アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚をして苗字が変わった場合に他人がその事を知らず旧姓で自分の住民票を請求した場合はどうなりますか?取得はできないのでしょうか?それとも苗字が変わりましたというコメントみたいのはつくのでしょうか?
また戸籍のほうも旧姓で請求した場合には取得することができますか?
ご回答宜しくお願いいたします。

A 回答 (6件)

 こんにちは。

以前住民登録や戸籍の担当をしていましたので、大抵のことはお答えできると思います。

 まず、大原則なのですが、住民票や戸籍は,原則として他人は請求できません。
 取得できるケースとしては、官公庁の公用による請求、弁護士などからの請求、利害関係者(よくあるケースは消費者金融ですね。ただし、申請の際に、契約書等の提示を求めます。)からの請求、ご本人の委任状による第三者からの請求、などです。

 以上を前提に、取得できるケースの場合について記載させていただきます。

>結婚をして苗字が変わった場合に他人がその事を知らず旧姓で自分の住民票を請求した場合はどうなりますか?取得はできないのでしょうか?それとも苗字が変わりましたというコメントみたいのはつくのでしょうか?

 「該当する住民登録はありません。」とだけ、口頭で伝えます。
 それを受けてさらに、「住民票除票」(転出され、抹消された住民票)の請求があれば、「住民票除票」を交付することになります。

>また戸籍のほうも旧姓で請求した場合には取得することができますか?

 結婚されている場合は、貴方はご主人と新しい戸籍を作ることになりますから、結婚前の戸籍では「×」となっています。
 戸籍については「筆頭者」(多分お父さん)の氏名がわかっていれば特定(探すことが)できますから、取得は可能です。
 ただし、筆頭者がわからず、貴方の旧の氏名しかわからなければ、戸籍を特定できませんので、請求されても、「該当する戸籍はありません。」と口頭で伝えることになります。

 補足が必要でしたらどうぞ。では。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
いくつか質問させて下さい。

>それを受けてさらに、「住民票除票」(転出され、抹消された住民票)の請求があれば、「住民票除票」を交付することになります。

↑除票というのは旧姓で発行するということですよね?新しい苗字を知られることはありませんよね?

>戸籍については「筆頭者」(多分お父さん)の氏名がわかっていれば特定(探すことが)できますから、取得は可能です。

↑父の生年月日がわからなくても氏名がわかれば特定できてしまうということでしょうか?
父の戸籍を取得した場合、私の欄には×がついて新しい戸籍を作ったという記録が残っているのだろうと思うのですが、そこには新しい苗字と本籍も記載されてしまっているのでしょうか?

補足日時:2005/05/13 11:37
    • good
    • 2

>もしAがその弁護士に依頼した場合(もちろん金銭の貸し借りなどないし、正当な理由はないです)、その弁護士が窓口または郵送での請求の時には何の理由も聞く事なく発行できてしまうんでしょうか??



 勿論、誰が請求するにしても、請求理由は聞きます。そして不適切な目的でしたら交付を拒否します。でも、弁護士でしたら、交付してもらえる方法は心得ていると思われます。

>やはり住民票と本籍のある窓口に(別々の市町村です)その旨を伝えて発行を本人以外にはしないように依頼するしかないんですかね・・・

 正式な話をしますと、「離婚届」などは、不受理の届けがありますから、届けておけば配偶者が勝手に離婚届を出しても受理されないようにする制度がありますが、住民票と戸籍の交付については、そういった制度がありませんから、担当部署の善意に期待するしかないのが現状です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね・・・
後は窓口の方に相談しようと思います。
o24hiさんのような親切な方ならいいんですが、、、

Aが不正に住民票を得てしまった場合には、その時にまた考えて、何かあったら(じゃ遅いんですが・・・)警察にお願いしようと思います。

父の住民票や私の戸籍を調べたりというのは結構面倒な事だと思うので「そこまでするのは面倒だ」くらいで終わってくれることを祈ります。

初めての投稿にこんな親切にご回答を頂き本当にありがとうございました。
この件に関しては一旦締めさせて頂き、もしまたありましたら質問させて頂きたいと思います。

お礼日時:2005/05/13 16:47

>この場合婚姻届を提出する際に本籍は彼と考えたところにして平気なんでしょうか?



 本籍は,日本全国どこへでも置けます。極端に言えば,皇居においてもいいです。

>そして住民票はそのままという事ですか?

 そういうことです。単身赴任と同じと思ってもらえばいいです。

>彼氏の住民票はどうすればいいのでしょうか?

