アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

知り合いに頼まれたのですが家の壁の上側にラジオをつけるから電源のコンセントが真下のほうにあるがコードが少し短いので延長コードを使って壁面にモールを貼り付けてその中に収納してほしいとゆうことですが聞いた話ですが電気工事士の免許を持っていないと違反になるのか?教えてください
どのような違反で処罰などの詳細も教えていただけますか。

A 回答 (5件)

法に触れることは触れますが、罰則規定はありません。

ただ、知り合いの方からの請負という形になるでしょうから、万が一事故が発生した時のことを考えると無資格工事は安易に行うべきではないと考えます。

例えば、市販のビニル延長コードを釘などを使って壁へ固定することや、ケース等にモールジングすることなどが禁じられています。これらは規定で定められている種類のケーブルを使えば問題ありませんが、材料は工事屋さんが使うものになってしまいます。

でも、今あるコンセントから市販の延長コードで取り出すことは違法ではありませんので、「市販延長コードを、フック状の引っ掛けるタイプの補助材で整然と固定する」ことにすれば、法に触れず安全に配線できるかなと思います。
釘などで強固に固定しなければ、線の固定そのものは問題になりません。ただ、長すぎる線を束ねて使ってはいけませんので、必要な長さを測定してから調達した方がいいと思います。他の方も書いていらっしゃいますが、途中のジョイントはオススメしません。(線同士の直結はもちろん、コンセントプラグによるジョイントも好ましくありません。)

免状を持ってる立場からオススメするとすればそのくらいですが、いかがでしょうか。
    • good
    • 0

>よく床に使っていますよね。

台車などで踏まれてもコードが傷まないように。
これは.センピです。金属製とプラスチック製の2種類が販売されています。金属製のはあ゛イには接地線に金属部分を接続する必要があったはず。
    • good
    • 0

#2さん、違います。


まず、厳密に言うと、モールに電線やコードを収納するには電気工事士の資格が必要です。
まあ、素人がやっても出来映えには大差ないと思いますが(笑)
処罰規定はありません。火災などの事故原因となった場合に、違法性を問われることとなるだけです。

ただし、コードをタップなどを使わずに直接接続するのは止めてくださいね。コード同士を接続することは禁止されています。(これもまた自己責任です)
    • good
    • 0

ラジオを壁の上に置く。

ラジオのコードが短くて
コンセントに届かない。コンセントに延長コード
を差し込んでその延長コードにラジオのコードを
差し込む。延長コードが丸見えなのでモールに収納
したい!って事ですよね。

モールにコードは入りますが延長コードとラジオ
のコンセントの接続部分は大きすぎてモールに
入りませんよね?そこだけはむき出しにするので
すか?

で、このケースなら免許なんかまったく必要ない
ですよ(o^^o)だって延長コードとラジオのコンセ
ントを接続するだけですよ。
こういうケースってオフィスならざらですよ。
ただモールって俺が思っているのと同じならの話
ですが。

よく床に使っていますよね。台車などで踏まれて
もコードが傷まないように。
    • good
    • 0

「モール」というものがわからないのですが


ac50v以上の電圧がかかっている「コードを収納」する場合の条件は
1.ショーウィンドー内部等人が通常立ち入らない場所でかつ発熱の恐れがない蛍光灯等の配線のみ。他は禁止。
2.収納は.合成樹脂せんぴか金属せんぴかダクトの中のみ。これらに該当するものが「モール」ならば可能。他は禁止。

「コード」を固定する行為は電気工事士の免許が必要。「収納」は固定する行為に含まれます。

工作物規定の罰則の規定は忘却(昭和30年代の知識のため)。
行政法ですから.企業(商法で規定されている)等免許取得者の場合には処罰のなりますが.一般の人々は処罰(刑事罰・行政罰)の対象になりません(行政法の原則)。一般の家庭内ですと.行政権による調査権がありません(国民主権の原則)ので違反を摘発する手段がありません。
ただし.漏電火災などの事故が発生した場合には「過失が推定され」火災保険が利かないなどの責任が発生します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています