dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こちらは30代の男性です。スナックの女性と半年ほどつきあいましたが、彼女は昼と夜の仕事をしており、つきあって3ヶ月ぐらいから他のスナックの女性が辞めたため仕事の時間が増え、個人的に会う時間が少なくなり、しだいに彼女の気持ちもさめて行き別れることとなりました。

一応その店は同僚もいっしょに行っていた店であり私たちのつきあいは内緒でした。別れた後は同僚と2度ほど行きましたが1人では行きたいのですが行かないようにしてました。しかし先日、同僚が私の行かなかったとき、その店でトラブルを起こし出入り禁止となりました。(私は大丈夫ですが)。

そこで質問ですが、私は彼女に未練がありますが、彼女自身は客のひとりとしか見ないようにしてますので、いっそこの機会に店には行かないようにしようと考えてます。彼女にケジメのため店にもう行かないメールを入れるべきでしょうか。それとも、そのまま行かなくなるべきでしょうか。お願いします。

A 回答 (3件)

私も昼夜二つの仕事を掛け持ちしていて、夜はホステスをしています。


ホステスにも感情はありますから、gong20さんとのお付き合いは本当の恋愛だったかもしれませんが、ご質問を読む限り、今はもう客としてしか見られていないでしょう。

メールに返信があったとしても仕事モードでしかないと思います。そんなメールを受取るくらいなら、いっそ送らないでおいた方が良いと思います。
彼女への想いを断ち切りたいなら、何も連絡をせずフェイドアウトするのがベターかと思います。そのメールはケジメではなく未練の表れです。別れたのなら、もう話は終わってるでしょう?

私もお客様から「もう君には会わない」というようなメールが来たことがあるのですが、引き止めるようなメールを書いたら、お店に来てくれました。

gong20さんから連絡が来なければ、彼女も仕事ですから何かしら連絡が来るでしょう。しばらく無視すればそれもすぐ止むと思います。無視するのが辛いなら、着信拒否するしかないです。

割り切れるならお店に行ってみてはどうですか。彼女にとって「良い客」になれるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
割り切れる部分はありますが、どこかチャンスがあれば再びという気持ちもどこかにあります。
ある意味、彼女のなかにも期待させないようにしてるのでしょうか、同僚のトラブル時のメール以外は一切なく当然客として食事など誘っても断られると思います。それならいっそ他に行こうと考えました。

お礼日時:2005/10/08 23:13

「彼女自身は客のひとりとしか見ないようにしてます」としたら、「もう店には行かない」というメールは送る必要はないというより、出さない方が良いと思います。

もし、メールを出したら、彼女は「お客の1人なのに、わざわざメールなんか送ってきて。。」とか思うのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/08 23:04

はじめまして。



彼女の気持ちが冷めてとありますので
結論から言うと追わない方がいいです。

>彼女自身は客のひとりとしか見ないようにしてますので、いっそこの機会に店には行かないようにしようと考えてます。

(1)行かないこと、(2)メールも入れない
 が ベストです。
お辛いでしょうが、(1)、(2)どちらかをすると嫌われるかもしれません。
今はお客さんと思っていただいてるだけマシです。

この回答への補足

冷めたとは言われてませんが、終わりのころの雰囲気からそう感じました。
一応同僚がトラブったとき彼女から最初にメールをもらい店のママと同僚のことではなしに1人では行きました。
そのときは普通に接してはくれました。

補足日時:2005/10/08 22:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/08 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています