プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして、27歳既婚の女です。
学生時代は何となく友達と過ごしてきたのですが
本当に面白いと思った事は無く
嫌な思い出の方が多かったです。
それで社会に出てからは仕事を理由に
友達づきあいを避けることにしました。(友達より仕事の方が面白かった。)
そのまま結婚して誰にも新居先を教えなかったので
今では友達は1人もいません。(今度は友達よりも家事もほうが面白い。)
私は今、すごく充実しています。
つまらない友人関係から開放されて
好きなように生きています。
これからも、もちろんこのままでいたいです。
なのに周りの人(会社の人)は私に「友達を作るべき」とか「淋しそう」とか言ってきます。変人のように言われる事もあります。
友達を作らない事はそんなに変ですか?
私自身、友達が欲しいとは思わないので
寂しいとは感じないし不自由もしてないのに・・。
「彼女は面倒なので作らない」という男の人いますよね。そういう人の気持良く分かります。
ホントに女という生き物は、邪魔臭くて、つまらない生き物だと思います。シャレが通じないし、一緒にいても全然楽しくない。そのくせに、しつこくてベタベタした付き合いをしたがるし一緒にいると疲れる一方です。
遊びに誘われて用事があるからと言って断ると
「なんで~?そんな用事断ればいいじゃない、私と来て」としつこく言われた時にはゾーっとしました。
そんな感じで友達作りに興味がない私ですが
周りからいろいろうるさく言われるので
余計に同性に嫌気がさす一方で
友達つくりに興味がもてません。

A 回答 (20件中1~10件)

こんにちわ。



世の中にはいろんな考えがあるので、友達を欲しいという人もいれば、いらないという人もいます。
人は何か考えを持ったりすると、これでいいのかな?という気持ちのほかに、共感されたいという気持ちがあると思います。

友達とは、喜びを一緒に共感したり、悩み事があったとき、相談することによって軽減したり、本来はそういったものと思われます。
ですので、会社の人、近所の人などはそういった友達のカテゴリーにははいらないと思いますよ。

私は30代半ばですが、会社も転職してますし、海外にも数年住んでいました。最大の味方である主人もいます。
先ほどにも書きましたが、まだまだ世の中には人種や年齢を超え、いろんな人がいます。
その中で私は数人ですが、本当の友達と呼べる人が何人かできました。

まだsai81さんのまわりの世界が狭いだけなのでは?
たまたませまい世界の中でsai81さんの刺激を受けるような、もしくは共感できるような人がいなかっただけなのではないでしょうか?

もちろん、友達がいなくたって、ご主人という理解者がいるのですからいらない、作りたくないといっても、まったくの孤独者ではないわけですよね。

私の会社にも人間的にくだらない、つきあいたくないという人はたくさんいます。
でも、そんな人でも、良いところはあるわけで、なるべくそういう良い面をみてあげるようにしてます。

人の意見に左右されず、自分の気持ちに正直にいきられる強さは見習いたいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

<共感されたいという気持ちがあると思います。

はい、あります。でも周りに分かってくれる人がいないので、このサイトに書き込んでみました。何人もの方から「気持分かります」という言葉を頂き、今すごく嬉しい気持です。

<まだsai81さんのまわりの世界が狭いだけなのでは?
たまたませまい世界の中でsai81さんの刺激を受けるような、もしくは共感できるような人がいなかっただけなのではないでしょうか?

う~ん・・そうかもしれませんね。sleephoneyさんのように海外生活の経験もないし、結婚後も地元に住んでいますし。南米の人たちのような大らかな人種の人たちと過ごす海外生活に憧れがありますが、結婚してると自分の思い通りに好きに移住するわけにはいきませんもんね。かといって動ける範囲でいろんな社会に踏み込んで、いろんな人間に出会ってみようと思うほどの人間に対する興味も今はもう無いです。もうこれ以上人間にうんざりするのは嫌ですから。

