アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中三の娘が100MHをしています。今日県大会があったのですが、最近怪我をしたこともあって、決勝で4位になり、上位大会に行けずに大変悔しい思いをしました。
中二の時よりもタイムが悪くて、本人はガッカリしています。あまりの悔しさに泣いていましたが、私は運が悪いなどと言って慰めるのは本人のために良くないと思い、自己管理は重要でこれも実力だよと、少し厳しいかも知れませんが、言しかありませんでした。
もう少し、本人のハードルの走りの特徴を述べますと、体型はハードル選手にぴったりの体型です。すらりとして脚も長い方で、ハードル間のリズムを取るのが得意で、後半に追いついてかわすタイプです。はっきり言いますと、スタートが遅く、脚力も(100メートル)もそんなに早くはありません。
一年の頃は100Mと100Hの両方をやっていたのですが、100M には自信を失くして、100H 一本にしたのではと推測します。素人の私が思うに、100M もある程度速くなくては、100H も良い記録は出ないと思うのです。(100Mは13秒の後半です)でも、100M の練習が100H の練習に悪い影響を及ぼすこともあるかと思います。先生はハードルの専門ではないのすが、親が口出しをしてもいけないので、本人にこれからのアドバイスをどのようにしたらいいのか迷っています。
中学の大会は事実上終わってしまいました。が、もし、高校に入ってもハードルを続けると言ったら、どのように親としてアドバイスをしていいのか困っています。100M も速くは無いのだからといって、ハードルを諦めさせたらいいものか、かと言って頑張ったらなどと適当なことを言って、進学校で落ちこぼれてもいけませんし・・・。
いろいろ書きましたが、ハードルの練習に短距離の早さは決定的でしょうか?まだ、諦めずに短距離の練習をさせるべきでしょうか?ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんばんわ。


高2♂で現役ハードル(400mH)をしてます。
まだ未熟者なので、僕の狭い知識の範囲でアドバイスしたいと思います。
やっぱりハードルは走力が必要です。
走力をつけるためには短距離の人たちと練習すればいいと思います。難しく考えることはないですよ(^O^)
僕も今は走力をつけるために短距離の人たちと練習してます。(今まで400の練習しかしてなかったので)
娘さんには同じハードラーとして諦めずに頑張ってほしいと思います。
僕からみれば娘さんが走力をつければきっと活躍できると思いますよ!
身長もあるようで羨ましいですよ、僕なんか164しかありませんから!(笑)
以上、乱文ですいませんでした。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

#3にも書きましたが、娘は早熟で小六の時には165センチありました。現在は中三で167センチです。1年前には体重は46kgでしたが、現在は練習が十分に出来なかったせいか、51kgです。でも、これはお肉ばかりではなく、その分筋トレをしていましたから、かなりの筋肉もついているようです。
脚は長い方で、一年生の頃から、必ず右足で跳び、ハードル間を同じ歩数で同じリズムで走ります。で、段々とリズムが加速して、後半に追い抜くパターンでした。が、やはりそれでは、脚力のある選手には通用しないと思います。
記録が伸びない原因は幾つかあるでしょうけど、一つは学校の陸上部ににライバルがほとんどいないということです。これはどうしようもないことですが、昨年は有望選手としてハードルの専門家にアドバイスを受けることができました。これは、滅多にある経験ではないので、運動音痴の親としては大変喜びました。
長くなりました。take1031 さん、元気の出る回答を頂き、大変ありがとうございました。今後どうするかは、親子でゆっくりと納得のいくように話し合ってみます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/07/25 20:29

スタートから第一ハードル手前までにMAXスピードに到達してもらわねばなりません。


出来なければ出来るようにしてもらいます。

MAXスピードが遅い場合、ダッシュ+ランを追加します。

ラストスパートで更に加速してもらえわなければなりません。
出来るまでやらせます。

瞬発力を得る為に、相当なダッシュ、筋トレを要します。恐らく吐くのが日課にはなると思います。
筋トレはジャンプ力の向上を兼ねますのでかなりハードになります。

100Mか100MHかは、暫く見て決めるので、両方になります。

但しこれは、強い陸上部の場合で、
普通の高校なら1通り流して終わりです。
10本いい加減なダッシュでも通用します。

成長期には、早遅がありますので早い場合、はさほど練習しなくても良い成績を収める場合がありますが、
今後、皆追いついてきますので人より多く練習をしなければどんどん追い抜かれて行くのは明白です。

現在、陸上の強い高校を選択していないようですので、軽く1通り流す陸上部になると思います。

もう伸びるとは考えていません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

一文一文が心に沁みます。ご回答の通りだと納得します。
>成長期には、早遅がありますので早い場合、はさほど練習しなくても良い成績を収める場合がありますが、今後、皆追いついてきますので人より多く練習をしなければどんどん追い抜かれて行くのは明白です。
→この子は早熟でしたので、何でも人よりは優れているのですが、後で人に抜かれていくパターンです。それが早熟の宿命なのでしょう。少しでも早く、自分にとって大切なものは何なのか、何に適性が一番あるのかを自らが考え、選択するように親が導いてやろうと思います。
ご回答を頂き、誠にありがとうございました。

お礼日時:2005/07/25 20:18

この子を高校進学後どうしたいのでしょう?


補足要求しておきます。

この回答への補足

当然のご質問かと思います。分からないのです。親としてもどうしたらいいのか?本人がハードルを続けたいと言い、しかもその素質というか(素質はあまり無いかも・・)それを練習方法次第で伸ばせるのなら、勉強とある程度、両立できるかもと期待するのです。ですが、かなりの努力や時間が必要な素質ならば、勉強の方に専念させるべきかと・・・。すみません、答えになっていなくて・・・。
いつも、親は保守的で、時として子供の夢をつみ取ることもあることは重々承知しているつもりなのですが・・・。

補足日時:2005/07/25 18:30
    • good
    • 0

中学2年の陸上部です


僕もハードルやってました
結論から言うと足の速さは決定的だと思います
何の種目にも足が速いほうが有利だと思います
100Mが遅いとインターバルが早く走れません今は身長等でカバーできても
足が速くないと高校ではゼッタイにタイムも伸びてこないと思います

序盤が早くないのならSD(スタートダッシュ)の練習を大目にとって100M以上の距離も
走れないといけないと思います

SD30m程5~10本100mダッシュ5本150ダッシュ5本ほどやってから
ハードルの練習に移ればいいと思います

中学2年の意見ですので参考程度に^^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>僕もハードルやってました
→過去形ですか?もう止めたのですね。どうして止められたのでしょう?尋ねてもいいでしょうか?
>中学2年の意見ですので参考程度に^^
→いえいえ、いくらお若いとはいえ、ご自分で経験されたことですから、貴重なご意見です。
ご回答を頂き、誠にありがとうございました。

お礼日時:2005/07/25 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!