dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の父は、福岡出身で、おきゅうとが大好き。
しかし、東京に引っ越してから、食べていません。
食べてもらいたいのですが・・・。
どなたか、東京で売っている場所知らないでしょうか。教えてください。お願いします。

A 回答 (4件)

ものすごいピンポイントになりますが、京王線桜上水駅すぐのスーパー、キッチンマート桜上水店の鮮魚コーナーにありました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!早速、行ってみようと思います。

お礼日時:2005/06/16 23:36

こんにちは。

お父様が福岡出身でいらっしゃるのですね。私も福岡出身です。東京で「おきゅうと」を食べたい。その気持ち良く分かります!!朝ごはんの定番でしたから。

東京で入手する方法として、私がご提案できるのはネットショッピングです。

明太子の「ふくや」で「箱崎おきゅうと」を販売しています。購入したことがないので味や品質は…スミマセン^^; ネットで検索してみて下さい(リンクがNGのようなので)

あと、自宅でというわけには行きませんが外(お店)で食べることが出来ます。都内に「有薫(ゆうくん)」という九州料理を出してくれる居酒屋さん(?)があります。こちらにも「おきゅうと」は定番メニューとして準備してあります。一度、訪ねたことがあるのですが、店内は九州の方言が飛び交ってましたよ♪懐かしい雰囲気でした。もし外食OKであれば夜になるでしょうけどお出掛けになるのもイイかなと思いました。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。九州の郷土料理調べて行ってみます。URLまでありがとうございました。

お礼日時:2005/06/16 23:42

すいません、店の場所とかは下のURLに載っています。



参考URL:http://gourmet.livedoor.com/item/100/i20419886/
    • good
    • 0

以前、東京のとあるスーパーで見ましたが、本場の福岡産とちがいこんにゃくみたいな感じでした。

今はそのスーパーでも売っていません。

九州出身の知人に連れて行ってもらった店におきゅうとが
ありました。

きびなごの刺身、大川ちくわ、おきゅうと、がめ煮
馬刺し、もつ鍋と九州名物がたくさんあり、味も美味しかったですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのようなお店があるのですね。調べてみます。がめ煮という言葉を聞いて、懐かしくなりました!

お礼日時:2005/06/16 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!