プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

不妊治療中で以前に一通りの検査を受けました。そのときは卵管造影検査ではなく通気検査というのを受け、すべての検査に異常は見つかりませんでした。タイミングの指導を受けていたのですが、最近別の不妊専門の病院に転院しました。以前の病院で受けた検査は受けないことになりましたが、卵管造影検査を受けることになりました。通気検査と同じでは?と思うのですが、通気検査で異常がなくて卵管造影で異常が発見された方、いらっしゃいますか?また通水検査というのもあるようですが、どのように違うのでしょうか?

A 回答 (5件)

通水検査を受けたことがあります。


通気検査は空気を、通水検査は食塩水を卵管に通します。空気でも水でも、通す際の空気(水)の通り方、
注射から押し出される感覚や、患者側の痛みの度合いで
卵管が詰まってるかどうかを判断するものだと理解しています。

卵管造影検査は、造影液を入れた状態を
レントゲンではっきりと写し、目で判断するので
通気や通水検査よりも、結果がはっきり分かるとおもいます。

私の通っている先生が言うには
通水検査はあくまで先生の判断による結果であり
ほぼ間違う確立は低いけどゼロではないので
確実な結果を知りたいのなら卵管造影ですとのことでした。

ご参考になりますでしょうか?
ちなみに私は通水検査は
まったく痛みを感じず問題なしでした。
色々なサイトを見て激痛と読んで心配しておりましたが
何のことはなかったです。
下調べも必要ですが、他人の経験も
『そんなこともあるんだぁ』くらいに
思ってた方がリラックスできると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。通水や通気よりも卵管造影の方が確実ということですね。前の病院では、原因がない不妊症の人もたくさんいるのでこのままタイミングをみましょうと言われ、卵管造影はすすめられませんでしたので、今の病院のほうが信頼できるような気がしてきました。ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2005/07/02 16:31

No.2です。


No.3の方のご指摘通り、タイミングを逃すということはないです。
3年以上前の話なので、勘違いしていました。すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に訂正をありがとうございました。1度でも排卵を無駄にしたくないので、嬉しい訂正でした。ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/02 16:45

こんにちは。



通気検査を受けたことがあります。家へ帰る途中で鎖骨のあたりが痛くなり、やっと家に帰ってまる一日起き上がれなかったことがあります。

医師にその旨相談したところ、卵管造影剤を使って検査しようと言うことになりました。卵管造影剤と通水検査については皆さんが答えて下さっていますので、私はちょっと違った体験を。

卵管造影剤にはアレルギー反応を起こす人がいます。0.1%の確率、つまり1000人に1人です。
私はその1000人に1人のアレルギー患者でした。

一応、造影剤を入れる前にアレルギー反応をみるらしく、1~2ccくらい腕の静脈に注射しました。
そのとたん、とんでもない吐き気に襲われて、注射を打っていた看護師さんが気づいたときには真っ青になっていたそうです。

椅子から立ち上がることもできず、抱えられるようにしてベットに寝かされ、血圧を測られました。
「血圧、どれくらいでしたか?」と聞いても答えてくれませんでした。お医者さんと看護師さんが、ただただ走り回っています(意識ははっきりしていました)。

1時間くらいたって、ようやく上の血圧が80くらいに戻ったのでおそるおそる起き上がってみました。大丈夫でしたが、命にかかわる造影剤のアレルギー反応だということで、卵管造影剤による検査はできないと言うことでした。

多分、どこの病院でもアレルギー検査はあると思いますが、アレルギーのことは必ず質問してくださいね。
1000人に1人だから大丈夫なんてことはありません。
私がその証人です。

がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な体験談をありがとうございました。1000人に1人と聞くと、まさか自分が?と思ってしまいますが、検査前にはアレルギー検査を受けたいと思います。通気検査、私もわき腹と肩が痛かったです。痛いのは辛いですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/02 16:44

通気や通水検査は、空気や水がスムーズに通るか、上手く通らないかを圧力で判断します。


子宮卵管造影検査は、X線写真を撮って画像で判断します。

診断に役立つ情報がより多く取れるのは子宮卵管造影のほうです。
「右がつまって左が正常」「両側とも通りがやや悪い」「詰まった卵管の先が水腫状態になっている」など、画像でないとはっきり確認できません。

卵管造影や通水の後は、6ヶ月くらい卵管の通りが良くなって妊娠しやすくなる「ゴールデン期間」だ、という意見もよく聞きますので、前回の通気検査から半年以上経っていたら、迷わず受けられた方がよいかと思います。

なお、#2さんのおっしゃる「卵管造影をするには、レントゲンを使うので1回タイミングを逃すことになる」ということはありません。この検査(通気・通水も)は必ず生理終了から排卵前の時期に行います。
#万が一、受精卵がある状態で造影剤や空気や水を流すと、受精卵を子宮から追い出して子宮外妊娠の原因になりかねないからです。

検査をした周期にももちろんタイミングは狙えますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。具体的なご説明でとても参考になりました。前回の検査から半年以上経っていますので、ゴールデン期間というのを楽しみに勇気をだして検査を受けようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/02 16:39

私は、通気・通水検査は行なっていませんが、卵管造影検査は行ないました。


結果、卵管が片方詰まっていることがわかりました。
その為か、ずいぶん痛かったです。

卵管造影をするには、レントゲンを使うので1回タイミングを逃すことになると思います。だから、前の病院では通気検査を受けられたのでは?と思います。
私は検査を行なったことで、不妊の原因がわかって良かったと思っています。
片方が詰まっているからといって、妊娠する確率が半分に減っているわけではない ともお医者様に言って頂き、頑張ることが出来ました。

不妊治療は、先生との信頼関係が大切だと思います。
こちらで質問するのも良いですが、思い切って「通気検査は前に行なっているんですが、卵管造影との違いを教えてください」と聞いてみるのもいいと思います。
不妊治療はメンタルな面も大事ですので、良いお医者様ならば、じっくり質問に答えてくださるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。先生は丁寧な方なのですが、私が病院へ行くと緊張してしまい、頭が真っ白になるというか、帰ってきてから「あれはどういう意味だったのかしら?」と思うことがいろいろでてきてしまいます。次の診察日まで待てなかったもので質問してみました。ご指摘ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/02 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!