アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

岡山県のJR児島駅から大阪府の近鉄大阪教育大前駅まで行きたい(←オープンキャンパスに)のですが、少しでも安く行こうと思い、すべて鈍行で行く事にしました。

JR鶴橋駅までの乗り換えは大丈夫なんですが、そこから近鉄に乗り換えた事がないので、分かりません。簡単に乗り換え出来ますか?

また、この<教えて!goo>で検索したら、JRと近鉄に連絡切符があることを知りました。その連絡切符は児島駅からでも買えるのですか?

回答宜しくお願いします。<m(__)m>

A 回答 (6件)

 鶴橋での乗換ですが、どのような切符を持っているか?によって大きく3つに分かれます。



1.鶴橋までの切符(自動改札機対応)を持っている場合
 この場合は、乗換改札の横にある近鉄の自動券売機で鶴橋→大阪教育大前間(390円)の切符を購入し、
「鶴橋までの切符+購入した近鉄の切符」の2枚を重ねて乗換の自動改札機へ入れて通ります。自動改札機
では、鶴橋までのJR切符が回収され、鶴橋からの近鉄の切符が出てくるので忘れずに取って下さい。

2.鶴橋まで切符(自動改札機対応)を持っていない場合
 JRの切符が途中の駅までで、鶴橋駅で乗り越し精算の必要がある場合は、先ず近鉄の乗り越し精算機へ
手持ちの切符を入れます。その後、近鉄の購入する区間の切符を選択すると、「JRの精算金額+近鉄の金額」の
合計が表示されるので、その合計額を入れると改めて切符が出るので、それを乗換の自動改札機に入れて通ります。

3.JRの切符が自動改札機未対応の場合
 この場合、JRの切符が鶴橋まで乗れる・乗れないに関わらず、駅員のいる有人改札を通る事になります。
まず、1の場合と同じく近鉄の自動券売機で鶴橋→大阪教育大前(340円)の切符を購入します。そのあと、
自動改札機ではなく有人改札へ行きJRの切符と購入した近鉄の切符計2枚を見せます。
 JRの切符が鶴橋まで乗れる物だった場合は、駅員はJRの切符を回収し近鉄の切符には改札を行って
返却され改札を通過する事になります。
 JRの切符が鶴橋まで乗れる物ではなく乗り越し精算が必要な場合は、有人改札の駅員へJRの切符と
購入した近鉄の切符計2枚を渡すと共にJR分の乗り越し金額を支払います。駅員からは、改札を行った
近鉄の切符が返却され改札を通過する事になります。

 連絡切符についてですが、児島からは近鉄の連絡切符はありません。参考までに岡山からですと鶴橋乗換の
近鉄連絡切符は購入できますが、この場合発売対象となる近鉄の駅に制限があり近鉄の奈良とか天理などの
主要駅までの分しか発売されません。大阪教育大前はその主要駅に該当しないと思われますので、岡山から
大阪教育大までの近鉄連絡切符の発売は無いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変分かりやすく詳しい回答、ありがとうございます。
切符を2枚同時に入れるなんて、新幹線に乗るときみたいですね!!
よく分かりました。

お礼日時:2006/05/24 22:24

JR鶴橋駅には近鉄の切符自販機があります。


JR鶴橋までの乗車券があれば、近鉄の乗車券を近鉄の切符自販機で購入しJRの切符と近鉄の切符の2枚を自動改札機に投入します。自動改札をぬければ、近鉄の構内になります。
JR鶴橋までの乗車券がなければ、近鉄の切符自販機にJRの乗車券を入れ、精算+近鉄の乗車券購入になります。
それよりも「少しでも安く行こうと思い」なら、児島-鶴橋間の切符を分割して購入すれば少しは安くなりますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
切符を分割して購入すれば、安くなるんですね!
検索サイトで、また調べてみます。

お礼日時:2006/05/24 22:20

>JR鶴橋駅までの乗り換えは大丈夫なんですが、そこから近鉄に乗り換えた事がないので、分かりません。

簡単に乗り換え出来ますか?

毎日何万人が普通に乗り換えしてますので大丈夫です。

初めての場所に行くので不安なのは分かるのですが、あまり考えすぎるとロクなことになりませんよ。
鶴橋はある意味観光スポット(韓国食材市場など)でもあるので、何なら帰りしなに観光していってやろう、ぐらいの気持ちで行動するほうが良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

taro_kaさんの言う通りですね。ありがとうございます。いざとなったら駅員さんに聞けばいいんですから!
でも、あまり迷いたくないので、事前に情報収集しておきます!

お礼日時:2006/05/24 15:35

・鶴橋駅での乗換



簡単だと思います。
JRと近鉄は十字型に交差しています。2Fが近鉄で3FがJRです。JRのホームからは直接近鉄のホームは見えませんが、乗換改札を通って階段を下りるだけですので、難しくは無いでしょう。

環状線の外回りに乗って鶴橋で降りるとホームの真ん中(やや前、天王寺寄り)くらいの位置に乗換口があるのがわかるはずです。
その改札口の横に近鉄の切符自販機がありますので、鶴橋までの切符を差込み(不足分+)鶴橋-教育大前の運賃を支払い切符を受け取ります。
乗換改札を通り近鉄のホームに移動してください。そのときは下のURLの図の中でCの階段を下りることになります。そして2番線の電車に乗ります。
http://www.kintetsu.co.jp/soukatsu/kounai/tsuruh …
他にJRの駅構内図もあります。
http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=06 …

・児島から近鉄の乗車券

たぶん販売していないと思います。鶴橋でお買い求め下さい。(自信なし)

参考URL:http://www.kintetsu.co.jp/soukatsu/kounai/tsuruh …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
“近鉄の切符自販機”って乗り越し精算機みたいな感じなんですか?“鶴橋までの切符を差込み”ってことは、JRの改札を一度出て、近鉄の切符を買って、近鉄の改札に入らなくても、
そのまま、近鉄のホームに行けるという事なんですか?

大阪で電車に乗った事は何度もあるんですが、乗換えをした事がほとんどないので、分かりません。
宜しくお願いします。

お礼日時:2006/05/24 15:30

児島駅からの連絡切符はないでしょう。



鶴橋 → 教育大前 (近鉄大阪線) 
 急行(準急)で国分駅まで行きそこから一駅

鶴橋駅で電車を降りると大半の人は近鉄の乗換え口へ向かうので
間違うことは無いでしょう。
乗換え口へ行く前に左手の切符売り場で近鉄の切符購入。
近鉄に入ると奈良、松阪へ行く方向のホームへ降りてください
(これも大半の人がこちらへ行くのでわかります)
2番線のホームからの電車に乗ってください。
急行(準急)で国分駅まで行きそこから一駅
急行なら国分で降りてください。
準急ならそのままでOkです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な説明、ありがとうございます。
JR→近鉄の乗り換え客は多いんですね!これなら、迷わず行けそうです。

お礼日時:2006/05/24 15:21

基本的には児島駅からだとJRと近鉄の切符は別になると思います。

鶴橋駅は大阪環状線外回りを降りるとホームに近鉄の切符売り場がありますので,そこでJRの切符を出して乗り越しがある場合は清算し,近鉄の切符を買う形になります。売り場の横に近鉄連絡の自動改札がありますからそこを通れば近鉄のホームに降りれます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございいます。
“近鉄連絡の自動改札”ってどういうものなんですか?JRの改札を出なくても、すぐに近鉄に乗れると言う事なんですか?
田舎者ですみません。。。宜しくお願いします。

お礼日時:2006/05/24 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!