アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 いつもお世話になっています。

 私は、専門学校を1年で中退しました。
現在、就職活動をしているのですが、
卒業した高校(定時制)の評判が最近あまり良くないせいか、
専門学校中退が原因か、それとも他の理由があるのか分かりませんが、
何度も、履歴書の郵送をした地点で不採用となりました。

 次からは、最終学歴を専門学校1年過程卒業と書こうと思います。
実際その専門学校には1年過程はあるので。
中退したことを知っているのは数少ない身内のみで、
今付き合いのある友達ですら、中退したことを知りません。
(学歴について聞かれないので、わざわざ自分から言う必要もないと思うので)

 就職は、正社員を希望しています。
他県の専門学校に通っていたので、おそらくその学校の卒業者と
出会うこともこの先、おそらくないと思います。
働きたい職種が、その専門学校で学んでいたこととは全く違うので。
自分からバラすこともまずないです。

 本当の学歴がバレることはありえるのでしょうか?(保険の関係等…)
たまに、卒業証書を提出しなければならなかったと書かれている方がいますが。。
そういうこともあるんでしょうか?
アドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

私も高卒ですので、貴方の気持ちもわからなくもないですが。



まず、私が経営者なら、学歴詐称するような人物は採用したくないですね。
たとえバレないとしても、自分に対して恥ずかしくないですか?

人事で採用の仕事に携わったことがありますが、
会社は学校の評判などだけで判断しないですよ。
それよりも、志望動機などが型どおりだったり、
熱意が感じられない履歴書の方が、
たとえ高学歴であっても、返却対象になります。

それでも、学歴が一番のネックだ、と思うなら、それを補うような
アピールポイントを履歴書にちゃんと書いていますか?
履歴書じゃなくて、別紙添付の方が効果はあります。

自分はどういう人間なのか(長所/短所どちらも書きましょう)、
部活動は何をして、そこで何を学んだか(友情の大切さ、努力すること、など)、
社会に出て何がしたいのか、その会社でどういう仕事をしたいのか、
ということでも良いと思います。
専門学校を中退した理由も、書けるなら、書きましょう。
但し、ただの言い訳にならないように注意です。
「面倒だったから」「自分に向いていないと思ったから」は絶対にNG。


最後に。
私が高校を卒業してすぐ入社した会社は、入社後に卒業証明書の提出を求められました。
卒業証書のコピーではなく、卒業証明書です。
そのときに、「実はウソついていました・・・」なんてかっこ悪いでしょ?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんばんは。
早速のご回答ありがとうございます。

>私が高校を卒業してすぐ入社した会社は、入社後に卒業証明書の提出を求められました。
>卒業証書のコピーではなく、卒業証明書です。
>そのときに、「実はウソついていました・・・」なんてかっこ悪いでしょ?
やっぱり実際に提出を求められることもあるんですね。
その時に、確実に嘘はバレますね…。
真実を言ったら、きっと職場の人との関係も気まずくなるでしょうし、
せっかく採用してくれた(場合の話ですが^^;)側の人間を裏切ることになりますものね。

皆さんのご意見を聞いて、履歴書の書き方を見直すことにしました。
そして、「いかに自分の長所をアピールできるか」
これが大事なんですね。
よく考えてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/01 00:46

こんにちは、



 絶対におやめなさい。書類審査で落とされる者の90%は、書類のどこの記述がマズかったのかが判っていません。更に、その中の90%は、自分で勝手に「学歴がまずかったのだ」とか、(自分勝手な想像による)結論付けをして、自分を納得させています。

 問題は99%履歴書の書き方にあります。

 他の方が行っている様に、志望動機の欄でも何でも良いから、今まで書いた内容をUPして、どこがまずかったのかを聞いて見てください。きっと「目からウロコ」に気が付かれることと思います。

 ご参考になれば幸いです。就活応援します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
早速のご回答ありがとうございます。

 嘘はつかずに、挑むことにします。
就活がんばります。

皆さんのご意見を聞いて、履歴書の書き方を見直すことにしました。
そして、「いかに自分の長所をアピールできるか」
これが大事なんですね。
よく考えてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/01 00:53