<でも、そんな人でも、良いところはあるわけで、なるべくそういう良い面をみてあげるようにしてます。

10のうち9悪いところがある人でも1は良いところがあるはず・・といいますね。仕事上で付き合わなくてはいけない人には、その人の良い面を見つけて付き合っていこうと思っています。でもプライベートな時間まで、そこまで自分を押し殺して付き合おうとは思えないんです。

<人の意見に左右されず、自分の気持ちに正直にいきられる強さは見習いたいです。

この言葉!なんかすごく自分に自信が持てました。今まで私の周りで、こんなふうにいってくれた人はいませんでした。マイナスイメージの言葉ばかり言われてたので。素敵なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/21 23:49

makinekoさんへ。


フランスですか。そういった可能性は全く考えませんでした。
どうもこちらの早とちりのようでした。
不愉快な思いをさせてしまったようです。これからは、きちんと様様な可能性を考えて発言するよう努力します。

……ここでこういったこと書いていいのでしょうか。sai81さん。全然関係ない記事を書いてしまい、すみません。
でも、一応謝っておきたかったので。

それでは、makinekoさん、すみませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

<ここでこういったこと書いていいのでしょうか。sai81さん。全然関係ない記事を書いてしまい、すみません。でも、一応謝っておきたかったので。

いえ、いえ、構わないですよ。

それでは、そろそろ締め切らせていただきますね。
ikazutiさん、makinekoさん・・・他の方々も、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/23 04:03

sai san, No15 no ikazuti san.


No 14 no makineko desu.
watasi wa, sai san no ossyaru touri,
ima france ni imasu.
jibun senyou no nihongo ga uteru PC o motteinaitame,
tosyokan de PC o tsukatte imasu.
kochira kara wa roma-ji sika utenai node,
warugi ga atte kaita tsumori wa zenzen nainodesu.
...ki o waruku saretara gomennasai.
    • good
    • 2
この回答へのお礼

♯15の方のお礼欄にも書いたとおり、全然悪気に感じてないですよ。そういうのは内容文を読めば分かりますから。大事なのは文の内容ですものね。
以前、ネットオークションで台湾の方と、やりとりした事があってネットってホントに世界中に繋がるんだなぁと感動した事があります。外国の方って気軽に「from friend」って書かれますよね。なんか、そういうさりげなく、きさくなのっていいなぁ。

わざわざ、ご投稿ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/23 03:38

思ったのですが、会社の同僚や上司は選べないけれど、友達は選べますよね。


無理矢理作る必要は全くないと思います。
私もそうです。人はどんどん変わっていくし、友達もずーっと同じ付き合い
が出来るとも限らないし、疲れる事が多くなったり面倒と思うようになって
しまったら、そこで友達からただの知り合いになればいいことです。

私も、私の結婚後にやたらつっかかってくるようになった友達がいて、
連絡を絶ちました。それまではいろんな意味でよい友達だったので、
私の気持ちも伝えて喧嘩になったりしながらも、
多少の嫌な事には目をつぶろうと思ったのですが、
全く状況が変わらずどうにもつらくなってしまって。
嫌なところがあっても、それ以上に尊敬できるところがあったりして
自分の中で折り合いがつけられたらよかったのですけど・・・。

私も、そんな嫌な思いをしてばかりだったら貴方のように、
もう、友達はいらないかなと思うこともあったかもしれませんが、
そんな人ばかりじゃない事を知っているので、その考え方は
少し寂しく感じます。職場の人たちが寂しそうというのも、
貴方が頑なに、友達はいらないと言い張っているからなのでは?
友達って、そんなに大袈裟なものじゃないと思うのです。
別に、決め付けたり決意しなくてもいいんじゃないかなと思います。
この先、気付いたら友達になってたということもあるかもしれません。

それから、NO17のお話ですが、私も今ではそう思います。
若い時は、なかなかそう思えなかったのですが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

<友達って、そんなに大袈裟なものじゃないと思うのです。 別に、決め付けたり決意しなくてもいいんじゃないかなと思います。 この先、気付いたら友達になってたということもあるかもしれません。

