アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、社宅で棟長をしています。1棟借り上げで、皆同じ会社です。
最近越して来られた小学生をお持ちの方数件が、
ピアノを弾く際窓を開けて練習されています。
この社宅に5年ほどおりましたが、今まで窓を開けてピアノを弾くような方はいらっしゃいませんでした。

外にも中にも響くので、ピアノのある部屋の窓は閉めるようにお願いしましたが、
ある人は、「ピアノの部屋にはエアコンがないし、窓を開けないと暑くて困る」と言われました。そこのすぐ隣は民家なので余計気になりますが、民家の方からも音が聞こえるからお互い様だとも言われました。

皆さんがお住まいの所ではいかがですか?
我が家もピアノを弾きますが、窓とカーテンを閉めて、少しでも音を漏らさないようにするのがマナーだと思っています。私の方が頭が硬いのでしょうか?
「楽器の演奏は音量に気をつけましょう」程度で、規約もなく個人の常識に任されているのですが、棟長としてどうしたらよいか悩んでいます。

集合住宅等で例などありましたらお教え下さい。 よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

一般に建物の防音設計は日常生活音を対象に計画しており、ピアノなどの楽器による音は設計の想定音量をオーバーしていることがあります。


そのため窓を閉め切った状態で楽器を演奏しても、近隣トラブルとなることが多いですので、ピアノを弾かれる場合は、時間帯や演奏時間などに配慮する必要があります。どうしても自由に引きたい場合は、それ用の防音システムを計画した場所・建物で行うのが筋だと思います。

以上が建築屋としての意見です。

次に体験談ですが、以前私の勤務先でこのようなことがありました。

社宅ではなく寮だったのですが、夜間宴会を開いて騒いでいて近隣の方に迷惑をかけていました。
近隣の方はそこが会社の寮であることを知っているので、寮ではなく直接会社、それも本社へクレームを伝えました(インターネットで会社を検索すると一番目立つところにあるが本社ですしね)。
そのため営業所の寮管理の担当部長が本社の偉いさんから叱責されました。

社宅や寮は一般の住宅と異なり会社の一部です。そのため、近隣の人は会社のなす行為と見なすことも多く、会社が悪いという風にいう人もいます。

棟長として注意はしたにもかかわらず改善してくれないようですので、会社のためにも社宅を管理する部署の担当者と相談して、ピアノ演奏について制限をかける成り、会社として何らかの対応をとった方がよいと思います。
社宅は賃貸とくらべて施設管理者=会社の判断で、規約などをつけることは簡単にできると思います。

できれば会社側にエアコンを提供してもらえると社宅入居者側としてはよんですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門家としてのご意見ありがとうございます。
私も、ピアノの音は周囲にとっては騒音に値すると思います。ピアノだから良くて、ドラムはダメというようなことはないと思っています。
室内の防音は、転勤族が住む社宅ですので、大掛かりな事は無理ですが、出来る範囲での周囲への配慮は必要だと思います。それが、窓を閉めるとか、隣家側の壁には置かないとかだと思います。
夫は、注意はしたのだから、近所からクレームが出たらその人に責任持って対応させればいいと言います。
ただ私は、事前に手を打ちたいと思っています。月曜には会社の方へ相談したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/27 10:30

こんにちは。


質問者さんが常識でピアノを弾かせる方が非常識です。同じ環境で少々まいっております。

私が一戸建て相手が同じ社宅。
以前は静かな社宅と静かな環境が気に入りこちらに家を建てました。同じ様な学年の子供が多い社宅人は揃ってピアノを弾いてくれます。夏休みだから朝から晩までしかも習いたてだから同じ様な所で間違いそれの繰り返しです。私の仕事は大変不規則です夜勤だったり昼勤だったりですから昼間に寝ること多いのですがこのヘタクソなピアノにはウンザリです。

現在昼の12時前ですが相変わらず騒音を撒き散らしておりますよ。ちなみに今日は夜勤でしたのでピアノの音で目が覚めました。

こちらからお願いをあがりに行きましたが、まぁ~なんというか事あるごとに「子供の為」「子供の為にすることがいけないのか!」しまいにゃ「持ちつ持たれつって言葉しらんのか!」・・・です。

子供が外で遊んでいる音などは持ちつ持たれつって言えるのでしょうけど。ねぇ。

最近棟長してらっしゃる方が謝罪に来られました。
棟長さんよりも先輩にあたる方々だったらしく流石に言えなかった様子でしたが、うちにあがって貰い聞いて頂きました実情を。その後その方々の上司から注意して貰ったところ一時期窓を閉めて演奏しておられるようになりホッとしていたのですが・・・夏休みです。その後苦情ホットラインみたいなのをその会社は作ってくれました。苦情ラインを作っても夏休み中これですから常識って言葉が欠如してる方だと最近では思うようにしております。

ちなみに謝罪は付近一帯ですよ。かなりご立腹のお方もいらっしゃったようです。

最後になりましたが結構ピアノの音でトラブルになってると聞きましたので回りのお方の為にも棟長さん頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
社宅の近くにお住まいの方からのお話、大変参考になります。
うちの社宅は、見た目は賃貸マンションに見えます。ただ、ご近所には社宅という事は知られていますし、ゴミ出し等ご注意いただいたこともあります。
私も、子供の為とはいえ、周囲に迷惑をかけては、自己満足に過ぎないと思います。ピアノの音は、生活音とは違いますからね。
社宅だからこそ、よりご近所には気を使うことが大切ではないかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/25 07:47