 すぐに新居に移られる予定が無ければ,そのままでいいです。

 ただ,心配なことが,
 先ほどの「補足」で,家族と同居されているというのがわかったのですが,「A」は貴方の住所と,お父さんの名前がわかっているようですから,お父さんの住民票を不正に入手することは可能性です。
 お父さんの住民票を入手されると,本籍地がわかりますから,貴方の住民票を入手したのと同じ意味合いを持つことになります。

 とりあえず,貴方の世帯の住民票の請求が合った場合,発行をしないように出来ないか,住民票の担当部署に事情をお話になって相談されるしかないですね。 住民票は原則公開ですから,難しいかもしれませんが,「A」が入手するには「不正」をしないと無理と思われますから,そういう観点で相談されてはどうでしょうか。

 あとは,「A」がそこまで知恵が回らない人物であれば一番いいのですが……

この回答への補足

そうですよね・・・確かに不正な事をされたらどうしようもないですもんね。

Aには弁護士の知り合いがいるようなんです。
しかもちょっと裏のほうともつながりがある人らしくてお金のためならって感じらしいんです。悪徳ってやつでしょうか。。
もしAがその弁護士に依頼した場合(もちろん金銭の貸し借りなどないし、正当な理由はないです)、その弁護士が窓口または郵送での請求の時には何の理由も聞く事なく発行できてしまうんでしょうか??

やはり住民票と本籍のある窓口に(別々の市町村です)その旨を伝えて発行を本人以外にはしないように依頼するしかないんですかね・・・

何回も質問してしまってすいません。

補足日時:2005/05/13 15:54
    • good
    • 0

>ある人「A」と縁を切りたいのです。


私の氏名、住所、生年月日、父の名前は知られています。
結婚する彼氏の下の名前と住所●●市まで知られています。ですので、Aは私の新しい苗字を知る事はありません。
その場合に一般人であるAに新しい苗字、住所を知られないようにするには、どうすればいいのでしょうか?
婚姻届と住民票の異動届を一緒に行えばいいという事でしょうか?

 そういうご事情でしたら,
 
 次の2つのケースに分けて考えましょう。

1 お一人でお住まいの場合
・まず,婚姻届を出しましょう。これで現在の住所で,氏が変わりますので。住民票からたどるのが難しくなります。
・次に,転出届を出して,新住所に転入しましょう。

2 ご家族とお住まいの場合
・まず,ご家族の住民票の世帯から,書類上分離しましょう(世帯分離といいます)。
・あとは,「1」と同じです。

>誰がいつ私の住民票を請求したのか?という事は私が窓口に行った場合知りうる事はできますか?

 とりあえず,住民票の発行を担当している窓口に相談して下さい。
 私が担当していたときは,そういう申し出に,過去に保存してある申請書を1枚ずつ調べたことがあります。ただし,人口にもよるのですが,その日にはわからないかもしれません。私が所管していた区域は人口が20万人ほどでしたので,1日の申請書だけでも200件以上はありましたので,それを調べるのは少し日数を貰っていました。

 まず,貴方が今すぐすることは,「A」に今のあなたの住民票を入手されないようにすることです。
 もし入手されると,本籍地と筆頭者が載っていますから,これが一旦分かってしまいますと,「A」にとっては不正なことをすれば(委任状を勝手に作るとかですね),いつまでも簡単に現住所がわかってしまうことになります。

この回答への補足

またまた回答ありがとうございます。

私は現在家族と同居しています。
ということは、

>住民票の世帯から,書類上分離しましょう(世帯分離といいます)。

を行って

>・まず,婚姻届を出しましょう。これで現在の住所で,氏が変わりますので。住民票からたどるのが難しくなります。
・次に,転出届を出して,新住所に転入しましょう。

という事ですね?
この場合婚姻届を提出する際に本籍は彼と考えたところにして平気なんでしょうか?そして住民票はそのままという事ですか?彼氏の住民票はどうすればいいのでしょうか?

>とりあえず,住民票の発行を担当している窓口に相談して下さい。
すんでいる窓口に聞いてみようと思います。

>まず,貴方が今すぐすることは,「A」に今のあなたの住民票を入手されないようにすることです。

これが、問題ですよね。。。これも窓口に相談すれば対応してくれるのでしょうか??もしすでに取得されてしまった場合は上記のことをやっても無駄ということですかね(泣)

補足日時:2005/05/13 14:27
    • good
    • 1

 お答えを…



>除票というのは旧姓で発行するということですよね?新しい苗字を知られることはありませんよね?

 これは2つのケースがあります。

・転出された際に婚姻届を出しておられなかった場合
 当然,住民票は旧姓で書かれていますから,新姓は記載されていません。

・転出前に婚姻届を出され,新姓になってから転出された場合
 住民票が新姓に変更された後,除票になりますから,新姓で書かれています。

>父の生年月日がわからなくても氏名がわかれば特定できてしまうということでしょうか?

 戸籍謄本の申請には,生年月日は不要ですのでわからなくても請求できます。ただし,本籍地がわからないと請求できません。

>父の戸籍を取得した場合、私の欄には×がついて新しい戸籍を作ったという記録が残っているのだろうと思うのですが、そこには新しい苗字と本籍も記載されてしまっているのでしょうか?