私の関係先でも正式採用の時に卒業証明書の提出が求められます。


この時点で提出できなければ不採用になりますから、もっと惨めになりませんか。
実は私ですが、一般向けには地元のA大学卒としてますが、同業者には「T専門学校出身」と称していて、それがいつの間にか「T専門学校卒」になり、何かあったら拙いと考えてます。
本当はA大学卒業後、T専門学校に1年通いそのまま中退しました。
私から言ったことではありませんが、世間がそう思ってしまうと今更否定できなくなりますので、経歴は経歴としてしっかり書き、自分をアピールした方がよいですよ。
昔住んでいた地方の方ですが、高卒なのに「明治大学中退」と酒の席で言ったためにそれが公式な経歴になり、功成り名を遂げ、選挙に出て当選しましたが、ばれて失職し、職業も何もかも失った方もいます。
嘘をつくとどこに落とし穴があるか分かりませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。
早速のご回答ありがとうございます。

>高卒なのに「明治大学中退」と酒の席で言ったために
>それが公式な経歴になり、功成り名を遂げ、選挙に出て当選しましたが、
>ばれて失職し、職業も何もかも失った方もいます。
>嘘をつくとどこに落とし穴があるか分かりませんよ。
あぁ、実際にこういうこともあるんですね。
自分では罪と思ってませんでしたが、世間からみれば重い罪にとられることもあるんですね。
その方は、きっと、職業だけでなく、色々な大切なものまでも
失ってしまったのでしょうね。。
そう思うと、最初に真実を曝け出して、堂々と生きていきたいです。

皆さんのご意見を聞いて、履歴書の書き方を見直すことにしました。
そして、「いかに自分の長所をアピールできるか」
これが大事なんですね。
よく考えてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/01 00:50

 特殊教育を受けて資格を取得しているならばともかく、専門学校を中退したのが不採用の理由では無いように思います。

勿論高卒であってもです。その学校の評判などはよほどの地元でないと「だから何?」な状態でしょうね。ですから今更専門学校を「卒業」したことにしても同じだと思います。ご自身でも学んだことと職種が違うと書かれていますね、そのことが不採用の一原因であると思いませんか?
 このような小手先の詐欺行為を考えるよりも、やることは他に在ると思いますよ。

 また、よほど怪しい場合には卒業証明・成績証明・単位取得証明・資格取得証明などを提出して貰う事があります。つまり簿記などができるとかワープロが出来ると言い、何級かを取得していると普段から言っておきながら仕事が出来ないという評価を付けた場合などです。

 意地悪なようですが、出来ないなら出来ないなりに努力をして欲しいのに、「ある」事を前面にしてくるから困ることもあります。

 封筒の書き方、履歴書の書き方、字の綺麗さとかで判断し、中身の検討はその次ですね。趣味欄や志望の動機欄がマニュアル通りだったりするとその先は見たくないし、中退は確かにマイナスポイントですがそれからどれだけ現在まで努力をしているのかどうかが問題です。中退の理由についても問題にする事も在りますからね。

 とにかく、正攻法で行くのが一番ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。
早速のご回答ありがとうございます。

>中退は確かにマイナスポイントですがそれからどれだけ
>現在まで努力をしているのかどうかが問題です。
正直、自分の選択した道が合っていたのか、分からなくなる時があります。
でも、中退してからの期間、資格を取ったりしました。
後悔じゃなくて、前向きに考えていきたいです。

皆さんのご意見を聞いて、履歴書の書き方を見直すことにしました。
そして、「いかに自分の長所をアピールできるか」
これが大事なんですね。
よく考えてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/01 00:41

就職する場合、履歴書段階で学歴確認はでき


ません。採用決定された後に、
採用時の書類提出で、最終学歴の卒業証明、
または、卒業証書の提示をもとめられる場合
があります。上場企業ではほぼ確実。
中退では、卒業した高校の証明を
要求する場合がありますね。
>本当の学歴がバレることはありえるのでしょうか?
証明を求められた場合、バレますね。

学歴は真実をお書き下さい。
履歴よりも本人との面接で採否の判定にする
企業に勤められるほうがよいのではありませんか。
仮に、詐称して採用され確認されなくても、
あなたがなんら良心の呵責無しに働きつづけ、
いつ詐称が発覚するかもしれないストレスを
自分に課すことは良くないでしょう。

いずれにしても学歴詐称は、あなたに有益では
ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
早速のご回答ありがとうございます。

>履歴よりも本人との面接で採否の判定にする
>企業に勤められるほうがよいのではありませんか。
>いつ詐称が発覚するかもしれないストレスを自分に課すことは良くないでしょう。
その通りですね。
今後は、学歴よりも私自身をちゃんと見てくれる、そんな企業に縁があってほしいです。

皆さんのご意見を聞いて、履歴書の書き方を見直すことにしました。
そして、「いかに自分の長所をアピールできるか」
これが大事なんですね。
よく考えてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/01 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A