アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
3ヶ月(5600g)になる女の子の母です。
今まで順調に完母で来ました。1日8回ほど各15分程度の授乳。

しかしここ3日前くらいから真剣におっぱいをのまなくなってきました。
状況は5時間おきの授乳(5分~10分くらい)になってしまい、そのほとんどが吸ってブッツブッツブッツと遊んでいるように音を鳴らして口から出してしまうのです。
今までのようにゴックゴック飲んでいる様には感じないのです。(多少は飲んでいるのですが・・・)
顔色は普通で、笑ったり機嫌はよさそうです。
おしっこは少し量が減ったような気がしますが・ウンチは今のところ今までどおりしています。

おっぱいの質が良くないのかと思ったりもしたのですが、私なりに気をつけて和食中心に味薄めに心がけているつもりです。
味見をしても甘くしょっぱくは無いようです。
授乳中他に気を取られないように、静かにして授乳したり、ユラユラしながら抱っこしても駄目です・・・。
このような状態になった方がいましたらいつ頃おさまるのか、こうしたら良いとかありましたら是非教えてください。

自分自身の問題では、今までのリズムが狂ったので胸がパンパンになってしますので搾乳をしています。
母乳が止まってしまわないか不安です。

今までと急に違う授乳回数、遊び飲み?のような感じになってしまったので戸惑っています。
夏場なので脱水症状とかにならないか心配です。
こういう場合は気をつけたほうがいいとかってありますか?

気軽に構えてて良い物かどうなのかわかりません。
同じ様な経験をされた方など、アドバイスいただけたら幸いです。

(なんだか、文章ぐちゃぐちゃですみません)

A 回答 (3件)

こんばんわ。


私も完全母乳で育てました。おっぱい張るとパンパンになって痛いですよね!
パンパンのおっぱいは圧も高くなっていて、水鉄砲のように飛び出して、むせちゃうことがあって、苦労しました(^_^;)
手で搾乳しているということなので、止まる心配はなさそうですが、乳腺炎にならないように注意してくださいね。
あれは、かなり痛いです・・・

我が家の娘も遊び飲みっぽい感じになって、飲まなくなった時期がありました。
口の中がなんか変?と思って、口の中をよくみてみたら、「鷲口瘡(がこうそう)」になっていました。飲みづらかったみたいです。

薬で治して、それからはまたいつものようにいっぱい飲んでくれました。

病気になっていなくても、母乳を飲んでくれないと心配になっちゃいますよね。
大丈夫です!お腹がすくときちんとのんでくれますよ!ウンチが少なくなっているのも、栄養がきちんと吸収されている証拠と考えると、気も楽になります。

アドバイスになっていないかもしれませんが、参考にしてみてくださいね。
お互い子育てがんばりましょう!!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんにちは。
回答どうもありがとうございました。
口の中を早速見てみましたが、鷲口瘡ではないようです。
でもそう言った原因で飲みにくくなる場合があるのですね・・・。
勉強になりました。
乳腺炎にならないように、搾乳をまめにしていこうと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/07/17 10:13

こんにちは、2歳半になる娘の母です。


母乳がたくさん出たので、私も完母でした。

私は、時間や回数を全く考えず(めんどくさかったので…)欲しがったらおっぱい、でリズムなんてなかったです。
それでも、この頃飲みが悪いとか、飲んでばっかりとか、いうことはしょっちゅうでした。

本人が飲みたいのに飲めなくて不機嫌(角度がつらいとか、口内炎ができてるとか←ウチは1歳前頃にありました)じゃなければ、本人の意思に任せてました。

あとは、パンパンに張るとつらいですよねぇ。飲んでくれーってよく思ってました。赤ちゃんと母乳の関係はうまくできてるそうなので、(いっぱい飲むといっぱいつくられるとか、お母さんがひいている風邪の免疫が出てくるとか)出なくなっちゃうかもと不安に思いすぎないでください。

ご飯食べるようになっても、食べたり食べなかったりいろいろです。量や回数より、こどもの様子を見よう!と開き直ってました。

ほんの短いおっぱい生活(ウチは継続中…)を楽しんでがんばってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんわ。
お返事ありがとうございます。
不安に思えば思うほど子供にも伝わってしまいそうなので、気軽に構えるようにしてみようと思います。
様子を見ながらしばらくの間過ごして、mame14サンのおっしゃるとおり本人の意思に任せてみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/07/15 22:39

私は男ですが、自分の息子、娘の経験で回答させて頂きます。

息子(今4歳)の場合は結構のみむらありました。気にして病院できくと飲みたいときに飲むから大丈夫。おなかが減れば泣きますからみたいな回答でした。あと大きくなってくれば、体にためることができてくるのでそんなにしょっちゅう飲まないとのことでした。のでそんなに心配する必要なはいですよ。娘(1歳)は食べ物に関してはすごい集中力でよほどおなかがパンパンにならないと食べやめません。だいたい遊びのみをするはずなのに、遊ばない。やはり子供にも個性がありますので、無理に飲ます必要はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですかぁ、個性も色々なのですかねぇ。
無理に飲ませようとしても飲まないので、泣いたらあげるといった感じでやってみます。
急に変わったのでビックリしてしまって・・・(^_^;)
経験上での貴重なお話しどうもありがとうございました。

お礼日時:2005/07/15 11:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!