アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は商業高校に通っている者です。
商業高校では全商の資格を取るのですが、
そのうちこの資格は絶対とっておいたほうがいいというのがあったら教えてください。
私の学校では全商1級を3種目以上とるのが目標となっているのですが、とるならどの3種目がいいのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (3件)

 商業の4分野、流通ビジネス・国際経済・簿記会計・経営情報の中で自分が興味のあるものを中心に授業を選択したり検定を受検したりすることをお勧めします。

やはり、基礎となるのは「簿記」だと思うので全商1級(会計・原価)を取得することです。全商1級の学習内容は、日商簿記2級・建設業経理事務士2級などと重複してくるのでこれらの資格を目指すための基礎といえます。

 また、情報処理検定・コンピュータ利用技術検定などは、国家試験の基本情報技術者や初級シスアドなどと学習内容が重複するので、情報系に興味があるのでしたらこれらの検定を受検することをお勧めします。
 全商英語検定もビジネス英語のTOEICなどの勉強に役立つので、英語に興味があれば「英語実務」の授業を選択して全商英語検定やTOEICなど受験して見るのも良いと思います。

 販売や流通に興味を持っているのであれば商業経済検定をお勧めします。この検定は、1・2級を取得しておくと「日商販売士検定3・2級」の一部試験免除などの優遇があるので、販売士の資格に興味があったり、マーケティングなどに興味がある場合にお勧めです。

 基本になってくるのは、「簿記」「情報処理」だと思うのでまずこの2つの検定の上位級の取得に向けてがんばって見てください。その他の検定に関しては、自分の興味や適性などを考えて受験することなどをお勧めします。全商・日商などの検定試験に合格して、資格を活かした大学推薦入試などもあるので、大学進学も視野に入れているのであれば、検定試験の講習などに積極的に活用したり、商業科教員に補習を頼んで指導してもらったりすることをお勧めします。

 最後に、全商協会のURLを載せておくので他の商業高校生がどんな取り組みに挑戦したのか参考にされると良いと思います。全商検定は、日商簿記・販売士や情報処理者試験・TOEICなどと関連してくるので、「自分が将来どうしたいのか?」「何をしていきたいか?」という目的を持って検定取得に向けてがんばってください。何らかの参考になれば幸いです♪

参考URL:http://www.zensho.or.jp/
    • good
    • 11
この回答へのお礼

詳しく回答してくださりありがとうございます。
私は販売や流通に興味があるので商業経済検定は絶対1級とりたいなぁ~と思います。
参考になりました。

お礼日時:2005/06/13 02:19

進路によって違うと思います。


就職するのであれば学内選考で上位に入るため全商1級を取るべきですが、進学であれば今から必死に日商2級、1級の勉強をするべきです。高校を出てしまえば全商は使えませんので。
もし全商の中で取るとしたら簿記、商業経済、情報処理です。情報処理ができるのなら文書処理は取れると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2005/06/13 02:15

こんにちは。


私は今年の3月に商業高校を卒業しました。
全商の検定で取得していたほうが良いものは、
・簿記検定(会計・工簿)
・ワープロ検定(エクセル・ワード)
・コンピュータ利用技術検定
この3つを持っているだけで就職は有利になります!!商業高校は普通科にはない教科が沢山あるし、この3つ以外にも珠算の検定なども取っておくといいと思います★☆
簿記検定を持っていると、事務関係や販売に就職したときにお金の流れなどが分かって楽しいですよ♪♪
ワープロ検定・コンピュータ利用技術検定もとっても役に立つので諦めずに頑張って下さいね☆★☆

この回答への補足

質問ですが、コンピュータ利用技術というのは情報処理のことですか?

補足日時:2005/06/13 02:12
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2005/06/13 02:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!