プロが教えるわが家の防犯対策術!

 エクセルのセル内改行ができることは知っていたのですが、セル外の改行は可能ですか?
 例えば文章を書くところに下線(横)があり、文章を書いていくと、縦線にぶつかるので、それ以上は次のセルに自動的に改行がされないと思うのですが・・
文章を更正する場合エクセルでやる場合には、切り取り、貼り付け等でやらざるを得ないのでしょうか?線がある場合にはエクセルでは対応ができないのでしょうか? 

A 回答 (9件)

本日、初めてこのページを見ました。

あなたの質問は2つのセルにまたがって入力し、セルを罫線で仕切りたい時に、1つのセルとして編集したいのではないでしょうか?。そうでしたら簡単です。2つのセルを結合し、折り返しに設定し、罫線を引きたい所に、オートシェイプ(線で直線)を引けば望みが叶うと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。まさに、この方法が最善の方法だとおもいます。

お礼日時:2006/05/14 18:19

NO3です。



>A1の下の行であるA2というセルの欄に移行できない、つまり自動的には改行が
>されないという意味です。

自動的には難しいですよ。

エクセルのセル内改行ができることは知っていたのですが、セル外の改
行は可能ですか?例えば文章を書くところに下線(横)があり、文章を書
いていくと、縦線にぶつか
るので、それ以上は次の
セルに自動的に改行がさ
れないと思うのですが・・
文章を更正する場合エク
セルでやる場合には、切り
取り、貼り付け等でやらざ
るを得ないのでしょうか?
線がある場合にはエクセ
ルでは対応ができないの
でしょうか?


あなたの質問をちょっと私の回答の方法で整形しました。
上から文字数 =LEN(A1)で数えてますので違ってましたらエクセル君へ
苦情申告してください(^_^)   半角も1文字です

32
33
12
11
11
12
11
12
12
12


あらかじめ罫線を引いておくか後からでも必要範囲に刷毛アイコンで書式を
コピーすればいいのではないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。こういうエクセルの技術もあるのですね。試してみます。

お礼日時:2006/05/14 18:21

No.2です。

あなたの質問の意味が分かってきました。また「折り返して表示」などエクセルについてよく理解されていることもわかりました

次のようにされたらどうでしょう

1文はA1のセル内に入力する。
B1に=MID(A1、1、20)
B2に=MID(A1、21、20)と続ければ
20文字ずつ、セルに入力できると思います。

手間はかかりますが、切り貼りするよりは楽ではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ありがとうございました。こういうエクセルの技術もあるのですね。試してみます。大変参考になりました。

お礼日時:2006/05/14 18:22

「ある事情」というのを具体的に書かないと伝わりません。


そもそも「文章」なんですよね?なんでEXCELで処理する必要があるんでしょうか。
見た目だけ罫線があればいいのであれば、Wordで原稿用紙ウィザードで下線を選択したうえで1行の幅を20文字にする方を私は選びます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。こういうエクセルの技術もあるのですね。試してみます。大変参考になります。

お礼日時:2006/05/14 18:26

見当違いかもしれませんが…



オートシェイプを使うという手は邪道でしょうか?
たとえばA1とA2の中に文字を入れる必要があるのであれば、その大きさにあわせてオートシェイプ(テキストボックスでも可)を書きます。
おそらく線あり・塗りつぶしなしにしたほうが無難かと。

オートシェイプ内であれば、文字入力時に端までいけば自動的に改行してくれます。
ただし、オートシェイプでは自動で行間に線を引くことができませんので、
*下線(予めオートシェイプ枠を右クリックして、「オートシェイプの書式設定」で「フォント」タブの下線をつけておけば文字を入力すると下線が惹かれます)
*直線をセル枠にあわせて挿入
することで代用する形になりますが。

ただ、上記でセル高にあわせて線を引くと、オートシェイプ内は文字の大きさが、通常Excelでセルに入力するより大きくなりますので、フォントサイズなど調整する必要がありますが。
(何より、この入力する箇所がたくさんあるのであれば、オートシェイプをたくさん作るのが大変です…)

「Excel」の機能だけに頼らずにご希望(と思われる)の作業をすることができるかな、と思ったのですがいかがでしょうか…?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ありがとうございました。こういうエクセルの技術もあるのですね。試してみます。

お礼日時:2006/05/14 18:31

>各々のセルが、格子のような罫線でかこまれた場合に


セル枠と罫線の区別がついていないようですね。セルは格子状の枠で囲まれた範囲のことをいいますから、この文に続く動作は罫線の有無にかかわりません。エクセルで「罫線」とは、セルの枠のスタイルであり、罫線の設定によってセルの中に入る文字の扱いが変わることはありません。用語を正しく使わないと、伝わりませんよ。

>仮に20文字しか入らない設定になっていた場合、21文字目移行の文字は、罫線をはみだしてしまいます。つまり、A1の下の行であるA2というセルの欄に移行できない、つまり自動的には改行がされないという意味です。
これって「改行」じゃなくて「折り返し」じゃないの?
「書式」→「セル」→「配置」の「折り返して全体を表示する」ではだめなんですか?
折り返す前の行と折り返したあとの行との間に罫線が必要、という意味でしょうか。「縮小して全体を表示する」ではだめ?

