dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4ヵ月のチワワ オス 1.5Kgです。おとといから下痢、嘔吐です。食事、水はとります。昨日の便に白い3~5センチ大の虫が1匹ありました。
元気はあります。下痢する前からの動きと変わりませんが少し心配です。今日、購入したペット屋さんが休みです。病院までもないように思いますが・・・。どうしたらよいでしょうか?

A 回答 (4件)

病院は行った方が良いですよ。

まだ4ヶ月なんですよね?もしかしたら母犬におなじ寄生虫がいてそのままうつっている可能性もあります。
購入した時には健康診断書などもらいましたか?
病院に行ってきちんと診察をしてもらった方がいいと思います。他にも病気を持っている可能性もありますし、伝染病の予防接種を受けなくてはいけませんしね。
もし購入した際にすでに寄生虫がいたという事が証明できれば、もしかしたらペットショップに今回の診察台を請求できるかもしれません。
寄生虫でも死に至る事もありますので気をつけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。病院にいきました。回虫だそうです。親から移ったもののようです。少し通院です。

お礼日時:2005/10/29 10:57

こんにちは。



便の中に虫がいたのですね?それなら駆虫をしなくてはいけません。そのためにはまず検便です。
虫そのものを病院に持っていく必要はありませんので、新しい便を乾かないように採取して病院に持っていって検便してもらって下さい。便の中に卵があるかどうか検査できます。
シーツやティッシュに染みたものは検査できない場合がありますので、液状であってもカメラのフィルムケースや小さなプラケース、ビニール袋に直接入れて持っていって下さい。
たくさんある必要はありませんが、少なすぎると正しく検査できません。最低でも小指の第一関節くらいの量はほしいところです。

虫の種類によって薬が違います。
ペットショップやホームセンターなどで駆虫薬が市販されていますが、効果が無かったり、また、虫の種類が違ったら全くのムダです。必ず動物病院で検査して薬を飲ませて下さい。
一般に犬によく見られる寄生虫の中には人間にもうつるものがたくさんあります。寄生虫はほっておいては犬にも人にもよくありません。便の扱いには注意して、早めに駆虫してあげて下さい。

http://www.f8.dion.ne.jp/~ganbare/kiseichuu.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。病院にいきました。回虫だそうです。親から移ったもののようです。少し通院です。詳しくありがとうございました。

お礼日時:2005/10/29 11:00

便に虫が出たのでしたら、病院にいって駆除薬を飲ませないと駄目ですよ。


ペット屋さんを信用しているようですが、もしかしたらペット屋さんで
寄生虫が感染した可能性もありますよ。
それか繁殖したところの親犬が寄生虫に感染しているかも・・・・

必ず病院には連れて行ってください。
その際にどの寄生虫が調べる為に検便が必要です。
便を少し持っていてください。1塊ほどでOKです。
寄生虫の種類によっては深刻な場合もありますので
早く連れて行ってくださいね。たぶん回虫だと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。病院にいきました。回虫だそうです。親から移ったもののようです。少し通院です。

お礼日時:2005/10/29 10:59

こんにちは。



わんちゃん、今日はうんちしました??
うんちしたのだとしたら、そのうんちも一緒に持って
病院に行った方がいいと思いますよ。
わんちゃんは言葉を話す事が出来ません。

動物って結構我慢強いんですよ・・
ちょっとした変化に気付いてあげられるのも、
そばにいる飼い主さんしかいないのですから。

心配であれば病院に行った方がいいですよ。
大事な家族の一員なのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。病院にいきました。回虫だそうです。親から移ったもののようです。少し通院です。

お礼日時:2005/10/29 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!