dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

簡単な計算や、音読、書き取りなどが前頭葉を活性化させ、脳を鍛えることにつながるということを聞き、最近実行しています。

そこでふと思ったのですが、カラオケは文字を見ながら声を出すので、音読と同じかそれ以上の効果があるのではないかと思いました。

どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、ご意見お願いします。

A 回答 (1件)

私も、ニンテンドーDSの「脳を鍛える大人のDSトレーニング」というソフトで


そういったことをやっております(川島教授監修)。
その中に教授の語録があるので、そういった話がないか見ましたところ、

伴奏なしで歌うことは脳に良い
カラオケでは伴奏を切るのがコツ

という話がありました。
文字を見ながら歌うというより思い出しながら歌うのが良いのでしょうかね。
とりあえず、伴奏なしで歌えとのことですので、
カラオケボックスじゃなくも手軽にできそうですね(笑)

参考URL:http://www.nintendo.co.jp/ds/andj/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!