相手が全く非常識です。

koyukiさんが正常です。
私は以前、団地で暮らしていましたが
向かいの棟の人は、もっとひどかったですよ。
トランペットを吹いていたのですが
部屋の中で窓を開けて・・・どころではなく
ベランダに出て、「みんな聞いて~!!」みたいな感じで
威風堂々と自慢げに吹いていましたよ。
でも突然ピタッと止んだんです。
向かいの棟の友人に聞いた話では
その棟の全員が署名をして嘆願書を出したらしいです。
koyukiさんは社宅と言うことなので、同じ方法はとりづらいと思いますが
やはり迷惑なものは迷惑ですから
近隣の方と協力し合ったほうが良いと思います。
よく「昼間だから良いでしょ!!」という方もいらっしゃいますが
家庭によって生活習慣は違うものです。
すぐ隣は民家と言う事であれば尚更です。
私は「24時間勤務して次の日が休み(正確には休みではないのですが)」という変則的な就業時間なので、昼間は寝ている事が多いですし
次の日の仕事に備え19時には寝てしまいます。
私みたいな人は多くないと思いますし、ピアノを弾くなとは言いませんが
最低限の防音対策はして欲しいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
トランペットは、防音室でないと困りますね。
ピアノも、弾くなとは私も思いません。壁伝いに何となく聞こえる練習は、時に微笑ましく思うこともあります。
ただ、窓を閉める事は最低限すべき事だと思います。
個人的にお願いするのではなく、複数件いらっしゃるので社宅の規約として考えたいと思うので、会社にも相談しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/24 07:27

質問者様が頭が硬いなんて事は間違ってもありませんよ!!


非常識なのはピアノを弾いている家の方です。

我が家もマンションで数件の方がピアノを弾いていますが、みんな窓を
閉めマナーを守って弾いていますよ!うちもピアノを弾きますが、窓は
必ず閉め、エアコンをつけて弾いています。時間帯も何となく自分の中で
夜7時過ぎはもう音を出すのはやめよう・・・という気持ちがあります。
階下には小さいお子さんもいるので、あまり遅くだと子供が寝てしまう
と思うで・・・.

集合住宅での楽器の音だしに関しての取り決めは難しいとは思いますが、
最低限の決まりは作ってもいいと思いますよ!!(音を出す時は窓を閉める、
時間帯を決めるなど・・・)エアコンがないから・・・という理由は窓を
開けて弾いて良いと言う事にはつながらないと思います。

棟長と言う事で色々とご苦労もある事と思いますが、最低限の事は守って
演奏するように伝えてみてはいかがでしょうか?言い方が難しいとは思い
ますが・・・。実際にどの位聞こえているのか、聞きに来てもらっても
良いかもしれませんね!!案外びっくりして反省するかもしれませんよ!

大変だとは思いますが、会社の方などと良く相談して新しい規約を作って
みてはいかがですか?頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ピアノを演奏する上で、窓閉めは最低限のマナーだと思います。ただ、ここ1年で入居された方々が、揃って窓を開けて弾かれます。1件がそうすると、では家も・・・と思うのでしょうか?
個人的に窓を閉めるようにお願いするのではなく、社宅の規約として決めた方が今後の為ですね。その方も、「そんな事決まっているんですか?」と、言われたものですから・・・・
時間帯も含め、会社にも相談しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/24 07:15

 はっきり言って、その人は非常識だと思います。

ピアノの音が
うるさくて、受験生がノイローゼになり殺人事件にまで発展した
話とか知らないのでしょうか?弾いている方とか聞きなれている人は何とも思いませんが、ピアノの音や他の音でも、気になり出すといらいらしてくる人もいます。
 いくら社宅であっても、ピアノを弾くのであれば、許可を求めてエアコンをつけるなり、防音ガラスにするなりすべきです。
 集合住宅では、深夜のお風呂も遠慮して下さいというところもあります。(けっこう、水音が下の階に響くので。)
 民家の方からも音が聞こえるからという言い訳には、あきれます。個人の常識に任せると言っても、そんな非常識な人には任せられません。
 会社の方にも相談してみてはいかがですか?
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
窓を閉めることは、最低限でできる防音ですよね。
私も、民家からも音が・・・・と言われた時は、???でした。民家から聞こえるのは生活音で、決して騒音ではないのですから。
やはり、会社にも相談しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/24 07:00

質問者様の頭が固いとは思いませんよ。

弾く時間を夜8時(早いですかね?)までに終了して下さいとやんわり言ってはいかがでしょうか?(弾く家が周囲に気を配るのが普通と思いますが・・)あまりにも常識が無いようでしたら、職場の総務に相談されてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
弾く時間はお子さんも小さいので、夏休み中は朝なのですが、夏の朝は周囲も窓を開けているので、
窓全開で弾かれると時間帯にかかわらず迷惑なのではないかと思います。
戸建ての方からは、ゴミ出しについても苦言を頂いた事があるので・・・
そうですね、総務へも相談したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/24 06:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!