プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、一般企業で働いているものです。

自社の将来、自分の未来が不安になり、公務員の道を目指しています。
年齢的にもまだ可能性があるので、チャレンジする決意をしました。

そこで、なんですが、、
公務員の人員削減の話題もニュース・新聞で目にします。

年齢的にも新卒者くらいの方を取りたいのが本音なの
でしょうか?

給与面でも、社会人としての職歴は
加味してもらえるのでしょうか?

また、こいういった質問を受け付けてくれる、
相談にのってくれる場所は、無いのでしょうか?

ワラにもすがる気持ちでいます。
勉強にも身が入らず、ソワソワしてしまいます。

A 回答 (4件)

 次の内容がないと、アドバイスは難しいでしょう。


1.年齢、性別
2.公務員の具体的な職種(地方上級事務とか、警察官とか)
3.どんな企業で何をしてきたのか(電機メーカーでルートセールスとか)
    • good
    • 0

一体公務員の何処がいいのでしょうか?


昔から「隣の芝生」・「隣の花は、赤い」と言われています。
「山の彼方(あなた)の空遠く」に「幸い」を探しに行っても、
見つけることが、出来ずに元の場所に帰ってくると、「幸い」
は、「山の彼方(あなた)のなお遠く」にあると、人々は言って
いることがあったり。
 「青い鳥」は、自分の部屋の「鳥かご」にいたりもします。

 近年公務員をとりまく情勢は厳しく、ここ3年減給され、
住民のニーズの多様化により、仕事は、細分化し、様々な状況の
変化への即応が求められています。そのような状況から、一人
当たりの事務処理量は、増えているのに、人件費削減の名の基に
残業手当がカットされ、私の知り合いの公務員は、月100時間
以上の残業を行っていても、給与として支払われる残業手当は、
1/10以下だったりします。
 多くの、自治体では、まだ、公務員の給与を容易に減俸する策を
用意しています。
 また、行政改革、機構改革が、その場しのぎで行われ、公務員は、
多くの人が、思われていますような、安定した職場、安定した身分で
は無くなっています。
 そのようななか、公務員になるには、相当の覚悟が必要です。

 さて、本題ですが、公務員は、完全に、試験の成績で採用されています。
 小さな市町村では、「コネ・金」が必要と言われていますが、近年、
情報公開を前提とし、公明正大な採用試験が比較的行われています。
採用試験に伴う、贈収賄事件のなかで、採用試験名目で行われているものが
ありますが、収賄側は、何もせずに、「かね」を受け取っているいる事も
多いようです。
 しかし、私の少ない経験から、市町村では、このような不正が完全にないと、
否定するだけのものはもっていません。
 そのようななか、都道府県レベル以上の公務員採用試験は、完全に、成績主義
で、社会通念上の不正が入り込む余地がほとんどありません。
 様々噂がありますが、このあたりの公務員採用試験は、「かね・こね・ちいき」
に基づく不正は少ないでしょう。その試験に関与する人間が多く、そのなかでの
不正は、内部告発され、行った人間の地位を失わせる絶好の材料だからです。

 募集要項に、年令制限が記載されていますが、この範囲内であれば、あとは、
完全に成績順で採用されてゆきます。
 もし、若い年代が必要であれば、募集要項の年令制限を、厳しくすれば良い事
です。

 公務員は、現在多くは、定期昇給が、1年以上停められているか、その準備中
のようですが、原則として、年1度の定期昇給と、人事院(人事委員会)勧告に
よるベースアップの可能性がありますが、この、人事院勧告をたてに、マイナス
勧告、減給が行われているのが現状です。

 民間経験者の場合、株式会社等であれば、8割を見てくれることが多いよう
です。つまり、民間経験10ヶ月であれば、「8ヶ月」ブラスしてくれます。
 新規採用の場合次の定期昇級は、次年度の4月ですが、8ヶ月加算の場合は、
次の1月に昇級できるという事です。

 次は、公務員試験の方法とか。
    参考書等の選考等々についての質問はしないでください。

 それでは、健闘をいのっています。
    • good
    • 0

>年齢的にも新卒者くらいの方を取りたいのが本音なの


でしょうか?

基本的に関係ありません。
年齢制限以内であれば、前述の方の通り成績順です。
ただし、技術系専門職であれば経験が問われることがあるかもしれません。
近年、不況からか転職組みが多いです。

>給与面でも、社会人としての職歴は
加味してもらえるのでしょうか?

給与面での職歴加算はあります。
(俸級で表現されます。2号加算等)
定期異動に際しては、ストレートで採用されている職員と比べペースが速いです。
通常3年の異動パターンが2年等。

>また、こいういった質問を受け付けてくれる、
相談にのってくれる場所は、無いのでしょうか?

knoknoさんが大卒ならば、大学の学生課で相談されるのが最も確実でしょう。
    • good
    • 0

公務員といっても職種によりかなりの差があり一言で長所短所は言えません。

しかし、まずまずの給料と休暇のバランスはピカイチだと思います。仕事量は民間の3分の1ではないでしょうか。それで給料は平均ですから、やり方によっては人生をエンジョイできます。しかし、それが裏目に出ると風俗やら博打、パチンコで悲惨になりますし、良く出れば趣味やスポーツに生かせます。まず採用されることが大切です。小さな市町村では長や議員のコネがないと99%無理です。大きなところでも、2次試験からは議員のコネは効いてきます。1次を受かるためには半年以上の専門学校の公務員コースヘ通うのが近道です。よく1度失敗してあきらめる人が多いですが、専門学校へ行くことで合格率はアップできます。年齢制限が来る前に勝負しないと、一生を左右する切符ですから。あと、仕事は暇なので、職員の悪口や批判、ねたみは茶菓子です。それでも良かったら公務員になってください。
また、給料は基本的には年齢で決まりますが社会人の経験年数は加味されます。若い人が有利ということはなく、1次試験ではテストの点数のみで決定します。2次は何とでもなるので、ここでコネが効いてきます。小さな町では極端な話、バカチンでコネがあれば1次で全員合格にして2次でバカチンを採用しています。ホント!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!