はい、そう思います。
♯3、♯7、♯14、♯16の方のお礼欄にも書いたのですが、そういう自然な感じで気がついたら友達になっていたみたいな感じなら私も嫌じゃないんです。でも周りの人は「ここ(会社)の中で1人くらい友達作れば?」とか言ってくるし、なんでこの狭い環境で限定されて友達つくりを強制されないといけないんだろう?って思います。そんなわけで私も余計に「いらない!」と言いたくなるんですよね。私はプライベートな事に関して「全員参加」「しなければいけない」「つくるべき」など強制的にされるのが大の苦手なんです。
日本中(世界中)とかの大きな世界で見れば、私も友達になりたいと思える人と出会えるかもしれないなぁと思っています。そんな時には私も自分から話し掛けるかな。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/23 02:59

お礼文、ありがとうございました。

二回目です。
自分が選んでない人のことまで鏡といえるのかどうか、という疑問がおありだったようなので、ちょっと(^^)。

そうですね、確かに選べない人間関係を強要される場所ってあります。無理矢理、諸事情で引き合わされたその時点では確かにまだ鏡にはならないでしょう。でも私の経験から行くと・・・その人が心を開くかどうかで、その後のつき合いの中でだんだん鏡になっていくんじゃないかな、って思います。

類は友を呼ぶって言いますよね。確かに同じ趣味の人は集まりやすいかも知れないけど・・・集まっている内に影響されあって似たような趣味や考えになっていくこともあると思うんです。価値観も同じ。好意を抱く人間の考え方や言動は、自ずと尊敬したり、考えさせられたりするものだと思いませんか?

そうやって影響しあっていくうちに、同じ方向性じゃないにしろ、向き合い方って似てくる気がする。誠実に接してくる人を邪険に扱える人はそう多くないと思うし、逆につっけんどんなひとに好んで馴れ馴れしくする人も・・・・。そうやって最初から鏡じゃなくても、鏡になっていく関係というのはあるんじゃないかなぁ。

会社では会社の、プライベートではプライベートでのつき合いの中で、そう思える場面、たくさんありました。良い、悪い、じゃなくてですね、そういう感じ方もあるということで(^^)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2回も投稿くださってありがとうございます。

<その人が心を開くかどうかで、その後のつき合いの中でだんだん鏡になっていくんじゃないかな、って思います。

今の私の周りの人たちに心を開くと自分の鏡になってしまうのなら、私はこの先も心を開かないつもりでいます。その人たちと深い付き合いもしたくないですね。あんなふうにはなりたくないですから。あくまでも仕事上の付き合いだけで済ませたいです。

<好意を抱く人間の考え方や言動は、自ずと尊敬したり、考えさせられたりするものだと思いませんか?

好意を持てる友人も職場の人もいないし、尊敬できる人っていうのも親くらいしか思い浮かばないので、あんまりピンと来ないのですが人と接する事で何か影響される事はありますね。良いと思えば自分にも取り入れたいと思うし、嫌だなと思えば私はあんなふうにはならないぞ、と自分の心を締め直す事ができますね。

何度もご丁寧な回答、ありがとうございました。人間の鏡説、私の心の中にインプットしておきます。

お礼日時:2002/01/23 01:21

その気持ち、わかる気がします。

きっとsai81さんは一人の時間の使い方がうまいんじゃないかなと思います。一人で有意義に毎日過ごせるのは、自己管理も上手だからじゃないでしょうか。でも確かにそうですよね、相手がいればすべてを自分の思い通りに進めていくことがむずかしいときもあるし、時間とかちょっとムリして合わせることが必要な時もでてくるし…。

私もけっこうマイペースに生きているタイプなので、そこまで親しくない人との付き合いはムリしてまで続けてません。狭く深く、な方だと思います。自分がほんとにつきあいを続けたいと思う人くらいしか自分からは連絡とってないし…。でもお互い会いたいと思うサイクルが似てて、自分が忙しいときには待っててくれるような人とは今でもいい関係でつながっています。似たような距離感を持った人とだったらきっとsai81さんも友達になってもいいと思えるのではないかなと思います。

