dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハイオクだけでなくレギュラーガソリンにもエンジンをきれいにする清浄剤が入っているのはどこの会社のものでしょうか?。

A 回答 (6件)

随分と昔の話ですが、出光と日石の2社においてはレギュラーに清浄剤が入っていた記憶があります。



当方もその記憶で基本的にその2社を利用していましたが、改めてHPなどで確認してみたところ、レギュラーガソリンへの清浄剤については情報がありませんでした。

話が若干ずれてしまいますが、ガソリン業界では大手2社以外では精製所や流通網を融通しあっていたような記憶があります。ハイオクについては各社、特色をうたって販売されてますのでメーカーにより差があるのではと考えられますが、レギュラーに関しては横並びで同じ生産ラインで精製されてるかもしれません。
大手2社については、そういった話を聞いた記憶がありませんので差があるかもしれません。
    • good
    • 0

レギュラーガソリンはJIS規格で厳密に成分・色など決まっていますので各社勝手に洗浄剤など添加できないはずです。

理屈的にはどこのメーカーのレギュラーガソリンも同じ物と言うことになります。ガソリン積み出し基地を見に行くとそこのメーカー以外他社のタンクローリーも頻繁に入ってきてガソリンを詰め込んで出て行くんです。元売り各社は協定を結んでいてレギュラーガソリンなどお互いにやりくりしているのでユーザーは知らないあいだに他社のガソリンを入れてたりするんです。元売り各社が独自の洗浄剤などを添加出来るのはプレミアムガソリンなのでプレミアムガソリンは個性が出てくると思います。
    • good
    • 0

訂正


勘違いでした。すみません。
    • good
    • 0

出光は合併していないはずですけど?


http://www.idemitsu.co.jp/index_f.html

日本石油+三菱石油=日石三菱~新日本石油だと思ったんですけどね。

出光のガソリンは清浄剤が入っていたはずです。
    • good
    • 0

出光と日本石油が合併したんですか?知らなかった。


(日石と三菱石油が合併したのは知っていますが。)

確か過去の書き込みで出光のレギュラーには入っているとあったと思います。
    • good
    • 0

旧出光ですね。


現在は、日本石油と合併で「エネオス」ですが、環境軽油は、ありますがレギュラーは、見当たりません。

参考URL:http://ss.eneos.co.jp/product/index.html,http:// …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!