dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

34週の初産婦です。
最近、夜にごく軽い生理痛のような痛み(すぐにおさまり、何度か繰り返す)や、じっとしていてもおなかが張ったりします。
これは「前駆陣痛」という症状でしょうか?
まだ9ヶ月半ばなので、早すぎる時期だと思って、少し心配です。

※参考までに・・・
今のところ、医者からは「安静気味の生活を」と指示がでておりますが薬はでてません。切迫早産の手前・・・という軽い状態らしいです。(子宮口はしっかり閉じているが、赤ちゃんの位置が下がり気味)

A 回答 (1件)

痛みの程度は人によるかと思いますが


私の場合は出産の2週間ほど前から前駆陣痛がありました。
陣痛が始まったかと思うような規則的な張り
(20~30分おき)で、重たい生理痛のような感じでした。
大抵夜中に始まり、朝方には遠のくの繰り返し。
前駆陣痛ってけっこう痛いです。
実際の陣痛の初期と同じくらい痛かったです。
検診の合間でも気になれば受診した方がいいと思いますよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
前駆陣痛って、陣痛と同じくらい痛いんですか。どの本を読んでも、痛みの程度までは書いていなかったので参考になりました。
ごく軽い生理痛・・・という感じなので、私の場合はまだ前駆陣痛ではなさそうですね。
ありがとうございました!
落ち着いてxデーを心待ちにしたいと思います!

お礼日時:2005/10/30 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!