dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いまマッチングアプリのwithを利用していてマッチングした女性とやり取りをしています。
自分の年齢は33歳で相手は30歳です。
元は旅行好きっていうので自分からメッセージ付きいいねを送って4日後にマッチングしました。

やり取りは続いているんですが、相手から質問が全くありません。
3日間来なかったんですがきょう久々に来て、自分から「海外旅行は友達と行くんですか?」と送って「友達が多いです!いまもバンコクに来てます(笑顔の絵文字)」と返信が来ました。

スルーされるかと思っていたのですが、聞いてもいないのにリアルタイムのことを教えてくれるとは思わなかったです。
質問はないんですが、自分が送った内容に対して簡単に終えそうな答えではなく、質問や自分の体験談に関してちゃんと答えてくれています。

相手からの初めての返信には「ぜひお話しましょ〜」と来ています。
返信ペースはゆっくりです。

これは脈なしと捉えてもおかしくないですか?
それとも、まだ続けても問題なさそうでしょうか?
現在、メッセージで3往復が終わったところです。
聞いてもいないのに女性は自らリアルタイムのことを言ってきたりしますか?

似たような経験がある方いましたらよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

そうです、たぶん。

    • good
    • 0

質問が来ない、たぶんそれがあなたへの答えでしょう。

関心があるなら、それについて知りたいという欲が出て、思い切って質問するものではないですか?マッチングって言うまでもないけど、マッチングしたい希望をもつから、希望を満たしてくれそうな人を探すんですよね。(ヤリモクなどは別として)自分と合うのかなと興味を抱いたら、1つ2つ質問が来てると思います。ガッカリさせるかもしれませんが、気が向いたら返信するという形にして、ゆる~くあなたと繋がっていたいだけ、言い換えるとキープされてるかもしれません。

女性の多くは、まあ一概には言えませんが、相手への関心興味とは別にして,聞いてくれそうな相手が見つかれば自分のプチ自慢話をするものですよ。

そんなに親しくないし、私自身その方の家族関係にほぼ興味がなくても、又お孫さん居るの?とこちらから何も質問しない状態の時でも、話の脈絡なしに「そう言えば孫が修学旅行中で…」と急に話す知人も居て、サービス精神で聞いてあげています。

そのマッチングの女性は自分サイドで話をする分には細かい話もして、熱心に語っているように思っていらっしゃるかもしれませんが、あなたへの質問を何も考えていなくたれ流しするかのように勝手に話しているだけ。
あなたは単なる「観客」(話を聞いてくれる)扱いされているのではないかなあ。リアルタイムで自慢したい時、あなたは最良のお相手なのです。

あなたと真摯に繋がりたいという気持ちが、文面からですが私には響いてこないなあ。あなたに時間の無駄使いしてほしくないわ。ダラダラ,どうでもいい話を聞かされることのないようにね。

試しにですが、あなたもその人の真似をして、リアルタイムでしていることをお知らせするつもりで、何か書いてみたら?

そこから話を広げてくれようとして、コメントしてくれ、(「楽しそうですね」とか「良かったですね」のひとことでも良いので)『質問』してくれたら、言い換えると食いつきがあったら、あなたへの関心がない訳ではないと判断出来そうです。

ただ、返信の頻度、早さなども相性のひとつと思った方がいいので、(他の方も仰っていましたが、タイミングの感覚も大事なので)返信のペースがゆったりし過ぎてちょっと待つのが疲れるヮと思うなら、無理にご自分の好みのペースをうち消そうとしなくてもいいのでは。

より自分の好みに合う人に出会えるまでのトーナメント戦、それがマッチングの目的だと捉えたら,何回かのやり取りであなたなりの答えを出し次に進めば良いのでは?

変な言い方になりますが、直感を大事にしてゆっくりペースに合わせることもないかな、と私は思うのですけど。

ごめんなさい、あなたは恋愛に関してはまだ発展途上にあるタイプの方でしょうか。


その女性と同じように自分のリアルタイムの世界を誰かに発表する場合でも、コミュニケーション能力の高い方なら、自分の経験話を元にしてあなたにも何気なく話を振れるんです。そう、質問の形にして。「今、バンコクに来ています。想像していたより楽しく過ごせています。ところで、〇さんは(あなたのこと)旅行した時、どこが一番印象深かったですか?楽しいエピソードがあったら教えてね、みたいに相手に繋がる話ができちゃいます。


自分の経験話で終わるだけなら、やはりよくあるプチ自慢にすぎないわ。

相手の反応を待つ以前にあなたの正直な気持ちを大切にすれば、答えが出ると思います。その人とまだ繋がりたいなら、「〇さん(相手の名前)のお土産話を楽しみにして良いですか?帰国したら私とのカフェタイム(これはあくまでもひとつの例)に付き合ってくれると嬉しいんだけど」と次に会いたい気持ちをほのめかしてみます。

それで返事を濁されるようなら脈薄ってことかな

食いつきが良ければ、脈アリだけど、「良いですね」が社交辞令のときもあるので,ご注意遊ばせ。
    • good
    • 0

軽い自慢でしょうね


しかしふつうのOLがGWでもないのにタイに遊びに?仕事に?行っている不自然さが拭いきれない。withは遊び目的でやってるのが多いから
真剣に考えるような人はできません。
マッチングしたからとうかれていたらある日投資をすすめられますよ。
    • good
    • 1

すぐにどうこうするとかではなさそうですね。


時間をかけてゆっくり仲良くなる感じのタイプみたいですね。
女性はリアルタイムの話しよくしますよ。
相手に質問する人もいますが
リアルタイムの事を言ってその反応から話しを広げていく感じですかね。

彼女はゆっくりタイプみたいなので
彼女とも交流を続けつつ
他の人も探す感じでいいと思います。
    • good
    • 1

おかしくないですよ。


タイミングですもんね。

あなたのタイミングとスピード感と
相手のタイミングとスピード感が
全然違うだけです。
相性悪いんでほか探したほうがいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています