アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

テレビで見たのですが、ボーンレス、フィシュという養殖魚がもてはやされている?という情報がありました。
画面で見た限りでは、全く骨がないのです。
ぶきみというか、なんというか・・・
確かに調理する側、食べる側にすれば、いいのかもしれませんが・・・
それにしても、どうやって作るのでしょうか?
企業秘密なのでしょうか?何か情報がありましたらお願いします。

A 回答 (1件)

それについては、テレビ東京のニュースアイで放送されていました。


あの特集をきちんと最後までご覧になっていればお分かりになれたんだろうと思いますが…
あれは、まず魚を一度さばいて、丁寧に骨を除きます。
(ベトナムで加工されいるそうです)
その後、デンプン質のノリで、切った部分を張り合わせ元の形にしたものです。
元からボーンレスというわけではありません。

その会社のホームページは↓ここですが、
http://www.benrisyokuzai.com/top.htm

加工方法については何も紹介されていませんね…
どうせだったら、himawarimusumeさんのような誤解を解くためにも、加工過程をサイト内で紹介してくれればいいんですけどね…(^^;)

参考URL:http://www.benrisyokuzai.com/top.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
それにしても、恥ずかしい!
知らないということは、こんな誤解をうむのですね。
少し、安心しました、丁寧に骨を取り除くのですね。
怪魚かと思いましたので・・・・
又よろしくお願い致します。

お礼日時:2001/09/28 08:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!