アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今学校で「こころ」の学習をしています。3月7日までに原稿用紙5枚以上のレポートを書かなければなりません。
「今までの授業で気になっているいくつかのこだわりなどを『こころ』を出発点として、作者漱石の考えを探りながら、さらに一般的問題、自分自身の問題について考え、個人レポートにまとめてください。
 テーマ例:・「僕」が「僕」であるために(自由独立己)
      ・生き方の問題(倫理、道、自分を支えるもの)
      ・人間の罪(人間の存在というもの)…他いくつも」
人間の罪に興味があるのですが、どう書けばいいのかわかりません。アドバイスお願いします。
また、すぐ読めそうな参考文献があったら教えてください。

A 回答 (3件)

この方面の専門家ではないので個人的感想としてしか回答できませんが、少し述べてみます。



私は、漱石といえばやはり前期三部作(三四郎・それから・門)、及び後期三部作(彼岸過迄・行人・こころ)を思い浮かべます。
今、改めて考えると、これらの作品に共通するのは「裏切り」というテーマだろうか、という気がします。
普通に存在して生きているだけの人間が、ほんの少し自分の心情に忠実に自我を押し通そうとすると、結果として人を裏切ってしまわざるを得ない人間の性に焦点が当たっているように思います。
普通に存在しようとするだけで、結果として他者を裏切ったり、犠牲にしてしまっている可能性は現代の世においてもあるのではないでしょうか。
漱石の作中人物における「裏切り」は、どのような精神の変遷から生まれているでしょうか。
そして、「こころ」の先生のようにそれを悔いるという生き方を、あなたはどのように感じておられるでしょうか。

そういったことに着眼して、ご自分なりの考えを述べてみられるのもひとつの方向かもしれません。
ただし、私は素人ですので、この方向で書いた事によって悪い点を取ったとしても責任はとりかねますので、悪しからず。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かにありますね、普通に存在していても人を裏切ってしまうこととか。先生のように悔いる生き方についての自分なりの考えを深めてみたいと思います。

お礼日時:2006/03/03 18:04

あと一週間、少しレポートは進んだかな?



原稿用紙5枚だったら、参考文献を読むよりも、「こころ」そのものをじっくり読んで、自分の考えとの比較をするといいと思います。

まず、一般的に「罪」と言うとき、どういうことが挙げられるか、あなたが考える「人間の罪」ってどういうことか、実際の事件や、あなたの周りに起こったことを例にして、まとめてみる。

「こころ」の作品の中での罪を考える。先生の立場にたって読んだときと、Kの立場になって読んだときと、何か感じることに違いがあったりしないかな。Kが自殺しなかったら、どんな展開になっていたかな。などなど、目線を変えて何度も読んでみながら、思ったことをノートに書き出しておく。書き出したことを中心に、まとめる。何箇所か、「こころ」から文を引用して、それに対する意見なんかを書いてもいと思うな。

 以上のように考えたあと、最初に考えていたあなたの「罪」に対する考え方と、「こころ」をいろんな目線で読んだあとに考える「罪」とで、何かあなたの感情の中に、違いが出てきたとか、やっぱり「罪」とはこういうものではないかと確認したことなどを、結論として書く。

 こんな3部構成どうかな。なかなか難しい課題だけど、自分がしっかりこのテーマを考えたと言うその考え方の行程を書くことが重要だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。原稿用紙5枚以上で上限はないんです。でも、やっぱり参考文献に頼るよりもっとっ「こころ」を読み込んでみます。Kの立場…、考えて見ます。

お礼日時:2006/03/03 18:07

親友の好きな人を、親友を出し抜いて奪ってしまい、


親友は自殺、という話でしたね。
ここから、人間のエゴ、たとえ親友でも相手を出し抜いてしまう、
そんな面を自分の体験も織り交ぜて書いてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。自分の体験…、探してみます。

お礼日時:2006/03/03 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています