プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

回転数-バッファサイズの理想バランスはあるのでしょうか。スペックアップを考え、換装を考慮する際に場合によってはバッファサイズからのアプローチも必要なのでしょうか。

A 回答 (2件)

場合のよっては、という言い方であれば「アリ」ですよね。


また、理想バランスというものは特にないと思います。バッファはあればなおよしかと。
ノートPCのカテゴリの質問ですのでノートパソコン用2.5インチHDDだと思いますが、どちらかと言えば回転数重視でよいかと。
回転数を上げると動作は明らかに速くなりますが、同時に一般的に発熱も大きくなり、バッテリの駆動時間が短くなります。
発熱が大きすぎると、特にモバイルPCではパームレスト付近が熱くなりすぎるかもしれません。
事実、以前モバイルPCで4200回転→7200回転に交換したら、パームレストが熱くなりすぎたことがありました。

そういう場合は制限があるなかでなるべく高性能のHDDをということで、回転数控えめ、プラッタあたりの容量とバッファが大きめのHDDを選べばよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
考えるべき要素が多いので、よく考えて決定したいと思います。

お礼日時:2006/04/21 14:53

バッファサイズは回転数じゃなくて、取り扱うファイルサイズとの関係ですね。


基本的にバッファサイズより小さいファイルであれば、バッファに一旦記録されてから書込されますから、高速にOSは処理を終えれますが、バッファサイズより大きいファイルの場合には、あまり効果はでません。
基本的にはバッファサイズは大きい方がいいでしょう。

ただし、回転数はHDDの消費電流と発熱に注意して下さい。
消費電流が上がれば当然バッテリー駆動時の時間は短くなります。
又、発熱も大きくなりますので、高回転ドライブの場合、放熱出来ずにHDDの温度が上がりHDD自体の寿命及び周辺回路に影響を与える場合もあります。
又、ノート用7200rpmモデルの場合、通常市販されているモデルは連続使用モデルと通常モデルの2タイプある場合もありますので、ご注意下さい。
(通常モデルでの連続使用は、軸受け等の寿命が短かくなります。)

お使いのPCの仕様と使用用途に合わせて検討して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バッファサイズも考慮して決定することにします。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/04/21 14:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!