アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新築を購入したのですが棟上も終わり
外壁の色を決める時期が来て外壁メーカーの色見本を
見ているのですが見本が小さくてイメージがまったく
わきません。

工務店によると大きな面に塗ると少し明るくなるとの事
ですがゼンゼン想像できません。

と言う事で同じ製品を使用した施工済みの住宅街(開発地区)
を見学したいと思っております。
どなた様かお知りの方おられましたらお教え下さい。

当方、大阪南部在住ですが車で2時間程度の範囲までなら
見学に行きたいと思っております。
宜しくお願いします。

使用の外壁材(色)は
アイカ工業
   ジョリパット
   カラーシステム
   スタイルa
と言う色見本です!

A 回答 (7件)

説明不足でしたが、私の家は二色塗りで単純に上下の塗り分けではなく縦横に少し複雑に入り組んでおります。


当初塗り分けは6対4ぐらいで6割の方にベージュ系の色に
4割をグレー系(レンガとコンクリートの雰囲気)
にしようかと考えていました。

ハイ、なるほど、感じがわかりました。
実際には、廻りの感じや、バランス、好みなども取り入れて決めればいいと思います。
私のは、参考程度にしていただければと思います。

入り組んでいるというところでいろいろ組み合わせができそうですが、やっぱり、グラデーションで配色されるのが安定感があるのと、はっきりした色でも違和感もなく、高級感を得ることができると思います。



以下の色に合う色と一番お勧めの組み合わせ教えて頂けますか?
   (6)  対  (4)
  6011  と 5026 または 4027 2027 
  6008  と 4037か4038 または 3004 
  4027  と 3027 2027
  4026  と 5026 3026

6対4という感じで書かれていますが、入り組んでいる壁を、うまく利用して、3色など使ってもいいと思います。

 
他にも30才半ば夫婦が住む家の似合う色でお勧めの組み合わせ
あればお教え願いますか?
時間があれば回答お願いします。

あと、たぶん、ベージュがすきと思われます。
私の組み合わせを利用してあとは、何とか風というような、イメージがあるものが表現できればと思います。
たとえば、メキシカン風とか、フランス風とか、色の組み合わせだけで表現できますから、楽しいと思いますよ。
6008と4038など、けっこうメキシカンかなというイメージで選択してみました。
ますます、迷ってしまわれそうな感じですが、いかがでしょうか。(質問ではないです、ハイ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mottainai様の案を参考に
今週中には色を決めたいと思います。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2005/07/04 23:24

今の所JP-6008又はJP-6011ベージュ系(?)とJP-3001又はJP-4001グレー


の4色の組み合わせで考えているのですが(使うのは2色です)紅白(色)の
家になってしまいそうで怖いです。
営業の方にも「冒険ですねー!」と言われました。
時間がありましたらこの組み合わせに対しての
mottainai様のご意見もお聞かせ下さい宜しくお願いします。

ということですね。
いま、見本帳を見ながら書いています。
4001と3001というような、グラデーション的な配色はOKです。
家のアクセント的に使うのでしたら、
3001を全面で、ある部分を、4001、面積が小さければ、5001のほうが合うと思います。
これは、グレー系で配色した場合ですが、
この色と、6011や、6008は、ちょっと合わないかもわかりません。
ベージュ系でいけば、6011を使うのであれば、基調を6002系を使われたらと思います。
グレー系にアクセントで使うのあれば、6011が精一杯かな。ほんとうは、もっとはっきりした、レッドがあればいいのですが、6001のほうが、合うかもわかりません。

グレーの基調が、すこしベージュにして
3014、4014にしておくと、6008を使ってもいいかなって思います。

私は、昔、まだ見本にない頃、ウォーターフォールのところの2色組み合わせを神戸の名谷というところのパン屋さんの外壁でやったことがあって、それが、この見本になったかな?って思ったりしています。

6011と、3031を使って乱流模様にしてもいいかな?