それと、私はずっとそんな付き合い方だったんですが、仕事で同期で入った同い年の人が、唯一の同期だったのでよく一緒に出かけたりしていました。自分とは行動範囲が全然違ったんですが、すごく新鮮でした。お店で自分では絶対選ばないメニューを食べてはまったり、そういう考え方があるんだ、こんな過ごし方もあるんだ、と思ったり。けっこうパワフルな人だったので時々は振り回されてるかなと感じることもなくはなかったんですが(笑)、なんだろう、女友達はやっぱり興味の範囲(?)も近いし、いろいろ影響を受けました。ひとりで考えるより、ちょっと考え方が柔軟になるような気がします。彼女はもう転勤してしまって今ではメールがほとんどになってしまいましたが、時々会って近況報告したりしています。

人との付き合い方は人それぞれだと思います。ムリをして付き合うのではなく、今の状態に不満がなければムリに作ろうとしなくてもいいと思います。本当に仲良くなりたいと思う人に会った時に声をかけてみてはどうでしょうか。と思います。憧れてる同性とか…。ストレスになってしまっては意味がないですよね。でもきっと友達と付き合うことで気付くことも多くなると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

<きっとsai81さんは一人の時間の使い方がうまいんじゃないかなと思います。

プラスイメージの言葉を頂けて嬉しいです。一人でいても全然退屈しないし楽しく過ごせる自信があります。

<相手がいればすべてを自分の思い通りに進めていくことがむずかしいときもあるし、時間とかちょっとムリして合わせることが必要な時もでてくるし…。

そう、それなんです。やっぱり人と一緒にいると相手のペースや好みも考えないといけないですよね。それが疲れてくるんです。そんな疲れる思いをしてまで一緒にいたくないし、疲れる割には全然楽しくないぞ・・一緒にいて一体何のメリットがあるんだろう?って思っちゃいます。

<似たような距離感を持った人とだったらきっとsai81さんも友達になってもいいと思えるのではないかなと思います。

はい、思いますね。

<本当に仲良くなりたいと思う人に会った時に声をかけてみてはどうでしょうか。と思います。

そんな人と出会った時には私も自然と声かけてしまうと思います。似たような距離感で、更に話の合う人となるとやっぱり難しいような気がしますけど人生まだまだ長いので、そんな人と出会える日がくるかもしれませんね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/23 00:19

 自分は、少ないですが「友人です」と胸をはって言える人がいます。



 ですが、友人を作れとあなたに言うつもりはありません。自分は男ですが、sai81さんの意見には賛成です。
 友人とは、やはりいっしょにいて楽しく、さらにこちらのことを分かってくれる人のことを言うからだと思うからです。一緒にいて嫌ならば、それは友人ではありません。
 無論、いればこしたことはありませんが、無理してまで作る必要は無いでしょう。今が充実しているならなおさらです。

>「なんで~?そんな用事断ればいいじゃない、私と来て」としつこく言われた時にはゾーっとしました。

 確かに、こんなことを言う人は友人とはちょっと言えないですね。こちらのことを分かっていない証拠ですから。いくら付き合いと入っても、大事な用事を蹴って友人と遊ぶ理由がどこにあるのでしょう。
 自分も経験があります。そのときは問答無用で断りました。

 女性のことをそこまで悪し様に言うつもりもありませんが、全面的にあなたの意見には賛成です。

 それにしても……No.14のmakinekoさん、何を考えているのでしょうか。真剣に答えるつもりがあるのですか。悩んでいる人に失礼でしょう。ローマ字のみで回答するなど、悪ふざけにも程があります。

 最後は、他の人への愚痴になってしまいましたが、これが自分の意見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
自分自身での答えは決まっていながら人の意見が聞きたくて質問したものの、やっぱり賛成意見を頂くと嬉しいです。

<それにしても……No.14のmakinekoさん、何を考えているのでしょうか。真剣に答えるつもりがあるのですか。悩んでいる人に失礼でしょう。ローマ字のみで回答するなど、悪ふざけにも程があります。

確かに読みにくかったのですが(^_^;)文の内容は失礼な物ではなかったので悪い方じゃないみたいですよ。外国の方なのかもしれませんね。
makinekoさん、悪ふざけだと感じていないので気になさらないでくださいね。

 

お礼日時:2002/01/22 08:26

konnichiwa.


