
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も以前、義肢装具士になりたいと思っていた時期がありました。
(現在は普通のOLになってしまいましたが)義肢装具士になるためには、お医者さん同様の勉強が必要(学校にもよるでしょうが私が入学説明会に行った学校は、人体解剖の実習もあるとのことでした)で、その専門学校があります。
本屋さんで売っている専門学校ガイドなどにも載っています(たぶん医療系で)
国立学校、私立専門学校学校の両方ありますが、募集人員は大変少ないのではないでしょうか・・・
入学案内説明会を開いているところもありますよ。
本で調べたり、検索サイトで「義肢装具士」で検索すると学校案内HPを開いているところもあるので、説明会を開いている学校にに出かけられてはいかがでしょうか?
ありがとうございます。
”「義肢装具士」で検索する”んですね。
だから”義眼”で検索しても見つからなかったんだ。。。
もう一つ質問してもいいですか???
なんで”義肢装具士になりたい”と思ったのですか???
No.2
- 回答日時:
ご質問いただいたので、再度まいりました。
> なんで”義肢装具士になりたい”と思ったのですか?
身近に義肢装具を必要としている人がいたからです。なので子供の頃から、そういう職業があることをしっていたので・・・というところです。
高い志があってとかじゃなくて申し訳ないんですが(笑)
再度、ありがとうございます。
本当に参考になりました。
私は自分自身片目なので義眼装着しています。
それで、自分が先生になればきっと患者さんの気持が
よくわかるような気がして、、、。
義肢装具士のページを検索しても義眼の事は全く載って
いませんでしたが、そこに自分から電話して問い合わせて
みます。
今から勉強しても間に合うのかどうか不安ですが、
頑張ってみます。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無資格卒業で 専門学校卒になる...
-
専修学校(専門学校)の教員資格...
-
准教員免許について教えて下さい。
-
24歳で専門学校に通うのは遅す...
-
高3の一学期末テストで 赤点取...
-
バツイチ婚活、高収入
-
ヤリチンになる方法を教えてく...
-
大学を中退した場合、出身大学...
-
卒論うつです。 毎日絶望感で憂...
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
専門学校のAOを受けて来ました...
-
専門学校中退した後違う専門学...
-
C専って何ですか?
-
骨折で公欠はとれるか
-
大学を二回中退した人はいます...
-
看護学生の再試について
-
社会人を経験して専門学校へ進...
-
日本の専門学校卒、英語のdegre...
-
願書の記入漏れがあったのです...
-
専門学校の欠席日数って就活に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接で、なぜ専門学校を中退し...
-
准教員免許について教えて下さい。
-
義眼技師について。。。
-
生活保護を受けながら資格取得...
-
後悔ばっかり
-
専門学校を設立するには。そし...
-
専修学校(専門学校)の教員資格...
-
24歳で専門学校に通うのは遅す...
-
無資格卒業で 専門学校卒になる...
-
青山製図専門学校と桑沢デザイ...
-
学位取得を目指す臨床検査技師
-
福祉系の進路に進みたいのです...
-
大卒から専門学校
-
30歳で歯科衛生士
-
専門学校の入学願書の書き方に...
-
専門学校(柔道整復学科)の選...
-
大原専門学校は行くつもりだけ...
-
ICSカレッジオブアーツ、青山製...
-
格安でアートメイクの資格をと...
-
友達が・・・
おすすめ情報