アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友人の代理質問です。

講師・生徒にとって最も効率の良い開催日数はどのくらいでしょうか?

例えば、週に何日行なうとか、
あるいは何曜日に開催するのが良いか?

など、
ご意見・回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

kaz32さん、こんにちは。



ご友人が教室を開かれる予定の場所はご自宅でしょうか?
それともどこかを借りての開業でしょうか?
また男性・女性、未婚・既婚でも微妙に違ってくると思います。

生徒さんの能力を上げる為には、最低週3回は練習日があるようにした方がいいと思います。
また教室は毎日開け、生徒さんの方で練習日を選べるという形を採るのも一方法です。
ただしこれは講師側の効率から考えるとあまりいいとは言えないのですが。
曜日のみで考えるなら土曜は嫌われる傾向にありますので、避けた方がいいかもしれません。
また現在は習い事の多様化に合わせて、週2回の珠算教室も増えているようです。

ところで大変失礼ですが、ご友人は教えた経験がお有りでしょうか?
恐らく珠算教室を開きたいと仰るからには相応の珠算技能をお持ちと存じますが、それイコール教えられると言うことではありません。
教えると言うことは実はそんなに簡単なことではありません。
ましてや相手は語彙も少ない小学生が大半です。
低学年には大人が普通に使っている言葉が通じないこともあります(というかそれが普通です)。
また低学年・高学年では理解度も違います。
当然個人差もあります。
その辺りまで充分考えてからでないと、始めてから予想以上に大変な思いをすることになります。
上記を全てクリアされていらっしゃる場合には、ご無礼の程お詫び申し上げます。

長文・乱文失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日数を経過した質問ですが見つけてくださりありがとうございます。友人は既婚の女性です。珠算能力はあるのですが、そういえば教えてもらった経験はありません。なるほど。参考になりました。大切な要素も教えてくださり感謝します。早速、友人に伝えます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/10 15:46

うちの子が行ってる珠算教室は週2回です。


先生は週2回の教室を3つ持っているようです。
時間は2時半から6時まで。

近場で珠算教室がいくつかあって、調べたところ、
週1回と2回と選べるところもあるようです。
(会費が回数によって違います)。

効率の良い開催日数というのはどういう意味なのでしょうか?
こどもが通いやすいという意味ですか?
それとも、検定等に合格しやすくするためには
週何回開催するのが良いかという意味でしょうか?
それによって回答も少し変わってくると思いますが。

この回答への補足

どちらの意味も知りたいそうです。週2回~3回というのは、どういった理由でそうされたのか、また、週1回の場合の会費の相場も知りたいです。

補足日時:2006/04/26 20:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な回答に感謝します。質問の具体的な主旨について早速本人に問い合わせてみます。

お礼日時:2006/04/26 20:44

私が子供のときは月水金でした。


効率は良かったと記憶しています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

週3日ですね。回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/26 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!