dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引越しの為、薄型液晶テレビの購入を考えていますが
どの程度のサイズがBESTでしょうか?

ちなみに32V型or37V型を考えていますが
あまり部屋の広さに適していないサイズも困りますし
アドバイスを宜しくお願いします。

『現在』 
 ↓ 
リビング8畳/21型ブラウン管TV

『引越し先』
 ↓
リビング10畳/???型液晶TV

A 回答 (5件)

液晶TVに決めていらっしゃるんでしょうか?


大きいに越したことはないと思いますので、40型以上の大型TVがオススメです。

私は7.5畳の部屋に50型を置いていますが、全く問題ありません。大画面の迫力に満足しています。

40型以上になると液晶TVやプラズマTVでは高価になってしまいますが、リアプロジェクションTVなら50型でも25~30万円で買えます。
しかも大画面なのに低消費電力、軽量です。

ただ、リアプロの弱点である至近距離(1m前後)からの視聴は見る角度で画面の明るさにムラが出てしまいます。
近くで見ることが多い部屋の配置ならオススメできません。
    • good
    • 0

現在8畳に37型を置いています。

他に何も置かずにAV関係の物だけですので、少し寂しく感じてしまいますね。
このリビングでTVがメインになるようでしたら、ぜひ大き目のTVをお勧めいたします。
42型くらいでもバランス的には、まったく問題ありませんね。
以前6畳で37型を置いてましたが、映画を見るときはもっと大きいといいなと思ったりしました。
    • good
    • 1

TVを見る所までの距離だと思います.


電気屋で見ると小さく見えますが,家に来ると以外に大きく見えます.(広い所での錯覚です.)

価格的には32インチ液晶が一番安くなっています.
PanasonicTH-32LX500が一番機能的にも評価高いです.
今の最安値は21.8万円です.他のは20万円切っています.大きさ的にも十分だと思います.
録画するなら,同じくDMR-EX100がお勧めです.チューナーが無いと録画中はTVのチャンネル動かせないので不便なのです.起動も早い,綺麗に録画できる.評価が高いです.
    • good
    • 0

うちのリビングは12畳くらいで、最近32インチを買ったばかり。

ちょうどいい大きさと思います。部屋の角っこにおいて、大体どの方向からも見えます。ちなみに以前は29インチでしたが、それよりそれ程大きくなった感じはしません。高さは低くなりました。でも、昨日同じ32インチで、パソコンのキーボードのコードレスのものもついたのが28万円ぐらいであったので、これにすればよかったと激しく後悔してるところです。
    • good
    • 0

リビング10畳でしたら液晶テレビの場合横方向から見ますと歪んで見えますから37型のプラズマテレビをお勧めいたします。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!