dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

足立区の西新井に居住しています。足立区もしくは足立区以外でも(電車で通えるところでも)ここの病院は良い!という所があれば教えてください。 総合病院の産婦人科が良いのか、専門病院が良いのかも迷っています。 よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

私は博慈会記念総合病院の産婦人科「博慈会ソレイユ」に通っています。


設備も新しく、(超音波写真やビデオなどの画像も綺麗です)
清潔で受付の方、看護士の方なども親切で良いと思います。
総合病院ですが、産科は別に独立しているので、長い順番待ちなどはありません。
小児科は総合病院の方にあるので、子供も少なく、つわり時期や体調が悪い時も、ゆっくり静かに順番を待つことが出来ます。
元々は、NO1の方のおっしゃっている「小金井産婦人科」に通っていましたが、先生と合わず転院しました。
小金井さんは評判も良く、食事なども美味しいと聞きますが、
先生が厳しくハッキリモノを言う先生なので、先生と合わないと、かなり厳しいです。
(私はハッキリ言ってくれる所は好きでしたが)
まだ妊娠初期でしたら、まず通ってみる、診察を受けなくても覗いて見るなどした方がいいと思います。
総合には総合の良さ、個人には個人の良さがあると思います。
それと、kiyo1003さんの希望が一番ですよ。
立会いは考えているのか?無痛分娩などを希望する可能性は?
出産費用などは?家から何十分圏内?など良く考えて決められた方が良いと思います。
    • good
    • 0

こんばんは。

以前似たような質問があったので、URL貼っておきます。現在妊娠5ヶ月で、入谷にある小金井産婦人科に通っています。設備は最新ではありませんが、感じのいい病院です。予約ができないのがちょっと残念ですが、小児かもあるので、産後の対応もしてもらえそうで、いいと思います。結構人気のようで、区外からも沢山いらっしゃってるようですよ!ちなみに、専門病院です。
以前出産したときも、専門病院でしたが、持病等がなければ専門病院がお勧めです。総合病院だと、他の人の風邪や流行病をもらってきそうで、、、、。もし、妊娠中に異常が発見されれば総合病院も紹介してもらえるので、まずは、専門病院をお勧めします。一度、Telで問い合わせしてみるといいかもしれませんね!

参考まで

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=860753
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!