No4. sleephony san to No5. nakanakanaka san to, douyou no iken desu.
tada, syakai de komaranai teido no otsukiai wa nassatta houga
yorosiika to.
soto ni deruto ironna "deai" ga arimasuyone.
danna sama tomo, yoi "deai" ga kikkake de gokkekon sareta no desyou.
mochiron jyosei tomo, yoi "deai" ga aru to omoimasu.
tabun, sai san ga, jibun de miotosarete irunodato omoimasu.
anata to onaji jyosei to sitewa, "tsumaranai ikimono"
to iu kangae kata o sareru nowa, samisiku kanjimasu.
watashi wa, arigatai koto ni, yoi"deai" tonatta
sonkei suru jyosei ga nannin ka imasu.
(dansei tono deai wa sukunai no desuga...ha,ha,ha.)
amari jyosei o kirawanaide hosiinaa.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
無理しなくてもいい自然な人間関係なら私も興味が出るかもしれません。♯10の方のお礼欄にも書いたのですが、女性を一括りする表現は不適切でした。すいません。

お礼日時:2002/01/22 08:17

私も友だち不要論に少し同調します。


やや極端かも知れませんが友だちが必要でない時代になったとわたしは少し考えているんです。
昔であれば情報を得るにも、ものを得るにも、生活するにも友だちやら近所付き合いやらが必要だったように思います。
しかし世の中気付いてみれば非常に便利になっています。

例えば、情報は新聞でも雑誌でもインターネットでもテレビでもラジオでも得られるし、ものを得るのに近所の物々交換は全く不要でスーパーに行けばいいし、コンビニもある。ストレス解消のための娯楽も多種多様で非常に充実している。仕事を探すには友人を当たるより職安にいった方がいいだろうし、インターネットもある。火事になったらとなりから人を呼ぶより消防車を呼んだ方がいい。
どろぼうが入ってきたらとなりに助けを求めるよりは警察呼んだ方がいい。笑いたかったらテレビで漫才をみるなりまんがでも買えばいい。勉強したかったら友人から本を借りずとも本屋で本を買うなりネットで取り寄せるなりすればいい。悩みはカウンセラーというプロが存在するので彼らに相談すればいい。カウンセラーが対応しきれないような特殊な悩みならここで相談すればいい。ビデオ買う金がなかったら友人から借りるよりレンタルビデオ店などに当たったほうが確実。マニアックなイベント情報は友人から効かずともインターネットで得られる。
となると友人、親しいご近所さんがいなければいけない理由を見つける方が大変です。

だから友だちの必要性は世の中が便利になるにつれて減少するでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

分かりやすい例をたくさん挙げてくださって、ひとつひとつ、うなづいてしまいました(^^)保証人が必要になった場合に保証人として名前を貸してくれるビジネスまであり、世の中もホント、友達の必要性がどんどん薄くなってきてますね。マンション住まいで近所付きあいなんて全く無く、お隣さんの顔も知らないなんて場合もありますね。

お礼日時:2002/01/22 08:09

これは「質問」なのでしょうか?



必要ないと感じるのであれば全く問題はないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

<これは「質問」なのでしょうか?

本文中に「?」マーク一個だけでは質問として認められませんか?
私自身の答えもほとんど決まっているので質問っぽく見えなかったのかもしれませんね。
他の回答者の方々がご回答くださったように、それ以外の文も読んで頂いて何か感じた事をご回答いただけたら・・と思っていました。

<必要ないと感じるのであれば全く問題はないと思いますが。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/22 07:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!