dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問通りなんですが甘くて硬くないリンゴの代表格は王林だとは思うのですが旬の時期を外れている今でも販売されているもの(1個200円程度)のいつも思うのはこの時期は甘さがなく、硬く感じます。さすがに1個600円程度するものは甘くて硬くないもでしょうが庶民には手が出ません。
最近食べているのが金星という品種ですが硬くはないのですが甘みがありませんというより味をあまり感じません。この金星も最近あまり見かけなくなりました。
ということで最初の条件に当てはまる庶民にも手が出る価格帯(スーパーで1個(1個200円以内)で今の時期(5月~8月)に売られているのリンゴの品種を教えて下さい。
参考までに我が家の近所のスーパーで現在売られている品種は上記の王林と金星の他ははふじ、サンふじ、ジョナゴールド、シナノスイーツなどの品種です。ふじは硬かった印象があります。9月頃になれば甘くてあまり硬くないサン津軽というのがありますね。

質問者からの補足コメント

  • 最初の回答者さんの言われる通りかもしれないので1つ条件を外してあまり硬くないリンゴの品種を教えて下さい。

      補足日時:2024/05/20 15:22

A 回答 (1件)

この時期は基本CA貯蔵のものなので、美味しいりんごを安価で求めるのは無理ではないかと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
無い物ねだりみたいですね。

お礼日時:2024/05/20 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A