Wordでも改行と折り返しは意味が違います。1行の文字数の設定によって文章が自動的に次行に送られるのは「折り返し」であり、「改行」とはEnterキーを押すことで入力され、改行マークで表されるデータの位置情報で、文字数の設定にかかわらず必ず行が変わります。

>各々の罫線内にきれいに
入る必要があるような質問文になっていますが、そんなことが必要なんでしょうか。

この回答への補足

 早速のご回答ありがとうございます。
まさにおっしゃるとおり、「折り返す前の行と折り返したあとの行との間に罫線が必要、という意味」です。
 ある事情があって、エクセルを利用して各々の罫線内に文字を入れる必要があるが、色々修正したりする場合があるので、何度も切り取りやコピーを利用しなくて、自動的に文字が、下の行に移行できれば、効率的であるというのが趣旨です。
 同じセル内であれば、セルを結合して、「書式」→「セル」→「配置」の「折り返して全体を表示する」で可能なことはわかっていましたが、上記事情もあり、「違うセル」への自動的移動なので、そのやりかたがわからないというものです。
 罫線がどうしても効率性を邪魔している感じで、何とか罫線があっても効率性が発揮できないかなあと思った次第です。長文となり申し訳ありませんでした。

補足日時:2006/05/02 12:16
    • good
    • 0

1. 割り付けたい文章の入力されている


範囲を選択する。
2. [編集] -[フィル] - [文字の割付] を選択
する。

文章の意味が掴みにくいのですが
こういったことなのですか?

この回答への補足

 わかりずらい文章で大変申し訳ありません。
 言っている意味は次のとおりです。
「エクセルで、各々のセルが、格子のような罫線でかこまれた場合にA1というセルに文章を入れていくと、仮に20文字しか入らない設定になっていた場合、21文字目移行の文字は、罫線をはみだしてしまいます。つまり、A1の下の行であるA2というセルの欄に移行できない、つまり自動的には改行がされないという意味です。従って、罫線をはみだした文字(21文字目以降の文字)については、切り取りや貼り付けという作業をしないと、各々の罫線内にきれいに入いらないという意味です。」これでもわかりにくいかもしれませんが、宜しくお願い致します。

補足日時:2006/05/02 08:46
    • good
    • 0

ふーむ。

あなたの質問の内容はかなり高度です。

以下の事をご存知でしょうか
(1)通常、エクセルで文字を打っていくと、タテの枠線も越えてどんどん何文字でも打てます。

(2)ここで「ENTER」キーを押すと、通常下のセルに飛びます。(改行とはいいません。作った文章から見れば改行ですが、エクセルは単なる大きな表ですので、下のセル(表の升目のひとつ)に移動するだけなのです。

(3)「セル内改行」とはやや高度な技で、「Alt」キーを押しながら、「Enter」キーを押すとセルの中で、文章の改行ができます。

(4)「セル外改行」はグーグルでも検索できません。

さて、エクセルで文章を作るときは、「本文にあたる部分のセルの列を、しっかり広げると作りやすいです。上部にある「A]「B」とある間にカーソルを持っていくと、矢印が出てくるので、広げてみましょう。

文章を修正するには、上部にある入力枠をクリックして、訂正箇所にカーソルを移動すれば、修正できます。

がんばってください

この回答への補足

わかりずらい文章で大変申し訳ありません。
 言っている意味は次のとおりです。
「エクセルで、各々のセルが、格子のような罫線でかこまれた場合にA1というセルに文章を入れていくと、仮に20文字しか入らない設定になっていた場合、21文字目移行の文字は、罫線をはみだしてしまいます。つまり、A1の下の行であるA2というセルの欄に移行できない、つまり自動的には改行がされないという意味です。従って、罫線をはみだした文字(21文字目以降の文字)については、切り取りや貼り付けという作業をしないと、各々の罫線内にきれいに入いらないという意味です。」これでもわかりにくいかもしれませんが、宜しくお願い致します

補足日時:2006/05/02 09:11
    • good
    • 1

セル外改行ってなんですか?質問を見てもさっぱりわかりません。


下線とか縦線って、セルの枠のことでしょうか?
>次のセルに自動的に改行がされない
とは?「改行」とはどういうことをいっているんでしょうか。Enterキーを押せば初期設定では下のセルに移動しますよね。それでは駄目なんですか?EXCELでいう「行」はセルの管理単位であり、ひとつのデータを便宜上折り返しているに過ぎないWordとかの行とはまったく概念が違いますが、混同していませんか?
>文章を更正する場合エクセルでやる場合には、切り取り、貼り付け等でやらざるを得ないのでしょうか?
とは?
セル内文章の修正ならダブルクリックすれば直接入力できるはずですが?
どういう意味かまるでわかりません。

この回答への補足

わかりずらい文章で大変申し訳ありません。
 言っている意味は次のとおりです。
「エクセルで、各々のセルが、格子のような罫線でかこまれた場合にA1というセルに文章を入れていくと、仮に20文字しか入らない設定になっていた場合、21文字目移行の文字は、罫線をはみだしてしまいます。つまり、A1の下の行であるA2というセルの欄に移行できない、つまり自動的には改行がされないという意味です。従って、罫線をはみだした文字(21文字目以降の文字)については、切り取りや貼り付けという作業をしないと、各々の罫線内にきれいに入いらないという意味です。」これでもわかりにくいかもしれませんが、宜しくお願い致します。

補足日時:2006/05/02 09:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!