アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

宜しくお願いします。

一つのネットワークで2つのセグメントの混在は問題ないのでしょうか。

192.168.1.*/24 と 192.168.2.*/24

なお、セグメント同士は通信できなくて構いません。

以前、ネットワークの本で「混在してはならない」と
読んだ記憶があり守ってきましたが、実は混在していることが最近判明しました(1年以上経過していました)

また、ダメな場合はどの部分がマズイのか
教えていただけますとありがたいです。

(これまではHUBが暴走すると考えていましたが。。。)

A 回答 (3件)

違うセグメントの通信は、単に捨てられるので、問題ありません。


問題になるとすると、帯域が狭くなるということです。
一方のネットワークの通信は一方の通信にとっては通信が妨害されているようなものです。
同一のネットワークを利用するホストがある程度を越えると、
著しく効率が悪くなるので、そういう場合は分割を考えなければいけません
    • good
    • 2

ルータが介在しない(ハブ・スイッチだけ)ネットワークで、複数のサブネットが共存しても問題がないか、ということですね?



全く問題ありません。
状況に応じてわざとそのような構成にすることもよくあります。

もちろん、サブネット間の通信を可能にするためにはルータの設置など、それなりの対応を取る必要がありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ルータはインターネット接続用に2台用意しています。
それぞれ別セグメントのLAN側IPを持ち、そのセグメントのみの端末をNATしてインターネットへ抜けるので問題ないと考えています。

お礼日時:2006/01/08 01:23

お互いに、通信出来ようが、出来なかろうがかなわないというのであれば特に問題ありません。



通常の安物のHUB(レイヤー2ノンインテリジェントスイッチ)では、IPアドレスは全く関知しないので、関係ありません。

問題があるとすれば、管理上ということになります。上記の状態では、基本的に互いの通信はできません、が、しようと思えばクライアントの設定変更でできてしまいます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうだったのですね。。。有効に利用できそうです。

お礼日時:2006/01/08 01:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A