プロが教えるわが家の防犯対策術!

民謡か童謡に「丹波山にはたぬきがおってさ♪ 」というフレーズのものがありますが,その前後が思い浮かびません。どういう歌詞だったか教えていただけないでしょうか。また,この「丹波山」というのか,山梨県の「丹波山」か,関西の丹波地方にある山なのかも教えていただければ幸いです。

A 回答 (14件中1~10件)

丹波山、ではなくてせんば山(字忘れましたすみません)です。



九州の民謡なので、関東ではないとおもいますよ。

あんたがたどこさ
肥後さ
肥後どこさ
熊本さ
熊本どこさ
せんばさ

せんば山にはたぬきがおってさ
それを猟師が鉄砲で撃ってさ
煮てさ
焼いてさ
食ってさ
それを木の葉でちょいとかくす

という歌です。
両親が熊本出身なので、よく歌ってくれました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
「せんば山」とは知りませんでした。
関東の人間は勝手に「たんば」と読んで歌っているようです。

お礼日時:2005/10/14 13:26

「せんば山」です。

熊本です。

参考URL:http://www.interq.or.jp/japan/k3j/warabeuta/anta …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
なかなかURLが見つからなかったので助かりました。

お礼日時:2005/10/14 13:28

こちらでご確認ください。



参考URL:http://www.geocities.jp/mikami328/antagatadokosa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
童謡だったのですね。
いつ頃できた歌だったのでしょう。

お礼日時:2005/10/14 13:29

丹波山にはたぬきがおってさ


それを猟師が鉄砲で撃ってさ
煮てさ 焼いてさ 食ってさ
それを木の葉でちょいとかぶせ

こんな感じだったと記憶しております。
もっと前にもなんらかの歌詞があったかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
やはりみなさんもメインのフレーズはよく覚えているのですね(笑)

お礼日時:2005/10/14 13:31

熊本の肥後で丹波山ではなく仙波山だったと思いますよ。



あんたがたどこさ 肥後さ 肥後どこさ 熊本さ
熊本どこさ せんばさ せんば山には 狸がおってさ
それを猟師が 鉄砲で撃ってさ 煮てさ 焼いてさ
食ってさ それを 木の葉で ちょいと隠し。(隠しではなくかぶせだと言う人もいます。)

参考URL:http://weekly.freeml.com/chousa/anta02.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
歌詞の表現についてもいろいろな議論があるのですね。
単純な内容ですが,民俗学的に何か深い意味があるのでしょうか。

お礼日時:2005/10/14 13:33

あんたがたどこさ 肥後さ。

 肥後どこさ 熊本さ。 熊本どこさ せんばさ。
せんば山にはたぬきがおってさ。 それを猟師が鉄砲で撃ってさ。 煮てさ 焼いてさ 食ってさ
それを木の葉でちょいと隠せ

参考URL:http://www.yado.co.jp/kankou/kumamoto/kumamsi/ku …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

URL,ありがとうございました。
熊本観光の際には参考にさせていただこうと思います。

お礼日時:2005/10/14 13:40

「船場山」のようですね。



参考URL:http://www.yado.co.jp/hasi/kumamoto/kumamotosi/k …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
「せんば山」とか「猟師」という言葉が出てきるので,てっきり山奥かと思いましたが,街中だったのですね。
少し驚きました。

お礼日時:2005/10/14 15:08

確か、この歌詞の最後の「木の葉でちょいとかぶせ」は、


狸を食べてお腹がたまったからウ○チして、
そのままにしておくのが恥ずかしいから、木の葉で隠してという事だそうです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
奥ゆかしい狸ですが,本当は狸ではなく,何かを比喩したものではないかと思うのですが・・・

お礼日時:2005/10/14 15:10

>>関東の人間は勝手に「たんば」と読んで歌っているようです。


私関東(横浜)ですが『せんばやま』って歌ってましたよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
私は東京の多摩地方に住んでいるのですが,同じ多摩地方出身の妻も「丹波」で覚えていました。
おそらく丹波山が近くにあり,勝手にアレンジしていたのかもしれませんね。

お礼日時:2005/10/14 15:12

もう出そろっていますが熊本の船場山です。


いまは山らしいものはありませんが、町名としては「船場町」として残っています。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E130.42.9.1N …

上京するまで、熊本だけで歌われている童謡だと思っていました(全国区だとは知らなかった)。
なぜこんなローカルな歌詞の童謡が全国区なのか不思議に思いました。

私は「煮てさ焼いてさ喰ってさ うまさのさっさ」と歌っていましたが、「うまさがさっさ」だったようです。

参考URL:http://www.kininaru-k.jp/bns/back_doc/09072001/h …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
「うまさがさっさ」ですか。
なるほどね。

お礼日時:2005/10/14 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!