工務店のおっしゃるように、勇気が要るかもわかりませんが、私は、それをあえて挑戦するほうで、ぜひ、色にこだわった、ユニークな建物にしてほしいと希望します。

この回答への補足

mottainai様こんばんわ!再びの回答ありがとう御座います。
今、色見本をじっと睨んでいるのですが6011や6008を使うのが何だか
派手な家になってしまいそうな気がして怖くなって来ました。

説明不足でしたが、私の家は二色塗りで単純に上下の塗り分けでは
なく縦横に少し複雑に入り組んでおります。
当初塗り分けは6対4ぐらいで6割の方にベージュ系の色に
4割をグレー系(レンガとコンクリートの雰囲気)
にしようかと考えていました。

mottainai様の回答を読んでいますとやはり素人考だけでは
とんでもない家になってしまいそうですので出来ればもう一度
アドバイスお願い出来ますでしょうか?

以下の色に合う色と一番お勧めの組み合わせ教えて頂けますか?
   (6)  対  (4)
  6011  と
  6008  と
  4027  と
  4026  と
他にも30才半ば夫婦が住む家の似合う色でお勧めの組み合わせ
あればお教え願いますか?
時間があれば回答お願いします。

補足日時:2005/06/30 20:39
    • good
    • 0

ジョリパットの見本ですね。

良いですね。
また、ジョリパットそのものも、いい材料です。
私はよくジョリパットを使って施工しますが、
色の決め方、無難なところは、2番ですが、 1番のところは、何を塗ってみても、真っ白にしかみえません。
2番でも、ほとんど白に見えますが、気持ちグレーとか、ベージュとか、アイボリーとかそんな感じです。昔はやった時代があって、清潔感があるのですが、安っぽく見えます。
さて3番、4番は、はっきり色がします。
豪華に見えるのは4番の濃い色です。
広い面積をぬると、明るく見えるのは確かで、4番を塗っても、普通の見慣れた感じです。
しかし、4番を塗るのは勇気が要るかもわかりませんので、3番あたりで、好みで、アイボリーとか、ベージュとか、グレー、クリーム、グリーンブルーに
真ん中から端によって行ったらいいと思います。
ちなみに、私の家は、4番グループのベージュ系で、塀にあたっては、5番グループも使っています。
また、2~3色で色むらを出して模様もできます。
いろいろできると、また悩んでしまいそうなのですが、楽しんで色を決めてくださいね。

この回答への補足

mottainai様具体的なありがとう御座います。
今の所JP-6008又はJP-6011ベージュ系(?)とJP-3001又はJP-4001グレー
の4色の組み合わせで考えているのですが(使うのは2色です)紅白(色)の
家になってしまいそうで怖いです。
営業の方にも「冒険ですねー!」と言われました。
時間がありましたらこの組み合わせに対しての
mottainai様のご意見もお聞かせ下さい宜しくお願いします。

補足日時:2005/06/29 20:32
    • good
    • 0

sai512さんのおっしゃるように、900角程度の色見本を作ってもらい、決められているドアやサッシの色や玄関床の色と合わせて調和するかどうか外光のもと、確認された方が良いと思います。


何度も色見本をお願いするのは申し訳ないと、業者さんに気を遣われているようですが、よくあることです。住宅の一番目立つ部分なので納得のゆくよう、色見本作成をお願いして良いかと思います。例えば候補色は300角程度で、有力候補は900角にするなど方法はあると思います。
施工現場の紹介についてですが、これまでも現場居住者と見学者のトラブル(勝手な写真撮影等)はよくおこっていた上、今年の4月より個人情報保護法により施工現場の紹介は難しいと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gurupika様回答ありがとう御座います。
やはり大きめの見本を作って頂く方法が一番の
ようですね。

お礼日時:2005/06/29 20:15

小さな色見本で選べとは不親切ですねぇ…。


一般の方が小さな色見本見てぴったりのイメージを選ぶことはほぼ不可能ですよ!

