プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして、個人事業を行なっております。

臨時的にアルバイトを雇うつもりなのですが、支払う際、どのように支払えばいいのでしょうか?

出金伝票にサインしていただくだけでいいのでしょうか?

源泉徴収するのは、いくらからなんでしょうか?その場合の税務署にいつ払えばいいのですか?

A 回答 (1件)

 順番にお答えしますと、支払いの際に気をつけることとして、労務の事実の確認できるものをつけ保存する。

(タイムカード・日報・出面等)金額の算出根拠(計算式)を記録保存、支払いの確認(受領書・領収書又は振込み)。もちろん、支払う相手の住所氏名生年月日は必要です。
 税額は、税額票をみて計算(?)求めます。支払った金額(社会保険や雇用保険等がある場合は控除)その方の扶養親族の人数から表を見て探します。表があれば簡単です。その方が他に給与がある場合は5%からの源泉徴収が必要です。
 納税は給与支払日の翌月10日が原則です。
 話が戻りますが、事業者が給与を支払う際には、それまでに「給与の開設届け」を税務署に提出するようになっています。(口座を作ってもらう)支払いも給与の支払いが
10人未満の事業所では半年に1回まとめて支払う特例もあります(要事前届出)
 年末調整の事務もありますし、一度税務署で確認されたほうがよろしいかと思います。事務はそんなに難しくはありません。
 源泉徴収は事業者の義務になっていますのでお早めに確認されるのが良いかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご連絡が遅くなり申し訳ございませんでした
税務署に確認してみます
ありがとうございました

お礼日時:2005/10/22 02:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!