dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在不妊治療4年目、顕微受精を2度失敗しました。
原因は卵の質が悪い事と、精子の運動率が低いことです。
様々手を尽くしていますが、今の医療で卵の質を上げることは無理なようですので、どこまで辛い治療に自分を費やせばいいのか、頭を悩ませています。

いまはまだがんばるつもりですが、このままどこまでがんばったらいいのか、出口が見えないだけにわかりません。
もちろん、自分次第なんでしょうけど、、、。

どなたかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

不妊治療経験者です。


お気持ち凄くよく分かりますよ。
経験してみないと分からない辛さですよね。
こんなに妊娠しやすい環境を作っているのに、何故生理が来てしまうのか信じられなくて。

でも治療に疲れたときは休むのも、辞めるのも私は良いと思います。
ストレスをためたままではもっと妊娠から遠ざかってしまいますよ。
卵の質が悪いという事と、精子の運動率が低いことを気にしていらっしゃるようですが、そういう方でも自然妊娠されている方もいらっしゃいます。

今は信じられないかもしれませんが(私は治療中、信じることが出来なかったので)、不妊治療をお休み、または辞めた途端妊娠できたと言う話も聞きます。
そんなの偶然だと思っていた私でしたが、私自身も治療に疲れてお休みしたら妊娠することが出来ました。

治療をお休みすることも治療の一つですよ。
今が一番辛い状況だとは思いますが、前向きに考えてみてください。
きっとgururiさんも赤ちゃんを抱ける日がきますから。
負けないで下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。今はまだ治療を止める決心がつかず、もっと出来ることを探している段階です。止めることで妊娠できるとするなら、精神面って大きいですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/16 11:19

私も不妊治療経験者です。



#1様を仰られているとおり、不妊治療のつらさは経験者にしかわからないものですよね…。不妊治療していた当時の私は、ひどいうつ状態になり(薬の副作用です)、主人にもかなりひどいことばかり口走っていました。「なんで、私だけこんなにつらい想いをしなくちゃいけないのか」「なんで、他の家には赤ちゃんが来るのに私の所には来てくれないのか」…生理がくるたびに「子供も出来ない体なのに、なんで生理があるのよ!」とおなかを強く叩いたこともあります。毎日のように、泣いて怒ってどうしようもなかったです。

結局、主人が私の精神状態を見兼ね、「夫婦二人でも幸せになれるよ」と言ってくれて…不妊治療を打ち切りました。

そんな私も今19wの初妊婦です。治療を中断し、主人と旅行に行ったり、仕事を始めたり…主人との夫婦生活も今までのような「義務」のようなものから、「愛情」のものへと変わった途端、自然妊娠しました。

主人には「お前が気がたってイライラしてるから、赤ちゃんもこんなママのとこ行きたくないよぉ、って二の足踏んでたんだよ」って言われています。

私の周りでも治療のつらさから解放された途端、自然妊娠したと聞きます。

もし、今質問者様がつらくて、休みたいのなら、休んでもいいと思いますよ。治療を再開するにしても、不妊治療は苦しいものです。疲れた体を一度ゆっくり休ませて再開してもいいのではないでしょうか?

gururi様のところにも赤ちゃんが来てくれますように…心よりお祈りしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりすみません。やはりもう諦めたって思った途端にできるものでしょうか。人間の気持ちってすごいですよね。それだけ不妊治療は精神的に負担をかけているってことでしょうね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/16 11:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!