dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 最近は自動車保険でもJAF同等のサービスがうけられるそうなのですが、今JAFをやめて自動車保険に切り替えようかと考え中なのですが、現在JAFに加入されている方、もしくは加入していたが自動車保険に切り替えたという方、アドバイスお願いいたします。
 余談ですが、以前知人が自動車保険のロードサービスを受けたら、汚いカッコをした人が来て、とんでもないサービスだったと言っておりました。

A 回答 (9件)

私もちょうど5月でJAFの更新があり、どうしようか迷っていまして、加入している自動車保険会社のコールセンターに今朝問い合わせしました。


JAFと自動車保険の保障内容の違いは、JAFは会員に対する保障で、自動車保険はクルマに対してかかる保障になるとのことです。
つまり、JAFの会員であれば他人から借りたクルマでも保障の対象になるということですが、なかなかそういう機会もないと思いますので、私は自動車保険のJAFサービスにしようと思っています。
また、余談ですが、新車から三年以内であれば、最近の車はディーラー保障でJAFサービスのように、牽引などのサービスがありますよね。
ご参考まで。
    • good
    • 0

 私は免許を取得して車を購入する際に、JAFに加入しましたが、途中で止めました。

それは、年会費を払ってサービスをただ、若しくは安くしてもらうよりも、故障時に必要な分を払えばよいと考えたからです。JAFは未加入の人でも、それなりの費用でサービスを提供してくれます。
 実際、免許を取って29年、走行35万キロ以上で、未だJAFやその他のロードサービスを呼んだことが一度もありません。いざとなれば、有料でサービスを受けると思えば、会員になっておく必然性はないと考えています。ただし、自分が乗る車の整備は、こまめにしていますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 皆さん、色々とアドバイスをありがとうございます。まとめてでスミマセンが、ここでお礼をさせて頂きます。

お礼日時:2006/06/02 21:10

保険会社の方は 現場に来るのに時間がかかるそうです


両方に入るのが賢明ですな
    • good
    • 1

こんにちは 少し外れているかもしれませんが、バイクの任意保険に入っています。

先日首都高速で故障して保険会社のサービスに電話簡単に修理工場まで運んでくれました。車両保険に入っていません。来たのはJAF関係でした。
    • good
    • 0

自動車保険の場合、車両保険に入っていないとサービスに制限がかかる場合があります。


条件を確認してから検討する事をオススメします。
    • good
    • 1

サービスの細かい部分を除き、ほぼ同じサービスを提供しています。


またJAFと保険会社の提供するサービスでも、下請けが同じであることが多いです。
※保険会社のサービスを呼んだ場合にも、車体にJAFと書かれた業者が来ることがよくある。
※JAF自体、全て自前で行っているわけではなく、業者を利用している。

保険会社も各社毎に、自前でサービスを行っているのではなく、アウトソージングしているケースが増えています。
参考・大手のアウトソージング会社
・プレステージインターナショナル(ヘラクレス上場)
東京海上・全労災・損保ジャパンなど国内外の保険会社のロードサービスを一括受託
ヤナセ・ドゥカティ(バイク)・シトロエンなどのメーカー提供のサービスを一括受託
アメリカ・カナダ全域でのロードサービスを提供

個人的には、品質の差異が全く無いため、JAFは数年前から入っておりません。
    • good
    • 0

損保のロードサービスもJAFも移送には距離の限定があり、その距離を超えると実費がかかります。



そこで
事故や故障に逢ってしまった場合、まず損保のロードサービス(JAFが来る事もあります)を使います、担保されているサービスが終わった時点でJAFに移行すれば有効にロードサービスを使えます。

損保の中には事故や故障の連絡時に「JAF」に入会しているかどうかを先に確認してくれる所もあります。

何事も有効に使いましょう。
    • good
    • 0

自動車保険は自動付帯されてます。

(タダ)
多少のあたりはずれは仕方ないですね。

保険でもジャフを利用する場合もありますよ。
    • good
    • 1

それぞれのサービスについて把握しているでしょうか?


また保険会社のサービスについては「会員」と「非会員」では内容が違う場合もあります。

また保険会社のサービスであっても、実際は保険会社がJAF等を手配するのが一般的です。要するにサービスにかかった費用を誰が負担するのか、ということになります。

ちなみに保険会社のサービスを利用できる場面は、JAFのそれより限定されているのが一般的です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!