アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学進学希望者の方はどうやり方で勉強していますか?

A 回答 (6件)

・国語の漢文・古文は文法と単語を勉強しました。

この二つがきっちりできていると見知らぬ分でも簡単に内容理解ができます。漢字を第1次試験時代のものからすべてかけるように勉強しました。何度か同じ漢字が出ているのでそれだけでも対策になります。
・英語は毎日文章を書いていました。最初は3行文で、中1でもかけるレベルの文章から初めて徐々に伸ばしました。このとき、辞書などは使わないようにしていました。先生などに書いた文章を添削してもらいました。毎日英単語と文法も勉強しました。また、英語の曲や文章を聞きながら寝たり、電車で聞きながら単語するなど英語を積極的に聞きました。
・日本史は自分で年表を書き出す、一問一答を解く、なんちゃってではない昔の日本を舞台にしたお話を読む、古典作品を読むといった本を読むことで当時のイメージを広げました。
・化学と物理は共通テストのみなのでマークシート式の問題集を何度も解いていました。
・数学は学校で使っていたワークを一日1単元とくということをしていました。

毎日上記のことと過去問を解いて間違えたところの確認をしていました。60年分の過去問を解いてどれも満点を取れるように、理由も全問題説明できるようにしてテストに挑みました。
あくまで自分が高校3年生の時にやっていたことのメインの勉強方法です。これに追加で毎日勉強していましたし、質問者様にあう方法かどうかはわからないです。
    • good
    • 0

私の時代はセンター試験が始まる前で、各大学の個別の入試問題を中心に勉強してました。

得意科目をのばし、不得意な科目は平均点を最低条件として、合計5教科500点満点中380点を自分のボーダーラインと決めて勉強しました。因みに塾や家庭教師はいません。学校の授業とNHKの高校講座のみです。当時、国立大学は1期と2期に分かれ旧帝大系は1期、それ以外は2期です。主に地方国立大学が2期になります。そんなこんなで、どちらかと言えば深夜放送を聴き流しながらのながら族です。
    • good
    • 0

私はね、誰にも頼れない状況だったから兎に角山張りました。

そして徹底的にチャレンジのソフトをやりまくりました。教科書を読みまくりました。赤本買ったり、書き写したりして、1日山貼ってめちゃくちゃ勉強しました。一人でです。
    • good
    • 1

教科書を一通りやって問題を解いて、進研ゼミなどをやってました。

    • good
    • 0

高校の先生の指導通りに勉強しました。

    • good
    • 1

理系か文系か、国公立か私立か、AO入試や推薦入試・一般入試等によって違うので答えられません。

もう少し具体的にお願いします。偏差値ラインと現時点での学力もあるとありがたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

文系 志望です。
国公立大学の法学部に落ちました。
しかし一般教養の学力試験で大学合格を勝ち取ったという事を経験できないのが引け目を感じます。
今年の共通テストでの結果は
国語 45
日本史 40
英語  リーディング 40
リスニング  45
化学    45
物理    55

お礼日時:2024/05/16 02:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A