色見本に参考マンセル値というのがのっていると思います。(載っていなければ施工業者さんに日塗工の色見本借りればわかります)
たとえば、2.5Y7/2とか書いてあります。
2.5Yというのは色相(赤・青・黄色というような)。
7というのは明度です。数字が大きいほど明るく白っぽくなり、小さいと濃くなり黒に近づきます。
2というのは彩度といって鮮やかさの目安で小さいほど無彩色(グレー)大きいほどビビッドになります。

で、失敗しない目安は、明度は7~6くらい。(もっと大きい数字だと建物は白に見えます。白い建物が希望であれば8~8.5くらいを選ぶといいです)彩度は1~2.5まで。もっと大きいと鮮やかになりすぎて、ベージュのつもりがオレンジになったりピンクになったりしてしまいます。

#2の方のように、大きい見本を作ってもらって選ぶのがいいのですが、
小さい見本で選ぶ場合は、濃い目のグレーにしか見えないくらいの色がちょうどいい感じになる、と考えていただくと失敗はすくなくなります。

ちょっと判りにくい説明でしたね…。
ご近所でいいと思う色合いの建物を工務店に伝えて、あんなイメージにしたい、というのが間違い少なそうですね。
ご質問の、住宅街という回答でなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

n-space様 回答ありがとう御座います。
n-space様は色の職人さんでしょうか?

私には 回答が少し難しいかったのですか色見本を見る
参考にさせて頂きます。

回答に
「小さい見本で選ぶ場合は、濃い目のグレーにしか
見えないくらいの色がちょうどいい感じになる、と考えて
いただくと失敗はすくなくなります」
と ありますが どの色(赤系や緑系?)でもグレーに見えた
ほうが良いのでしょうか?

ありがとう御座いました。。。

お礼日時:2005/06/21 23:15

最近リフォームをして外壁を塗り替えました。

その際、パンフレットから3色を選び900mm×900mmの大きめサイズの現物見本を作ってもらいました。実際に屋外に運び出してイメージをつかみました。

工務店さんに頼んでみてはいかがでしょうか?我家は1000万ほどのリフォームでしたが当然のように用意してくれました。新築なら尚更遠慮無く要求できるのでは?

900mm×900mmは結構大きいサイズだと思いましたが、実際に吹付けると思った以上に明るく「え?」とびっくりしましたよ。今はもう見慣れてしっくりきていますが本当に最初は違和感ありました。現物でも面積によって全然違うのに、パンフレットの白見本なんてどうみたって同じ色には見えませんでした。

絶対に現物色見本は必要です。それもできるだけ大きいものを頼むといいですよ。失敗したから塗り替えましょうってわけにはいかないですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ai512様回答ありがとう御座います。

私の工務店でも大きいサイズの色見本は用意しますと
言ってくれているのですが、何度も色見本を作って頂くのも
気がひけてしまい 取り合えず見学に行こうと思った次第です。
何せ何系の色にするかも決まってないものなんで。。。

やはり実物に吹きつけをすると「明るく」なるんですね!
気を付けて色選びをします。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2005/06/21 23:00

工務店では、過去に施工実績がないのでしょうか?



工務店に頼むか、アイカ工業に頼んで、施工物件を探してもらえば良いのでは?

あまり古い物件だと、経年変化して多少の変色はあると思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

scon様回答ありがとう御座います。
私のお願いしている工務店では この材料に代えてまだ
期間が短くまだ数件しか使用していない との事です。
アイカ工業は材料を製造販売しているだけで直接の施工はして
いないようです。
私の依頼している工務店に頼んで塗装を請け負っている業者に
この材料を使用した現場を聞いて頂いているのですが
少しでも多くの施工例を見たいと思い「教えて」に投稿した
次第です。

お礼日時:2005/06/21 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!