです。
    • good
    • 0

自分の出す音が相手の気に障ってんだろ。


最悪引っ越すしかないな。
    • good
    • 0

集合住宅の住むのは、その集合住宅のレベルに見合った資質が問われます。


不快・迷惑な相手にどう対処するかではありません。
(相手は変えたり、誰かを味方につけ勝利することはそんなに期待持てないからです。)
また、法的にどうか?を考えることもあまり意味がありません。
そこまで争うには、労力も費用もかかるし、法律条例に疎い人は特に反応しません。

既に、もう気になって仕方ない自分がいるのであれば、より質の高い住宅に移るしかありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A