dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。5月5日~6日に千石原温泉へ行く予定です。2日目の昼食を迷っているのですが、前もってレストラン等を予約しておいたほうがいいでしょうか。混雑具合がまったくわからないので教えてください。また、帰りのバス、小田原駅までの所要時間はどれくらいかかりますか。はじめての箱根で、友人達との旅行を楽しくするためお勧めのレストランや観光ルートを教えていただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

No.1さんもおっしゃっているとおり、ゴールデンウィーク中はどのルートも“超”が付くくらいの大渋滞です。

とくに、仙石原はバスしか使えないので、よほどうまく移動方法を考えないと無駄に時間を浪費することになります。

湯本・小田原側へ出る方法ですが、桃源台(ここまではバスかタクシー)へ出てロープウェイ・ケーブルカー・登山電車と乗り継ぐか、強羅までなんとかバスかタクシーで出て登山電車で湯本・小田原へ出るかしかありません。

道路の利用は最小限にするのがこの時期の鉄則です。なお、今回の連休は3日から7日まで続きますから、実際のところ午前・午後の区別なく混みます。ロープウェイ・ケーブルカーは長蛇の列で何本も見送らないと乗れませんし、登山電車も1~2本は送ることになります。バスは時刻どおりには来ません。

食事ですが、予約が可能なのは余程のホテル系の高級レストラン位です。ランチ時はテレビなどで紹介されたお店は1~2時間待ちもざらです。ですから、早めに済ませることをお薦めします。下手に予約すると、その時刻に到着できないことがあります。

どうぞ、時間にゆとりをもって、箱根の混雑も後日談で笑い話となるような楽しい旅にしてくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり心配していたとおりかなりの覚悟がいりそうですね。お天気さえよければまだいいのですが。友人達ともよくプランを練り直して楽しい旅行にしたいと思います。詳しく教えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/23 16:49

道路状況は確実に「渋滞」していると思いますよ。


何で上に行けば道路状態は快適でも「宮ノ下~小田原」間数珠繋ぎも覚悟しておきましょうね。少なくても午後の下りは混んでいると思います。
道無いしねえ。
なので、強羅~箱根湯本~小田原間は電車での移動をお勧めしておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめての箱根旅行をゴールデンウィークに決めたのは無謀だったかもしれませんね。混雑時の強羅駅の様子をサイトで見つけましたがちょっと引いてしまいました。友人達ともよく話し合って決めたいとおもいます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/23 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!