 はいそのとおりです。貴方の欄に婚姻事項が記載された上「除籍」されます。そして,ご主人と二人で新戸籍が編製されます。
 婚姻事項とは,
・婚姻届を提出した年月日
・婚姻相手に関する事項(本籍地,氏名)
・新戸籍の編製に関する事項(新本籍地,筆頭者氏名)
などです。

この回答への補足

2度目の回答ありがとうございます。
No、2の方への補足中に回答いただいたみたいで、o24hiさんにも同じ質問になってしまうのですが・・・

ある人「A」と縁を切りたいのです。
私の氏名、住所、生年月日、父の名前は知られています。
結婚する彼氏の下の名前と住所●●市まで知られています。ですので、Aは私の新しい苗字を知る事はありません。
その場合に一般人であるAに新しい苗字、住所を知られないようにするには、どうすればいいのでしょうか?
婚姻届と住民票の異動届を一緒に行えばいいという事でしょうか?

誰がいつ私の住民票を請求したのか?という事は私が窓口に行った場合知りうる事はできますか?

警察に相談したこともありましたが何かあったら言ってくれの一言でした。。。できたら結婚を機にAと縁を切りたいと思っています。

補足日時:2005/05/13 14:01
    • good
    • 0

あ、いえ逆です。

住民票の場合、
最近閲覧の件については問題だとして
議案提出されるような記事がありましたが、
閲覧も交付も法律上の原則では
公平に公開されることとしています。
条例によって公開範囲や請求に応じる
ための制限事項を設けています。
なので、こういう請求法を守っていれば
公開してあげますよという規定は、
各自治体ごとに設けています。
とはいっても、自治体間でそれほど差の
あるものでもありませんが。

どんな場合に交付請求に応じるのかは
No.1さんが記述しており通りです。
第三者請求の場合、どういう添付書類が
必要なのか。
これが先に述べている通り自治体の裁量に
任されているということなんです。
ただし、どの自治体でも本籍と続柄は
公開できない方が多いですね。

さて、前段が長くなりましたが、
旧姓で住民票を請求した場合、
まずは「該当者はありません」と答えます。
これは下記の通り。
ただ、その時に、窓口に来た人が
その人が新しい氏に変わっていることを
知っているかどうかでその後の流れが
全然変わってきます。
旧姓で住民票の除票をを請求した場合は、
住民票を異動させる前に氏が変わったか、
異動後に変わったかによって変わります。

まず、氏が変わったことを知っている場合、
新氏を正しく書けるかどうかを確認して、
住民票を交付します。
つまり、この場合はご質問にある
氏が変わったことを知らないケースに
該当しないので、大丈夫ですよね。

旧氏の除票を請求した場合ですが、
住民票は「どこに転出(転居)した」ということは
記載されますが、転出先の世帯主名などは
載りません。
ですから、住民票を異動させる前に
氏変更の職権処理をされているかどうかで
新氏がこうなったということがわかるかどうか
ということなんです。
転出日より後に婚姻届を出していれば
旧住民票に氏変更の記録は載りません。
婚姻同日転入届をした場合も同様です。
つまり、婚姻届をまず出しておいて、
その後住民票を異動させましょう。
ということをした場合に、旧住民票には
氏変更の履歴が残ります。
そして、その住民票が除票になれば、
新氏がわかるということになりますね。

戸籍についてですが、戸籍は住所とは関係なく
「どの氏に入籍したのか」ということを示すのが、
主目的です。
ですから、戸籍を異動した場合、
どの氏(どの筆頭者)のところに異動したのか、
ということを記載しなければなりません。
なので、戸籍をとれば新しい氏は一目瞭然です。
ただ、本籍と筆頭者がわからなければ
戸籍謄抄本の交付には応じません。
住民票の第3者請求の場合、本人の委任なしで
本籍を載せることはできないでしょうから、
氏が変わったことも知らないまったくの他人が、
あなたの本籍と筆頭者を知る手段がありません。
割と難しいことなので、長文になり
すみませんでした。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

結構難しい内容でした(笑)
私の中でうまく理解できないので少し内容を変えてご質問させて頂いても宜しいでしょうか??

ある人「A」と縁を切りたいのです。
私の氏名、住所、生年月日、父の名前は知られています。
結婚する彼氏の下の名前と住所●●市まで知られています。ですので、Aは私の新しい苗字を知る事はありません。
その場合に一般人であるAに新しい苗字、住所を知られないようにするには、どうすればいいのでしょうか?
婚姻届と住民票の異動届を一緒に行えばいいという事でしょうか?

最初の質問内容とちょっとずれてしまっているかもしれませんが、宜しくお願い致します。

補足日時:2005/05/13 13:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めての投稿にこんな親切にご回答を頂き本当にありがとうございました。
この件に関しては一旦締めさせて頂き、もしまたありましたら質問させて頂きたいと思います。

お礼日時:2005/05/13 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!