プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の上司は、有給の届けを出した時に、理由の欄が「私用」と書いてあると
「何で」と聞いてきます。ただ単に私用と書くだけじゃだめなのでしょうか?
以前、友人に「別にそこまで言わなくてもいいんだよ。」と詳しく理由を言う必要は無いと聞いたのですが、何かそういう決まりってちゃんとあるのでしょうか。
他の社員の方で、たまたま何回か、月に一度の割合でカゼとか体調が悪くて休んでしまったら、「毎月休むな」と注意されたそうです。
何日もの休みの時には、ある程度の理由を求められてもしかたがないとは思うのですが、1日の休みなのにしつこく聞かれるのは休みがとりにくい上に、毎回聞かれるのは何か苦痛です。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

私のところは、「私用」「私事都合」で通ります。



上司によっては「何で?」と聞く人もいるようですが・・・。
仕事に支障がなければ、休む理由は関係ないと思いますが。

ただ聞きたいだけなのでは??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞きたいのは分かるのですが、毎回にらみながら「何で?」と聞かれるので
ちょっとウザク思っています。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/12 12:41

有給休暇を取得するのに理由は必要ありません。


また、「理由に応じて有給休暇取得を取らせない」ということも労基法では違法です。
勇気があれば「何で」と聞かれたら、「労働者の権利です」と答えましょう。

会社側の人間(課長職以上)が有給休暇所得を拒めるのは、会社に著しいダメージを与える時のみです。(この場合はほとんど売上上)それ以外では、違法となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね!!本当に!!
こんな感じなので休みは取りづらく、昨年なんかは7日も消化しきれず無くなってしまいました。
あ~もったいないって感じです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/12 12:48

「私用」である以外答える必要はありません。


おそらく個人的な興味で聞いているんでしょう。
こんど聞かれたら「それはセクハラですよ」と教えてあげましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/12 13:25

もちろん私用でOKですよ。


ただ上司が興味があって知りたいだけかもしれないし、
いちおう責任者として部下の所在を知っておきたいのかもしれません。
それに、休みすぎると、注意する上司もいますよね。
上司じゃなくてもうるさいオネエサマはいっぱいいます。
日本なら、どこの会社でも一緒です。
休まないのが一番ですが、休みたい人は開き直るしかないようです。
休みすぎるとそれが理由で昇進できなかったりクビになったりすることもありますが、
それこそ理由は「会社都合」としか言われないでしょう。
そういう腐った会社をたくさん知っています。

私用で、たとえば旅行なら、職場にお土産でも買ってくるのが無難でしょう。
いやなら「親戚の家に・・・」とか適当言っちゃうとか。
とはいえ私はそういうのが嫌で前の会社を辞めてしまいましたが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちの会社はちっこい家族会社なので、家族社員は、ばんばん休んでます。
が、一般社員の私たちは「何で、何でだ。」とうるさく聞かれ超休みにくいです。
多分ちっこい会社なのがいけないんでしょうね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/12 13:30

私は中間管理職なのでどちらの味方でもあるので両者の言い分は理解できます。


例えば、あなたが「明日やすみたいので有休を下さい」といって理由を言わずに休んだとします。極端な例ですが、もしあなたがどこかへ旅行にいったとして、そこで事故にあって、警察から会社へ身元確認の連絡がきたとします。その時、もし、事前にそこへ行くと知らせてあるならば確認もできるのですが、知らされていないとたぶん大騒ぎになるでしょう。本音でいうと興味半分で聞いているとは思いますが、もし、そこまで考えている上司であれば、面倒でも本当に言いたくないこと以外は、行き先くらい言ってもいいかもしれません。
書式上は「私用のため」で問題ないと思います。
仲のいい友達でもいればその人に位は理由をいっといた方がいいときもあります。
管理職として、休まれるという事は仕事にによっては(ルーチン作業など)非常に辛いことでもあるのです。つまり、その人のカバーを誰にやってもらうか、等。
ですので私も冬場(かぜ)や夏休みの時は苦労します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

休みの届け出は5日前以上にという決まりがあり、もちろん私達は守ってるし
仕事の具合も考えて、休んでも大丈夫そうだと思う日にちで出しているのですが・・・
ほんとただのいじわるって感じです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/12 13:40

就業規則にはどのように書かれているでしょうか?


