プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校の文化発表会で木材またはアルミでフレームを作り、それにダンボールを付けてその前面に丸い穴をあけ、後面に重りをつけたゴムをつけそれを後に引っ張ってたたきつけることによって前面の丸い穴から空気を出すよな空気砲を作りたいのですが、そのたたきつけられる部分をダンボールにすると強度の面で不安が出てくるので、そのたたきつけられる部分だけ何か弾力性のあるもので作りたいのですが、ホームセンターなどで販売されているもので作るまたはそのまま使えないでしょうか?
空気砲のサイズは縦×横:130cm×130cmになりますが、弾力性のあるものは中央の部分だけで他の部分はあまり弾力性が無くてもいいです。(ただし、まわりがビニール袋のようなものですと、そこに空気がたまるのでもう少し弾力性のあるものでお願いします。)

下のURLの画像のように作りたいです。
http://tinyurl.com/m7vku

A 回答 (1件)

弾力性のあるものだと、衝突時のエネルギーをその弾力性材が吸収することになるので空気砲に必要な運動エネルギーを与えるためにはより大きな衝突エネルギーを加えなくてはなりません。

(自動車のバンパーが衝突のショックを緩衝して車室内への衝撃を少なくするのと同様です。)

叩かれる中央部分以外が硬くて動き難い材質にしてしまうと、箱内の空気を動かすことが効果的に行えませんから、段ボールあるいは丈夫で軽くしかも加工しやすく見栄えの良いプラダン(プラスチック製のダンボール。大きめのホームセンターなら置いてあるはずです。)が適当でしょう。

海苔やせんべい等の入っている金属缶の蓋などを補強板に利用すると、音を発生して面白いと思います。デモンストレーションの効果がアップするのではないでしょうか。

段ボール箱で空気砲を作ったときに、強く叩かないと煙の輪が遠くまで届かないので、錘を付けたゴムを引っ張って当てる程度では難しいかもしれません。
与える運動エネルギーの大きさにも考慮することが必要です。

参考URL
プラダン
http://www.yamakoh.com/plastic/point.htm

参考URL:http://www.yamakoh.com/plastic/point.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!