プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

オンラインでの英和・和英、国語辞典などはたくさん見かけますが古語辞典はどうしても見つかりません。
サイト等ご存知の方いらっしゃいますか?

A 回答 (3件)

下記などの国語辞典は、古語辞典を兼ねています。



参考URL:http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?pg=jiten_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あーこれくらいなら十分かもしれません。
貴重な時間をすみませんでしたm(_ _)m

お礼日時:2005/06/29 01:34

【古語辞典】


古語辞典を見ますと、おわかりになるかと思いますが、
単語一つに大変多くの意味が含まれています。
その意味をわかりやすく解説するために、用例と
出典が書かれています。
膨大な古文、原典を調べて用例、用法などが書かれていますので、
長い年月と資金が投入されていますので、
ウェブ古語辞典などは無理でしょう。

【辞書の編纂】
下記のところに辞書の編纂の大変さが書かれています。
辞書の編纂という作業は、その辞書編纂者が、生きている間に出版されることが無いぐらい
大変な作業のようですね。
大野晋は『日本語について』(岩波1994)で
「(編者が)誰も死んでいない辞書は大体いい加減に作った字引きです」とまで書いています。

http://www.toyama-cmt.ac.jp/~kanagawa/caught.html

参考URL:http://www.toyama-cmt.ac.jp/~kanagawa/caught.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説までありがとうございます
辞書作りは、そうだろうとは思っていましたが、やはり簡単にはいかないんですね。
素直に市販古語辞書使うのが得策でしょうか

お礼日時:2005/06/29 01:36

古語辞典の編纂は、それなりに元手がかかっていますので、無料公開のものはありません。

各時代を反映した内容なので、そのボリュームは現代語の国語辞典を上回り、個人(それも文学博士レベル)の手には負えません。
広辞林が無料公開でないのと同じように、古語辞典も無料ではないのです。
昔の言葉が今更増えるわけではなし、すこし古い本でも間に合うでしょうから、街の古書店や古書フェアなどで探すといいですよ。
大きな古書店はここ。
 ↓
eBookOff
私が検索してみたときはメンテナンス中でした…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました
既に古語辞典あるのですが、引っ張るのやや面倒くさかったのでf^_^;...こういうのあるかな~と思っていたのです

お礼日時:2005/06/29 01:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!