私の会社においては、『居住地を離れる場合はその旨と連絡先を届けること』という項目が記載されています。従って、旅行の場合は行き先と連絡先を、自宅での用事に関しては自宅にて私事都合と記載するようにしています。

一応管理職ですが、それ以上の記載義務を求めたこともありません。これで充分だと思います。

>「毎月休むな」と注意されたそうです
有給休暇は労働者の権利であり、この注意は筋違いだと思います。ただ、このような注意をせずに給与や賞与の査定を下げる上司も多いので、気を付けたほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

就業規則には特に理由についての項目はありませんでした。
5日以上前に届けを出すというのと、5日以上の連続する休みについては・・・
という事だけでした。
今回、yohsshiさんのコメントで就業規則をもういちど見て、
やっぱり私用でいいんじゃないのと以前より強く思えることが出来ました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/12 13:54

二つ事柄があるので分けて回答します。


まず、有給の書類は「私用の為」でOKです。
口答で聴いた事はコミュニケーションの一部と思って最低限の事を発言すればいいだけです。
上司は深く詮索している訳ではありません。
例:「ちょっと病院へ・・} 「じゃ、気をつけて・・」みたいな会話です。
言いづらい内容であれば、「すみませんが、どうしてもはずせない用事があって休みたいと思います。」とか言えばすみます。

他の社員の件は、「毎月休むな」→体の健康管理をしっかりしてネの意味と思われます。
上司は管理職ですから、部下が休みがちになるとその上司はさらに上から苛められる事もあります。

GSKさんこの休むの? →はい、その日久しぶり友人と・・・
日頃からコミュニケーションがよいと間単にすみます。

ではでは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか言いづらい雰囲気を相手がかもし出してるんですよね。
にらみながら聞くし・・・
とはいえこちら側からも、もっとコミュニケーションをよくするように
努力してみたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/12 14:00

 補足です。



 休暇の理由を訊ねるのはセクハラではありません。
 労働基準法違反です。まあ、日常会話程度の質問であれば別ですが。

 休みの日というのは基本的に、それを受けたものが自由に使える日ですので、それを会社側で拘束するような真似はしてはいけないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ん~労働基準法違反なのですね。
何年か前までは有給休暇もなかった会社なので、その時もっと詳しく知っていれば
ガンと言ってやれたのにと思ってしまいました。
でも次回の有給取得願いの時はちょっと強気に言ってみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/12 14:06

有給休暇を取得する際に質問されることは他の方がおっしゃる通りだと思いますので、



>月に一度の割合でカゼとか体調が悪くて休んでしまったら、
>「毎月休むな」と注意されたそうです。

風邪で休むという場合は通常、事前の届けがない休暇ですから、その人に頼もうと思っていた仕事や止まってしまったり、その日が締切りだった仕事が遅れてしまったりと、周囲に迷惑を掛けてしまいます。ですから毎月風邪を引いて休まないように健康管理をしっかりしなさいと言っているように思います。
突然の休みが多いということは社会人としては失格の烙印が押されても仕方がないことだと思います。風邪を引き易い体質であっても、忙しい時は少しでも出てくるとか、どうしようもなく休む場合でも、メールで書類を送ってもらって家で最低限の仕事を処理するとかし、周りに迷惑を掛けないよう努めなければなりません。

お金を貰っているのですからプロなのです。その自覚がないと思われてしまわないよう、有給休暇は計画的に取得するようにしましょう(自戒の念を込めて)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社会人として健康管理はあたりまえですよね。
でも相手の言い方にもよりますよね。
こんな言い方されるとやっぱりちょっとカチンとくるし。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/12 14:11

 こんにちは。



 うちの会社でも以前は
・理由を言わないと休めない
・遊び目的の有休は認めない
というのが暗黙の了解みたいになっていましたが、みんなが
「それはおかしい」と言い続けた結果、現在はそうでもなくなってきています。

 社員の側は「有休は認められた権利なんだから、休んで当然」
と考えますが、会社の側から言わせると
「給料を払って休ませてあげているのだから、せめて理由ぐらい言え」
というのが言い分みたいです。
多分、大した理由もないのに「なんとなく」休んでしまわれると困るので、
それを防止する意味もあると思うのですが。

 ただ、会社の上層部だけじゃなく、一般の社員の中にも
「休むのは悪い事だ」みたいな考え方の人も居ますよね。
そういう人が上司になってしまうと、難しいですね。
「毎月休むな」ぐらいの事は言われてしまうかも知れません。

 あと、うちの会社では休業日なのに「勉強会」とか称して
強制的に出勤させられる日があります。(給料とかは出ません)
こういうのも、おかしいと思います。

 待遇に関しては、常に会社と戦わなければいけませんね。
お互い頑張りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホントホント色んな意味で戦っていかないと、だまされっぱなしという感じです。
私なんかこの間昇格したのに昇給はゼロでした。何なの?という感じです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/12 14:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!